この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2014年07月27日

3リットル・・?の汗ライブ。。(@_@;)

昨日、近所の老人介護施設にて・・・



こんなイベントがあり、そんでもってライブ・・?というか余興・・?というか、とりあえず屋外に音楽を流してほしい・・とのオファーをいただきまして・・。

ということで、ギターと音響機材を車に積み込んで。。クルマ。。

なにはともあれ・・晴れ晴れ晴れ・・の炎天下の下でまずは。。。



一人で音響機材の設置・・(;O;)



麦藁帽子を被ったのは、あまりにうちから近いので近所の人に気づかれないように変装?の意味もありまして・・(^。^)

それにしても汗ビーーーッショリ!!!になって、やーっと完成!

たぶん。。ちょっとムコウの方から望遠鏡で様子を見ていたのでは・・?(笑)と思われる、とっしー&ジョニーさんのお二人が・・



ちょうど汗ダクの準備が終わったころを見計らって・・?のご到着。。(^o^)

夕方の時間帯・・とはいえ・・



まだ日は完全に落ちてはおりまへん。。

そんな中での。。



これまた汗ダクのライブでしたが、一生懸命聞いてくれた方々もおられましたし、私の伴奏