2017年12月03日
ホッ。。とするとき・・(゜o゜)
お寺の報恩講・・無事に終わりました。
本日が初体験という、うちの息子も・・・幼少期→小中学→高校時代→大学時代等のエピソードや思ったり感じたこと、両親への思い・・そして今 思うこと・・から始まり、最後は仏様の話へと。。なかなかいい転回で90分の法話を無事に勤めてくれました。

いやいやセガレよ、なかなかよかったぞよ。!!! パチパチ (/・ω・)/

住職として、そしてお父ちゃんとしてもとてもうれしい気持ちです。(´ー`)

京都からパパにくっついてきた上の孫も静かに聞きいってた??? みたいですが、感想としては・・「なーんも意味がわからへんかった。。(+_+)・・」とのこと・・。まだ小学一年生・・あたりまえでんがな。。(^-^;

けど、今日は料理を運んでくれたり。。お供えを配ってくれたり・・いろいろ手伝ってくれて大活躍でした。
やっぱ女の子っていいですね。。。(^-^)
ちなみに。。。どこの住職さんに訪ねても、やっぱこの報恩講が終われば一番ホッとするぅ~。。。(^0_0^) とのこと・・。
ハイ、私もけして例外ではありません・・。
今、とても心地よい疲れの中に、充実感と解放感を感じております。
これからしばらくの間。。やっぱココロはライブにジングルベル・・かな・・。('◇')ゞ
本日が初体験という、うちの息子も・・・幼少期→小中学→高校時代→大学時代等のエピソードや思ったり感じたこと、両親への思い・・そして今 思うこと・・から始まり、最後は仏様の話へと。。なかなかいい転回で90分の法話を無事に勤めてくれました。

いやいやセガレよ、なかなかよかったぞよ。!!! パチパチ (/・ω・)/

住職として、そしてお父ちゃんとしてもとてもうれしい気持ちです。(´ー`)

京都からパパにくっついてきた上の孫も静かに聞きいってた??? みたいですが、感想としては・・「なーんも意味がわからへんかった。。(+_+)・・」とのこと・・。まだ小学一年生・・あたりまえでんがな。。(^-^;

けど、今日は料理を運んでくれたり。。お供えを配ってくれたり・・いろいろ手伝ってくれて大活躍でした。
やっぱ女の子っていいですね。。。(^-^)
ちなみに。。。どこの住職さんに訪ねても、やっぱこの報恩講が終われば一番ホッとするぅ~。。。(^0_0^) とのこと・・。
ハイ、私もけして例外ではありません・・。
今、とても心地よい疲れの中に、充実感と解放感を感じております。
これからしばらくの間。。やっぱココロはライブにジングルベル・・かな・・。('◇')ゞ
2017年12月02日
餅つきとおみがき。。
一年なんてあっという間でして、またまたこの年末の行事の時期がやってきました。

本日はうちの寺で、餅つきとお道具のおみがき・・・そして明日が報恩講の行事です。

つきたての餅はこのように。。。

一晩本堂にズラーッ!!! と、ならべて乾かします。
すべて門徒さんたちのお手伝いの人たちがやってくれるのですが。。。
私は私でこのように・・・φ(..)。。。

集まった報恩講のお志のすべて書き出しするのですが、これはこれで書き終えるのに約半日くらいかかります。ふーっ! (・.・;)
といったところで、明日のご法話・・講師の先生なんですが、なんと京都の本山からやってきます。(/・ω・)/
きっと!!! ・・いや、たぶん。。(笑) とてもありがたくて、いいお説教をしてくれるはずです。
だって普通は四年間で十分なはずである仏教の大学を、よほど勉強がお好きだったみたいで。。(。´・ω・)?
なんと六年間!!! も通われた。。('◇')。。というとても立派なその先生とは。。。なんとうちの大切な跡継ぎ息子なんですから。。。(^o^)。。
もう新幹線に乗ったかな・・(´・・`)? 高松駅まで迎えに行ったらなあかんですな。。。(._.)

本日はうちの寺で、餅つきとお道具のおみがき・・・そして明日が報恩講の行事です。

つきたての餅はこのように。。。

一晩本堂にズラーッ!!! と、ならべて乾かします。
すべて門徒さんたちのお手伝いの人たちがやってくれるのですが。。。
私は私でこのように・・・φ(..)。。。

集まった報恩講のお志のすべて書き出しするのですが、これはこれで書き終えるのに約半日くらいかかります。ふーっ! (・.・;)
といったところで、明日のご法話・・講師の先生なんですが、なんと京都の本山からやってきます。(/・ω・)/
きっと!!! ・・いや、たぶん。。(笑) とてもありがたくて、いいお説教をしてくれるはずです。
だって普通は四年間で十分なはずである仏教の大学を、よほど勉強がお好きだったみたいで。。(。´・ω・)?
なんと六年間!!! も通われた。。('◇')。。というとても立派なその先生とは。。。なんとうちの大切な跡継ぎ息子なんですから。。。(^o^)。。
もう新幹線に乗ったかな・・(´・・`)? 高松駅まで迎えに行ったらなあかんですな。。。(._.)
2017年11月13日
月日の経つのは早いですね。。(´ー`)
毎月土曜ライブをさせていただいているラフォンティーヌさん・・・。
ここの目玉はなんといっても、これまた定期的に開催されているビギナーズライブ・・なるものでしょーね。(^^♪
やはり音楽をやっている人にとって上手い下手は別にして、なんといっても発表の場があり、そして聴いてもらえることが一番の醍醐味であり目標であり、また上達する秘訣であることは間違いありません。(=゚ω゚)ノ
先週の土曜の夜は、そのビギナーズライブのなんと200回記念!!! ということで、・・・



他にもたくさんの出演者が。。。

そんな中、ここでライブを始めさせていただいた私になんとゲストでお招きをいただきまして・・・

やらせていただきました。
このビギナーズライブの一番いいところは。。とにかく誰にでも平等に送られる暖かい拍手。。パチパチ・・なんでしょうね。。ヽ(^o^)丿
さすがに200回ということで、このビギナーズライブから巣立っていった高松のアマチュアミュージシャンは数多くいるはずで、この企画は店にとっても大成功で、また高松の音楽シーンにもとても貢献したもの!!! と思われます。(^0_0^)
で、翌日の日曜は・・・

約一年半・・? ぶりに徳島の、あうん亭さんまで。。。ひとっ走り・・
。。
ここでのライブは、毎年春に開催しているのですが。。

今年の春は私、例によって入退院生活をしてましたもので。。昨日開催させていただきました。(^^♪

最後は、出演者たちの集合写真。。で、こんなかんじ・・はい、チーズ。。(^^)v
もちろん、この店の目玉商品である・・・

スィーツも。。。これを忘れたらヨメハンにおっかれる。。つーか・・
あれっ? もう二つ減っとる・・(。´・ω・)?
ここのスィーツも、なんやかんやとかれこれもう4回目になります。
ラフォンでのライブも私、もう13年目になり・・ビギナーズも200回。。。
まもなく、またまた年末がやってきて。。ジングルベル・・
ほんま、月日の経つのは早い!!! と、つくづく実感をしております。(゜-゜)
ここの目玉はなんといっても、これまた定期的に開催されているビギナーズライブ・・なるものでしょーね。(^^♪
やはり音楽をやっている人にとって上手い下手は別にして、なんといっても発表の場があり、そして聴いてもらえることが一番の醍醐味であり目標であり、また上達する秘訣であることは間違いありません。(=゚ω゚)ノ
先週の土曜の夜は、そのビギナーズライブのなんと200回記念!!! ということで、・・・



他にもたくさんの出演者が。。。

そんな中、ここでライブを始めさせていただいた私になんとゲストでお招きをいただきまして・・・

やらせていただきました。
このビギナーズライブの一番いいところは。。とにかく誰にでも平等に送られる暖かい拍手。。パチパチ・・なんでしょうね。。ヽ(^o^)丿
さすがに200回ということで、このビギナーズライブから巣立っていった高松のアマチュアミュージシャンは数多くいるはずで、この企画は店にとっても大成功で、また高松の音楽シーンにもとても貢献したもの!!! と思われます。(^0_0^)
で、翌日の日曜は・・・

約一年半・・? ぶりに徳島の、あうん亭さんまで。。。ひとっ走り・・

ここでのライブは、毎年春に開催しているのですが。。

今年の春は私、例によって入退院生活をしてましたもので。。昨日開催させていただきました。(^^♪

最後は、出演者たちの集合写真。。で、こんなかんじ・・はい、チーズ。。(^^)v
もちろん、この店の目玉商品である・・・

スィーツも。。。これを忘れたらヨメハンにおっかれる。。つーか・・
あれっ? もう二つ減っとる・・(。´・ω・)?
ここのスィーツも、なんやかんやとかれこれもう4回目になります。
ラフォンでのライブも私、もう13年目になり・・ビギナーズも200回。。。
まもなく、またまた年末がやってきて。。ジングルベル・・
ほんま、月日の経つのは早い!!! と、つくづく実感をしております。(゜-゜)
2017年11月02日
またまた久しぶりに。。
穏やかな秋晴れで、すがすがしい日が続いております。(゜-゜)
こんな日は案外、ちょっとセンチな気分。。とでもいいますか、ちっとは坊〇らしく背筋を張って。。? なんて気分にもなるものでして。。('◇')ゞ
昨年、書道教室を卒業させていただいてちょっとまた腕が逆戻り・・? してしまったかもしれませんが。。。
本日、またまた門の掲示板の張替えをしてみました。(^-^)

人生に代理人はいない。。
この一回限りの人生を、時代が悪いから、世間が悪いから、まわりの環境が悪いから・・etc といって通りすぎるには、あまりに勿体ないことではないでしょうか。自らのいのちと人生を、かけねなく正しく見つめて、代理人のきかないこの人生を、自ら背負って、責任を果たして生きることこそ、実りある人生であります。 「真宗オリジナル伝道句大辞典」より
たしかに。。 これから寒い季節になりますが、夜中にトイレに行きたくなったもののフトンから出るのが辛くて。。(;´Д`)。。誰かかわりに行ってくれんかなぁ~。。。(*´ω`*)・・と思ったところで誰もかわってくれませんし、自分の足で行くしかありませんよね。。

結局のとこ、この今の時代と、今の環境を・・今の自分でやっていくしかないみたいで。。。
だからこそ、誰もかわることのできない、今のあなただけの、そのままのあなたの人生が尊いのですよ!!! と教えてくれている言葉みたいです。(^0_0^) 合掌
こんな日は案外、ちょっとセンチな気分。。とでもいいますか、ちっとは坊〇らしく背筋を張って。。? なんて気分にもなるものでして。。('◇')ゞ
昨年、書道教室を卒業させていただいてちょっとまた腕が逆戻り・・? してしまったかもしれませんが。。。
本日、またまた門の掲示板の張替えをしてみました。(^-^)

人生に代理人はいない。。
この一回限りの人生を、時代が悪いから、世間が悪いから、まわりの環境が悪いから・・etc といって通りすぎるには、あまりに勿体ないことではないでしょうか。自らのいのちと人生を、かけねなく正しく見つめて、代理人のきかないこの人生を、自ら背負って、責任を果たして生きることこそ、実りある人生であります。 「真宗オリジナル伝道句大辞典」より
たしかに。。 これから寒い季節になりますが、夜中にトイレに行きたくなったもののフトンから出るのが辛くて。。(;´Д`)。。誰かかわりに行ってくれんかなぁ~。。。(*´ω`*)・・と思ったところで誰もかわってくれませんし、自分の足で行くしかありませんよね。。

結局のとこ、この今の時代と、今の環境を・・今の自分でやっていくしかないみたいで。。。
だからこそ、誰もかわることのできない、今のあなただけの、そのままのあなたの人生が尊いのですよ!!! と教えてくれている言葉みたいです。(^0_0^) 合掌
2017年10月23日
自信をもって言えること。。(´-`*)
今さらながら。。。
私がこれまでの人生で本当によかった!!! と、絶対に自信をもって言えるふたつのこと・・とは・・・(゜-゜)
今のヨメさんを選んだこと。。と、・・・(*^^)v
そして。。。

若いとき。。。青春のころ・・・

ダイムという音楽サークルに所属して・・・

本当に本当に一生懸命に。。。

活動をしてきた!!! ということです。

親愛なるダイムの方々、昨日はお世話になりありがとうございました。(´-`*)
私がこれまでの人生で本当によかった!!! と、絶対に自信をもって言えるふたつのこと・・とは・・・(゜-゜)
今のヨメさんを選んだこと。。と、・・・(*^^)v
そして。。。

若いとき。。。青春のころ・・・

ダイムという音楽サークルに所属して・・・

本当に本当に一生懸命に。。。

活動をしてきた!!! ということです。

親愛なるダイムの方々、昨日はお世話になりありがとうございました。(´-`*)
2017年10月19日
台風接近のため22日のライブは延期になりました。(._.)
とても楽しみにしていた高松中央公園でのダイムコンサートなのですが、ダイムの事務局より通達がありまして。。↓ ↓
「既に皆様に案内差し上げました22日の中央公園のDIME50周年ライブは、残念ながら台風の為に来年に延期になりました。今のところ来年の開催日は未定です。同日オリーブホールで開催される無料ライブに有志が参加予定ですので、ご興味のある方は是非お立ち寄り下さいませm(__)m」
以上お手数おかけしますが、何卒よろしくお願いいたしますm(__)m
・・・とのことです。(゜-゜)

ちなみに、私もオリーブホールでのライブは参加させていただく予定です。
ではまた来年に向けて。。(^^♪
「既に皆様に案内差し上げました22日の中央公園のDIME50周年ライブは、残念ながら台風の為に来年に延期になりました。今のところ来年の開催日は未定です。同日オリーブホールで開催される無料ライブに有志が参加予定ですので、ご興味のある方は是非お立ち寄り下さいませm(__)m」
以上お手数おかけしますが、何卒よろしくお願いいたしますm(__)m
・・・とのことです。(゜-゜)

ちなみに、私もオリーブホールでのライブは参加させていただく予定です。
ではまた来年に向けて。。(^^♪
2017年10月13日
ありがとう・・ダイム。。(*´▽`*)
私自身・・最近、ライブの告知はあまりやってないというか・・(報告はチョイチョイさせていただいておりますが。。(^_-)。。) なんせ、歳とるにつれてだんだんブショー癖がついた・・とでもいいますか、どちらかといえば昔から恥ずかしがり屋で、音楽以外の知り合い? とか 身内等・・? の前ではあまりやりたくないような性分??? みたいでして。。。(;^ω^)
けど、やはりコレだけはキッチリと!!!

その昔、みなちょっとした歳のズレこそはあれど、青春を音楽で共に過ごしたサークルであるダイムコンサート・・・

このダイムというサークルが、また5年ほど前から香川県のオッチャンやオバチャンたちで再結成されまして、そして来週は高松セントラルパークにて野外ステージを組み、なんと50周年記念ライブが執り行われます。
私はとある諸事情で今現在このダイムには席をおいてませんが、初代会長である、故 木水義隆氏より引き継ぎ、当時二代目の会長を務めさせていただいた・・という理由だけでとてもありがたいことに、今もこのように後輩たちから暖かいお誘いをいただいております。(´-`*)
大変な手間と、それからもちろん多額な費用もかかったみたいですが。。。

関係者たちからもいろいろと協賛金が集まり・・そして。。。

ダイム出身で今現在、日本のトップアーチストである小倉博和氏からも多額の援助があったみたいです・・・。( `ー´)ノ
本当にお疲れさまでした。
このような状況下の中で開催されるダイム50周年記念ライブ・・・。
本日、私のところにもポスターならびにパンフ等の資料が配布されてきました。
これも優しくてロマン溢れる後輩たちのおかげです。
ハイ、しっかりと告知をさせていただき・・・

しっかりと歌わせていただきます。!!! (゜-゜)
けど、やはりコレだけはキッチリと!!!

その昔、みなちょっとした歳のズレこそはあれど、青春を音楽で共に過ごしたサークルであるダイムコンサート・・・

このダイムというサークルが、また5年ほど前から香川県のオッチャンやオバチャンたちで再結成されまして、そして来週は高松セントラルパークにて野外ステージを組み、なんと50周年記念ライブが執り行われます。
私はとある諸事情で今現在このダイムには席をおいてませんが、初代会長である、故 木水義隆氏より引き継ぎ、当時二代目の会長を務めさせていただいた・・という理由だけでとてもありがたいことに、今もこのように後輩たちから暖かいお誘いをいただいております。(´-`*)
大変な手間と、それからもちろん多額な費用もかかったみたいですが。。。

関係者たちからもいろいろと協賛金が集まり・・そして。。。

ダイム出身で今現在、日本のトップアーチストである小倉博和氏からも多額の援助があったみたいです・・・。( `ー´)ノ
本当にお疲れさまでした。
このような状況下の中で開催されるダイム50周年記念ライブ・・・。
本日、私のところにもポスターならびにパンフ等の資料が配布されてきました。
これも優しくてロマン溢れる後輩たちのおかげです。
ハイ、しっかりと告知をさせていただき・・・

しっかりと歌わせていただきます。!!! (゜-゜)
2017年10月02日
のんびりと。。。(*''ω''*)
いやいや。。ほんま、秋真っ盛りといいますか、いい時候の中・・とても気持ちよーくすごさせていただいております。
音楽活動等もそれなりにやらせていただいておりますが、最近ちょいとブショー者になったみたいで共演の方たちがいち早くフェイスブックなどにアップをしてくれるので、いつも遅ればせの小生。。もうええか・・(^-^;。。。ってな具合になっておりまして。。('◇')ゞ
昨日はうちのお寺で秋の永代経という行事がありまして、それも無事に終わり本日はちょっとのんびりとさせていただいているのですが。。

ヨメさんは、またまた坊守会 (お寺の奥さんの会) で何かの勉強会があるみたいで、今朝から東予市まで出かけて行きまして、私はひとりお寺で留守番。。といったアンバイになっております。(´・・`)
とはいっても。。。今、ちょっとした作業に追われてまして・・・φ(..)メモメモ

・・・というのも、とてもありがたいことに、昨日の私のお説教??? とでもいうか、しゃべらせていただいたご法話らしきもの・・??? に、とても感銘をうけてくださったご門徒の女性がおられたみたいで、「ぜひ、あらましを書いてください!!!」とのご依頼がありまして。。。(^0_0^)
無論・・「そんなん、めんどいですがな。。(*´ω`*)。。」なんてお断わりできるはずもなく、、今、一生懸命に思い出しながらワードでキーボードを叩いております。
昨日もペッタラクッタラといろいろ喋らせていただきましたが。。。いったいどこがよかったのか・・(´・・`)?
たぶん最後のほうに・・
お釈迦様のことばに。。「人生は苦なりと見極めるところに出発がある」。。とありますが、それはけして苦が結論ではなく出発点なのです。人間は、その苦しみがあるために共に助け合い、協力し合い、互いに思いやる心がおきるのです。だから、その苦しみを共に乗り越えて、一生懸命に精一杯人生を生き切った後に、きっと仏様が「御苦労さまでした。安心して浄土へ還っておいで。。(*^_^*)。。」といったアンバイで救ってくださるのではないでしょうか。だから次の世界はきっと明るい!!! と思って人生をまっとうしてください。。
・・なんてことを喋った。。? と思うのですが、この部分は自分でも。。うん、なかなかいい!!! なんて思うところ。。であります。(*^-^*)
といったところで、本日はこれくらいにして、つづきはまた明日から・・・。 ^^) _旦~~
午後からはちょこっとギター弾いて、あとゲオでも行ってビデオ・・というかなんか映画のDVDでも借りてきます。
けしてエッチ系!!! じゃないですよ!!! (;^ω^)
音楽活動等もそれなりにやらせていただいておりますが、最近ちょいとブショー者になったみたいで共演の方たちがいち早くフェイスブックなどにアップをしてくれるので、いつも遅ればせの小生。。もうええか・・(^-^;。。。ってな具合になっておりまして。。('◇')ゞ
昨日はうちのお寺で秋の永代経という行事がありまして、それも無事に終わり本日はちょっとのんびりとさせていただいているのですが。。

ヨメさんは、またまた坊守会 (お寺の奥さんの会) で何かの勉強会があるみたいで、今朝から東予市まで出かけて行きまして、私はひとりお寺で留守番。。といったアンバイになっております。(´・・`)
とはいっても。。。今、ちょっとした作業に追われてまして・・・φ(..)メモメモ

・・・というのも、とてもありがたいことに、昨日の私のお説教??? とでもいうか、しゃべらせていただいたご法話らしきもの・・??? に、とても感銘をうけてくださったご門徒の女性がおられたみたいで、「ぜひ、あらましを書いてください!!!」とのご依頼がありまして。。。(^0_0^)
無論・・「そんなん、めんどいですがな。。(*´ω`*)。。」なんてお断わりできるはずもなく、、今、一生懸命に思い出しながらワードでキーボードを叩いております。
昨日もペッタラクッタラといろいろ喋らせていただきましたが。。。いったいどこがよかったのか・・(´・・`)?
たぶん最後のほうに・・
お釈迦様のことばに。。「人生は苦なりと見極めるところに出発がある」。。とありますが、それはけして苦が結論ではなく出発点なのです。人間は、その苦しみがあるために共に助け合い、協力し合い、互いに思いやる心がおきるのです。だから、その苦しみを共に乗り越えて、一生懸命に精一杯人生を生き切った後に、きっと仏様が「御苦労さまでした。安心して浄土へ還っておいで。。(*^_^*)。。」といったアンバイで救ってくださるのではないでしょうか。だから次の世界はきっと明るい!!! と思って人生をまっとうしてください。。
・・なんてことを喋った。。? と思うのですが、この部分は自分でも。。うん、なかなかいい!!! なんて思うところ。。であります。(*^-^*)
といったところで、本日はこれくらいにして、つづきはまた明日から・・・。 ^^) _旦~~
午後からはちょこっとギター弾いて、あとゲオでも行ってビデオ・・というかなんか映画のDVDでも借りてきます。
けしてエッチ系!!! じゃないですよ!!! (;^ω^)
2017年09月25日
また来年の春ごろに・・カフェ歩笑(ポエム)ライブ。。(^^♪
すがすがしい秋晴れ・・晴天の中、無事に終わりました。( `ー´)ノ




夜はちょっと冷えましたが、みなさん準備万端のいでたちで。。(*^-^*)






のどかな場所にあるカフェ・ポエムさん。。。
とても美味しい料理にスィーツにコーヒー、そしてマスターのやさしいお人柄。。。(^-^)
そして、理解あるご近所様のご協力もあり・・
本当にいい場所でのライブが満喫できました。

次回はまたまた来年の春ごろ・・・かな。。
はい、夜の冷え込みはちょっとこたえます。。
やっぱ、歳には勝てん!!! みたいで。。。(;^ω^)




夜はちょっと冷えましたが、みなさん準備万端のいでたちで。。(*^-^*)






のどかな場所にあるカフェ・ポエムさん。。。
とても美味しい料理にスィーツにコーヒー、そしてマスターのやさしいお人柄。。。(^-^)
そして、理解あるご近所様のご協力もあり・・
本当にいい場所でのライブが満喫できました。

次回はまたまた来年の春ごろ・・・かな。。
はい、夜の冷え込みはちょっとこたえます。。
やっぱ、歳には勝てん!!! みたいで。。。(;^ω^)
2017年09月19日
9月24日・・カフェ歩笑(ポエム) ライブ。。(^^♪。
以前カフェド・アークライブなるものを仕切らせていただいて以来、だいぶん久しくなりますが・・・
このたび またまたライブを主催させていただくことに相成りました。(*^-^*)
9月24日(日) 午後5時~9時ころ 鬼無町カフェ 歩笑(ポエム)にて http://cafepoem.net/?page_id=88
昨年よりマスターさんとも話はトントン拍子に進んでいたところ、私の体調不良で延期となったりもしましたがこたびやっと初めて開催することができます。(^^♪

のどかな場所にあるお店です。


車を置くスペースもたっぷり。。。

本日もかなりご盛況だったみたいで・・・というか、もともとスィーツではかなり有名で皆さんよく知るお店みたいですね。

天気がよければ、このスペースで・・・そして芝生の上に椅子をおいて。。。

ちょっと天気がヤバイ・・・??? であれば、このベランダにてのライブと思っております。
ちなみに。。。
・適度を超えた悪天候の場合は中止とさせていただき、当日、当ブログ・・FB等で告知させていただきます。
・何分、夜の野外ライブにつき季節柄、出演者もリスナーの方も服装には十分にご留意くださいませ。。
・飲食はもちろん、あと夕食も当店で可能です。無論有料ですが・・。
。。。と、まっこんなもんかな。。(^-^)
出演者は。。。
・ピアノコさん (なんとノコギリとピアノとのコラボだそうです。)
あとはもう皆さんおなじみの
・高松千春ちゃん ・ゆかりんちゃん ・ミントさん ・サチコ計画さん ・リハセン丸さん ・サイモンくそ坊主
となっておりまして、時間があれば飛び入りも??? ってところです。

またまたアークのような全員参加型で楽しくてワキアイアイなライブになれば・・と思っておりまして、楽しければまたまた次回は春ごろに・・とも思っておりますので、皆様ぜひ遊びに来てくださいませ。。(;_;)/~~~
このたび またまたライブを主催させていただくことに相成りました。(*^-^*)
9月24日(日) 午後5時~9時ころ 鬼無町カフェ 歩笑(ポエム)にて http://cafepoem.net/?page_id=88
昨年よりマスターさんとも話はトントン拍子に進んでいたところ、私の体調不良で延期となったりもしましたがこたびやっと初めて開催することができます。(^^♪

のどかな場所にあるお店です。


車を置くスペースもたっぷり。。。

本日もかなりご盛況だったみたいで・・・というか、もともとスィーツではかなり有名で皆さんよく知るお店みたいですね。

天気がよければ、このスペースで・・・そして芝生の上に椅子をおいて。。。

ちょっと天気がヤバイ・・・??? であれば、このベランダにてのライブと思っております。
ちなみに。。。
・適度を超えた悪天候の場合は中止とさせていただき、当日、当ブログ・・FB等で告知させていただきます。
・何分、夜の野外ライブにつき季節柄、出演者もリスナーの方も服装には十分にご留意くださいませ。。
・飲食はもちろん、あと夕食も当店で可能です。無論有料ですが・・。
。。。と、まっこんなもんかな。。(^-^)
出演者は。。。
・ピアノコさん (なんとノコギリとピアノとのコラボだそうです。)
あとはもう皆さんおなじみの
・高松千春ちゃん ・ゆかりんちゃん ・ミントさん ・サチコ計画さん ・リハセン丸さん ・サイモンくそ坊主
となっておりまして、時間があれば飛び入りも??? ってところです。

またまたアークのような全員参加型で楽しくてワキアイアイなライブになれば・・と思っておりまして、楽しければまたまた次回は春ごろに・・とも思っておりますので、皆様ぜひ遊びに来てくださいませ。。(;_;)/~~~
2017年09月12日
ヨメさんからの依頼で。。(''◇'')ゞ
四国教区坊守会。。。?
いったいなんの会やねん・・・(。´・ω・)?
はい、坊守(ぼうもり)さんとはお寺の奥様のことで、坊(お寺)を守る人と書いて坊守さんと呼びます。
そうです。。つまり、実際、お寺を守っているのは住職さんじゃなくて、奥さんである坊守さん・・ってことなのかも。。??? (^^)
住職さんというのはお経をウジャウジャと読んで、お説教をするだけで、毎朝、広ーい境内をホウキで掃いたり、お花を活けたり、本堂の掃除をしたり、お仏飯をあげたり、行事のときは料理をつくったり、お寺にやって来る門徒さんのお話の相手をしたり・・・etc で、実際本当にお寺を守っているのは坊守さん・・????ってことになるのかもしれませんね。。。(;^ω^)
(そうでないお寺の住職さん、ごめんなさい。。(^-^;・・)
その坊守さんたちの一泊研修会が、今回はうちのヨメさんたちの担当というか当番で開催されまして。。。
でもって、夜の懇親会での余興・・・
はい、うちの坊守さんから。。「予算がなくて、お礼は出せないけど千春さんと二人でなんかやってくれん???」とのこと・・。
そこは、もう本当にお世話になり、日ごろ、まーーーーったく頭が上がらないうちの坊守さんからの依頼で、お断りなんぞできるはずがござんせんがな。。。(*´ω`*)
・・・ということで、昨夜は千春ちゃんと二人で。。久しぶりの・・・

満月・新月。。。(^^♪

私としましては、なんせ同業組合の会合みたいな???もので、よーく知ってる坊守さんたちもたくさん。。。
なんせいつもみたいに、あまりアホはできないし、ホッコみたいなことも言えないしぃ~。。。(;´Д`)
で、トークのほうはほとんど千春ちゃんに一任。。。(^・^)
そこは・・・

このような余興なんぞ、海千山千で手慣れた千春ちゃん。。(^^)

とても楽しく盛り上げてくれました。サンキュ!!! 千春ちゃん。。(^_-)-☆

PA機材の撤収を手伝ってもらったホテルのスタッフさんから、「うちでなにかイベントがあれば、またぜひお願いしたいです。」なんて言われてましたし・・・
知り合いの坊守さんからは今度・・というか次回、高松での開催は9年後みたいで・・・「次回もお願いしたいです。」なんて言われましたが・・・
9年後なんて・・・!!! 私、jまだ、生きてますやろか。。つーか、まだギター弾けますやろか・・なあ~。。。(*´ω`*)?
いったいなんの会やねん・・・(。´・ω・)?
はい、坊守(ぼうもり)さんとはお寺の奥様のことで、坊(お寺)を守る人と書いて坊守さんと呼びます。
そうです。。つまり、実際、お寺を守っているのは住職さんじゃなくて、奥さんである坊守さん・・ってことなのかも。。??? (^^)
住職さんというのはお経をウジャウジャと読んで、お説教をするだけで、毎朝、広ーい境内をホウキで掃いたり、お花を活けたり、本堂の掃除をしたり、お仏飯をあげたり、行事のときは料理をつくったり、お寺にやって来る門徒さんのお話の相手をしたり・・・etc で、実際本当にお寺を守っているのは坊守さん・・????ってことになるのかもしれませんね。。。(;^ω^)
(そうでないお寺の住職さん、ごめんなさい。。(^-^;・・)
その坊守さんたちの一泊研修会が、今回はうちのヨメさんたちの担当というか当番で開催されまして。。。
でもって、夜の懇親会での余興・・・
はい、うちの坊守さんから。。「予算がなくて、お礼は出せないけど千春さんと二人でなんかやってくれん???」とのこと・・。
そこは、もう本当にお世話になり、日ごろ、まーーーーったく頭が上がらないうちの坊守さんからの依頼で、お断りなんぞできるはずがござんせんがな。。。(*´ω`*)
・・・ということで、昨夜は千春ちゃんと二人で。。久しぶりの・・・

満月・新月。。。(^^♪

私としましては、なんせ同業組合の会合みたいな???もので、よーく知ってる坊守さんたちもたくさん。。。
なんせいつもみたいに、あまりアホはできないし、ホッコみたいなことも言えないしぃ~。。。(;´Д`)
で、トークのほうはほとんど千春ちゃんに一任。。。(^・^)
そこは・・・

このような余興なんぞ、海千山千で手慣れた千春ちゃん。。(^^)

とても楽しく盛り上げてくれました。サンキュ!!! 千春ちゃん。。(^_-)-☆

PA機材の撤収を手伝ってもらったホテルのスタッフさんから、「うちでなにかイベントがあれば、またぜひお願いしたいです。」なんて言われてましたし・・・
知り合いの坊守さんからは今度・・というか次回、高松での開催は9年後みたいで・・・「次回もお願いしたいです。」なんて言われましたが・・・
9年後なんて・・・!!! 私、jまだ、生きてますやろか。。つーか、まだギター弾けますやろか・・なあ~。。。(*´ω`*)?
2017年09月01日
秋の気配。。(´-`*)
昨日あたりからさわやかな風が吹き抜け、ちょっと秋めいた空気が流れはじめました。(*^-^*)
本日、これといって仕事はないのですが・・明日、明後日とうちの本堂にて法要が続くのでヨメさんは庭や本堂の掃除・・

私も朝から涼しい風がふき、とても気分がよいのでまたまた。。。

門の掲示板の張替えなどを。。。(^^)
「人生は苦なりと見極めるところに出発がある」 苦悩をのりこえる道
仏教は、厳しい現実認識の教えである。釈尊は、「人生は苦なり」と説かれる。なんと、仏教は悲観的な教えであるかと錯覚する人がいる。「ごまかすな、ごまかすな」「現実を見きわめよ 見きわめよ」と説かれる。そしてそれが結論ではなく出発なのである。そこから出発する。苦悩をのりこえる道の一歩がはじまる。 真宗オリジナル伝道句より
・・・とあります。(-.-)

昨年は私、悔しくもこの大好きな秋を病院のベッドにて迎えてしまいましたが、今年の秋はその倍返し!!! でエンジョイしたいものですね。(^^)v
ちなみに昨日は同業組合??? の総会みたいなものがありまして、懇親会にて久しぶりにカラオケなんぞを。。。(^^♪
・・とはいってもカラオケなんぞ、いったい何年ぶり??? さて、何を歌えばよいのやら・・・(。´・ω・)?
そこでリクエストがありまして・・・ななんと、高松。。じゃなくて、、松山千春の「恋」。。。
ハテ??? 歌ったことないなぁ~・・・まっ なんとかなるか。。。
で。。。結果・・はい、めっちゃウケましたよーん。。(^^)v
またいっぺん、満月・新月でやってみまひょ。。。かな。。(^-^)

写真は懐かしいアークライブより。。。(^-^)
本日、これといって仕事はないのですが・・明日、明後日とうちの本堂にて法要が続くのでヨメさんは庭や本堂の掃除・・

私も朝から涼しい風がふき、とても気分がよいのでまたまた。。。

門の掲示板の張替えなどを。。。(^^)
「人生は苦なりと見極めるところに出発がある」 苦悩をのりこえる道
仏教は、厳しい現実認識の教えである。釈尊は、「人生は苦なり」と説かれる。なんと、仏教は悲観的な教えであるかと錯覚する人がいる。「ごまかすな、ごまかすな」「現実を見きわめよ 見きわめよ」と説かれる。そしてそれが結論ではなく出発なのである。そこから出発する。苦悩をのりこえる道の一歩がはじまる。 真宗オリジナル伝道句より
・・・とあります。(-.-)

昨年は私、悔しくもこの大好きな秋を病院のベッドにて迎えてしまいましたが、今年の秋はその倍返し!!! でエンジョイしたいものですね。(^^)v
ちなみに昨日は同業組合??? の総会みたいなものがありまして、懇親会にて久しぶりにカラオケなんぞを。。。(^^♪
・・とはいってもカラオケなんぞ、いったい何年ぶり??? さて、何を歌えばよいのやら・・・(。´・ω・)?
そこでリクエストがありまして・・・ななんと、高松。。じゃなくて、、松山千春の「恋」。。。
ハテ??? 歌ったことないなぁ~・・・まっ なんとかなるか。。。
で。。。結果・・はい、めっちゃウケましたよーん。。(^^)v
またいっぺん、満月・新月でやってみまひょ。。。かな。。(^-^)

写真は懐かしいアークライブより。。。(^-^)
2017年08月25日
二発も・・ブチこまれました。。(; ・`д・´) イテテ。。
本日、病院の定期検査でした。。
一年前の本日・・そしてちょうど今頃。。手術台の上で完全にまな板の鯉になっていたわけですが、あれから一年・・ほんま早かったですぅ~。。( ˘ω˘ )

ほんで・・じゃわぁ~。。。( ・´ー・`)
本日の採血・・担当の人は、なんと入院中にとてもお世話になった。。というか、一番ウマがあった美人の主任看護婦さん。。ヤッホ!! (*^-^*)
「あらぁ~・・・お元気そうで。。」 から始まり、いろいろと話に花が咲きペチャクチャと。。。(*'▽')。。
そんでもって、私の右腕をにぎって。。「ハイ、ちょっとチクッ!!! としますよ。。」
「ハーイ。。(*_*;。。」
で、次の瞬間・・「あーっ!!! ごめんなさい。。失敗しちゃったぁ~。。(;´Д`)・・。すんません、左の腕を出してください。(^_^;)。。」
・・なんのこっちゃ。。。( ˘•ω•˘ )。。
私も、ちょっと調子こいてしゃべくりすぎたのが原因みたいで。。二発ブチこまれて、今私の両腕に二つ注射の穴がのこっております。。( ˘ω˘ )
やっぱ、病院では静かにせねば。。ですな。(^・^)
といったところで、この週末は連チャンでライブも二発!!!・・予定しております。
来月もたくさんのオファーをいただいておりますが、こちらはずんやりと調子こいてやらせていただきますので。。(^^♪
一年前の本日・・そしてちょうど今頃。。手術台の上で完全にまな板の鯉になっていたわけですが、あれから一年・・ほんま早かったですぅ~。。( ˘ω˘ )

ほんで・・じゃわぁ~。。。( ・´ー・`)
本日の採血・・担当の人は、なんと入院中にとてもお世話になった。。というか、一番ウマがあった美人の主任看護婦さん。。ヤッホ!! (*^-^*)
「あらぁ~・・・お元気そうで。。」 から始まり、いろいろと話に花が咲きペチャクチャと。。。(*'▽')。。
そんでもって、私の右腕をにぎって。。「ハイ、ちょっとチクッ!!! としますよ。。」
「ハーイ。。(*_*;。。」
で、次の瞬間・・「あーっ!!! ごめんなさい。。失敗しちゃったぁ~。。(;´Д`)・・。すんません、左の腕を出してください。(^_^;)。。」
・・なんのこっちゃ。。。( ˘•ω•˘ )。。
私も、ちょっと調子こいてしゃべくりすぎたのが原因みたいで。。二発ブチこまれて、今私の両腕に二つ注射の穴がのこっております。。( ˘ω˘ )
やっぱ、病院では静かにせねば。。ですな。(^・^)
といったところで、この週末は連チャンでライブも二発!!!・・予定しております。
来月もたくさんのオファーをいただいておりますが、こちらはずんやりと調子こいてやらせていただきますので。。(^^♪
2017年08月12日
お盆のお勤め。。。(-.-)
本日は納骨堂に収められている納骨者の方々のお盆のお勤めです。
納骨堂はあまり広くないので、皆さんお骨を本堂に移してのお勤め・・となります。

今年もご先祖を大切にしておられる方々で本堂はいっぱいになりました。

「亡き人を案じている私が、亡き人から案じられている。」。。
お供養というのは、けして今生きている私が亡き人にむかって、お供えをしてあげる・・とか、お経を唱えてあげる・・というものではありません。亡くなった人たちは私たちに生きることの大切さを、身をもって示してくださるのです。ところが世間では、亡くなった人の霊がついているとか、迷っている、たたりをすると恐れられています。しかし亡くなった方々は、冥界を迷うどころか、阿弥陀様の本願によって直に仏となり浄土へみな還らせてもらうのです。そのうえ、生き死にで右往左往している人間の心に再び帰って(還相廻向 げんそうえこう) きて、真実の教えに遇い、迷わずに生きてください・・と教えてくださるのです。 そのことに感謝をして、させていただくのが、お供養なのです。
蓮如上人のおことば 生きる智慧をいただく。。より
今生きている私たちが、亡き人たちから案じられているのですよ。。。(*^-^*)
・・・とまあ、本日はこのようなことをお話させていただきました。

さてさて、午後のお勤めも・・がんばります。。(=゚ω゚)ノ
納骨堂はあまり広くないので、皆さんお骨を本堂に移してのお勤め・・となります。

今年もご先祖を大切にしておられる方々で本堂はいっぱいになりました。

「亡き人を案じている私が、亡き人から案じられている。」。。
お供養というのは、けして今生きている私が亡き人にむかって、お供えをしてあげる・・とか、お経を唱えてあげる・・というものではありません。亡くなった人たちは私たちに生きることの大切さを、身をもって示してくださるのです。ところが世間では、亡くなった人の霊がついているとか、迷っている、たたりをすると恐れられています。しかし亡くなった方々は、冥界を迷うどころか、阿弥陀様の本願によって直に仏となり浄土へみな還らせてもらうのです。そのうえ、生き死にで右往左往している人間の心に再び帰って(還相廻向 げんそうえこう) きて、真実の教えに遇い、迷わずに生きてください・・と教えてくださるのです。 そのことに感謝をして、させていただくのが、お供養なのです。
蓮如上人のおことば 生きる智慧をいただく。。より
今生きている私たちが、亡き人たちから案じられているのですよ。。。(*^-^*)
・・・とまあ、本日はこのようなことをお話させていただきました。

さてさて、午後のお勤めも・・がんばります。。(=゚ω゚)ノ
2017年08月11日
孫たちと花火です。。(^-^)
今宵は孫たちと境内で花火です。(^-^)



ひとり。。サケのんで没落したヤツがおりまんが・・・(´・・`)

まっ、しゃーない。。。(*´ω`*)・・・
明日からちょいと忙しいので、、もう寝ます。。おやすみ。。。( ˘ω˘)スヤァ




ひとり。。サケのんで没落したヤツがおりまんが・・・(´・・`)

まっ、しゃーない。。。(*´ω`*)・・・
明日からちょいと忙しいので、、もう寝ます。。おやすみ。。。( ˘ω˘)スヤァ

2017年08月07日
朝から。。。(;´Д`)
もう恒例の作業になりましたが、台風が直撃する恐れがあるときはいつも前もって・・・
本日も朝から・・・

この本堂のような建物、ただの豪雨だけなら別に問題はないのですが、やはり強風と共に来る横なぐりの雨はどうしても雨漏りは付き物みたいで・・・(´・・`)
いちど夜中に気づいて、、、(◎_◎;)。。ヨメさんと二人であわてて仏具等を非難させビニールやオケをもって夜明け近くまで走り回った・・というひどい体験がありますので、それ以降はいつも前もって余裕をもって・・ということにしております。
まっ、無論これがムダな作業になってくれれば幸いなのですが。。。(^-^)
皆様におかれましてもどうか被害がないことを願っております。( `ー´)ノ
ちなみに。。最近ちょっとアップ等がサホリンコになっておりますが。。。


ライブ活動のほうも楽しんでやらせていただいております。(^^♪
今月ももうすぐ後半になりますが、明後日は京都からムスコ夫婦や孫たちが帰ってきますし・・!(^^)!
やっぱ次はお盆が終わってから・・になりそうです。(^_-)-☆
本日も朝から・・・

この本堂のような建物、ただの豪雨だけなら別に問題はないのですが、やはり強風と共に来る横なぐりの雨はどうしても雨漏りは付き物みたいで・・・(´・・`)
いちど夜中に気づいて、、、(◎_◎;)。。ヨメさんと二人であわてて仏具等を非難させビニールやオケをもって夜明け近くまで走り回った・・というひどい体験がありますので、それ以降はいつも前もって余裕をもって・・ということにしております。
まっ、無論これがムダな作業になってくれれば幸いなのですが。。。(^-^)
皆様におかれましてもどうか被害がないことを願っております。( `ー´)ノ
ちなみに。。最近ちょっとアップ等がサホリンコになっておりますが。。。


ライブ活動のほうも楽しんでやらせていただいております。(^^♪
今月ももうすぐ後半になりますが、明後日は京都からムスコ夫婦や孫たちが帰ってきますし・・!(^^)!
やっぱ次はお盆が終わってから・・になりそうです。(^_-)-☆
2017年07月24日
ただひたすら感謝。。ありがとう、合掌・・(*''▽'')
ただひたすら感謝!!! です。



仲間って本当に素敵でありがたいものです。( `ー´)ノ










場所を提供していただいた池田先生、司会の千春ちゃん・・そして出演者、関係者の皆様、そして暑い中わざわざ聴きに来てくださったリスナーの方々に、ただひたすら感謝で・・・


そして、ありがとう・・合掌。。(*´▽`*)




仲間って本当に素敵でありがたいものです。( `ー´)ノ










場所を提供していただいた池田先生、司会の千春ちゃん・・そして出演者、関係者の皆様、そして暑い中わざわざ聴きに来てくださったリスナーの方々に、ただひたすら感謝で・・・


そして、ありがとう・・合掌。。(*´▽`*)

2017年06月30日
こちらのほうもボチボチと。。(^.^)
昨年の今頃、ちょっと気まぐれで受けた検診にひっかかって・・そんでもってその後、アレやコレやとひでぇー目・・(;゚Д゚)。。にあわされてもう早一年が経過しようとしております・・。
ここのとこ、順調に回復も進み仕事に音楽に、そして健康ウォーキングに、あとお酒も・・(^-^;
もうほとんどの面でもとの生活にもどりつつある昨今ですが・・・(^.^)
あと、もうひとつだけ。。。( `ー´)ノ

はい、いつもギターやPA機材などを積んでいる私の車に久しぶりにコイツが乗っかりました。
私、基本的に暑い時期はプレイをしないのですが、元気になった今・・ちょっとクラブを振ってみたくなったとでもいいますか。。(._.)
・・ということで、これまた一年ぶりの練習場。。。

はたしてボールに当たってくれるのか・・???
ちょっと緊張しましたが。。まずはオツムを動かさずしっかりとボールだけを見て・・・
ほんでもってトコトンちからをぬいて、ゆ~っくりとクラブを振りぬく・・・シューッ!!!
おーっ!!! なんとかまっすぐに。。。(/・ω・)/
まっ、私・・ゴルフはもとからあまりうまくないのですが、これならなんとか迷惑をかけない程度でまたコースを回れるかもかも・・!(^^)!

これでも一応、某カントリークラブのメンバーなのですが最近ずんやり行ってないので・・先日、仲のいいキャディーさんからメールなんぞも届いてましたが。。。
この夏、ぼちぼちマイペースで練習して、そんでもってもうちょっと体力をつけて・・そして秋ごろに復帰を予定してますので・・・(*^^)v
ここのとこ、順調に回復も進み仕事に音楽に、そして健康ウォーキングに、あとお酒も・・(^-^;
もうほとんどの面でもとの生活にもどりつつある昨今ですが・・・(^.^)
あと、もうひとつだけ。。。( `ー´)ノ

はい、いつもギターやPA機材などを積んでいる私の車に久しぶりにコイツが乗っかりました。
私、基本的に暑い時期はプレイをしないのですが、元気になった今・・ちょっとクラブを振ってみたくなったとでもいいますか。。(._.)
・・ということで、これまた一年ぶりの練習場。。。

はたしてボールに当たってくれるのか・・???
ちょっと緊張しましたが。。まずはオツムを動かさずしっかりとボールだけを見て・・・
ほんでもってトコトンちからをぬいて、ゆ~っくりとクラブを振りぬく・・・シューッ!!!
おーっ!!! なんとかまっすぐに。。。(/・ω・)/
まっ、私・・ゴルフはもとからあまりうまくないのですが、これならなんとか迷惑をかけない程度でまたコースを回れるかもかも・・!(^^)!

これでも一応、某カントリークラブのメンバーなのですが最近ずんやり行ってないので・・先日、仲のいいキャディーさんからメールなんぞも届いてましたが。。。
この夏、ぼちぼちマイペースで練習して、そんでもってもうちょっと体力をつけて・・そして秋ごろに復帰を予定してますので・・・(*^^)v
2017年06月26日
生かされて 生きぬく。。。(-.-)
もうすぐしたら、またまたうちのお寺の夏の行事です・・・あと、ちょっとここのとこ、サボリンコ。。(^-^; してたこともあり本日門の掲示板の張替えをしました。

書道教室を卒業させていただきもう早ほぼ一年が経過してまして、こっちのほうも最近ちょいとサボリンコ。。。(._.) 腕は落ちたかも・・? ですが・・・(;^ω^)。。
生かされて 生きぬく・・
現代は、他と関わることを避けて、無関心をよそおい、自分のみの幸福を求める人が多い。他の人のことなど考えていたら生きていけないと言う。はたしてそうだろうか、むしろ生かされていることを知ることほど大事なことはない。あらゆる生命との共感、共生こそが私の生きる道であり、それを知るものほど強い生き方はない。生かされることを知るものこそ生き抜く強さをもつものである。
(真宗オリジナル伝道句大辞典より)
・・・とあります。
たしかにそうみたいですね。。
うまくは言えませんが、例えば師弟関係で言えば・・先生はお弟子さんや生徒という存在があって初めて先生であり師ということで、夫婦は連れ添いの相手がいてこそ初めて夫であり妻であり・・親は子供が生まれてはじめて親になり。。異性の存在があるからこそ男であり女でもあり・・そして、この私(自分)・・も、まわりに人がいてこそ初めて・・私(自分)・・ということになるのでしょうね。。(^0_0^)
まっ、あまりめんどい話はこのへんにしておきまして・・・(;_;)
この週末は連チャンでライブをやらせていただき、とても楽しくすごせました。(^^♪
実際、このライブから生きる力をもらっている人もきっと私の周りには多いはずです。


はい、ではこのライブも演奏者とリスナーという双方の存在があって初めて成立する・・??? みたいですね。
だって、もしお客が一人もいなかったら無論ライブはできないし。。なんつーても、メーッチャクッチャ惨めに。。(*´ω`*)。。なりますやん。。。(^o^)

書道教室を卒業させていただきもう早ほぼ一年が経過してまして、こっちのほうも最近ちょいとサボリンコ。。。(._.) 腕は落ちたかも・・? ですが・・・(;^ω^)。。
生かされて 生きぬく・・
現代は、他と関わることを避けて、無関心をよそおい、自分のみの幸福を求める人が多い。他の人のことなど考えていたら生きていけないと言う。はたしてそうだろうか、むしろ生かされていることを知ることほど大事なことはない。あらゆる生命との共感、共生こそが私の生きる道であり、それを知るものほど強い生き方はない。生かされることを知るものこそ生き抜く強さをもつものである。
(真宗オリジナル伝道句大辞典より)
・・・とあります。
たしかにそうみたいですね。。
うまくは言えませんが、例えば師弟関係で言えば・・先生はお弟子さんや生徒という存在があって初めて先生であり師ということで、夫婦は連れ添いの相手がいてこそ初めて夫であり妻であり・・親は子供が生まれてはじめて親になり。。異性の存在があるからこそ男であり女でもあり・・そして、この私(自分)・・も、まわりに人がいてこそ初めて・・私(自分)・・ということになるのでしょうね。。(^0_0^)
まっ、あまりめんどい話はこのへんにしておきまして・・・(;_;)
この週末は連チャンでライブをやらせていただき、とても楽しくすごせました。(^^♪
実際、このライブから生きる力をもらっている人もきっと私の周りには多いはずです。


はい、ではこのライブも演奏者とリスナーという双方の存在があって初めて成立する・・??? みたいですね。
だって、もしお客が一人もいなかったら無論ライブはできないし。。なんつーても、メーッチャクッチャ惨めに。。(*´ω`*)。。なりますやん。。。(^o^)
2017年06月22日
いいかんじで・・順調です。(^^)v
明日からの週末は超久しぶりの連チャンライブになります。
とはいっても、以前からずっと月一レギュラーでやらせていただいているところでのライブですが・・・

まっ、たまたま二日続いた・・というだけのことかもしれませんが、ヤミ上がり生活もやっと終わりを迎え、もう元気もそして日々の生活も以前の自分にかえったみたいで・・ちょっと長かっただけになんかこういうのってホントうれしくて心もワクワクしてきますよね。。。。!(^^)!
来月からのオファーも順調にいただいておりまして、中にはバッティングしてしまい残念ながらお断りさせていただいたものもありましたが。。。m(__)m。。これから夏にかけてまた楽しいイベントやライブなどがあれば可能なかぎり参加させていただきますのでぜひまたお声がけを下さいませ。。(^^♪

ちなみに・・昨日は同業組合さんからなんとこれまた久しぶりにゴルフ。。
。。のお誘いなんぞもいただきましたが・・これまた存念ながら、こっちのほうはもう少しだけお待ちいただきまして、まっだいたい秋くらいに復帰!!! と考えております。。m(__)m。。
つーかちょっと体力も落ちているし、なんせもう一年くらいクラブを握ってないのでちょっと練習せんと絶対に当たらん!!!。。。でしょなぁ~。。。(^-^;
けど、ライブにゴルフ・・? 。。あと生活体形も今すべていいかんじで・・ハイ、順調みたいです。(^^)v
とはいっても、以前からずっと月一レギュラーでやらせていただいているところでのライブですが・・・

まっ、たまたま二日続いた・・というだけのことかもしれませんが、ヤミ上がり生活もやっと終わりを迎え、もう元気もそして日々の生活も以前の自分にかえったみたいで・・ちょっと長かっただけになんかこういうのってホントうれしくて心もワクワクしてきますよね。。。。!(^^)!
来月からのオファーも順調にいただいておりまして、中にはバッティングしてしまい残念ながらお断りさせていただいたものもありましたが。。。m(__)m。。これから夏にかけてまた楽しいイベントやライブなどがあれば可能なかぎり参加させていただきますのでぜひまたお声がけを下さいませ。。(^^♪

ちなみに・・昨日は同業組合さんからなんとこれまた久しぶりにゴルフ。。

つーかちょっと体力も落ちているし、なんせもう一年くらいクラブを握ってないのでちょっと練習せんと絶対に当たらん!!!。。。でしょなぁ~。。。(^-^;
けど、ライブにゴルフ・・? 。。あと生活体形も今すべていいかんじで・・ハイ、順調みたいです。(^^)v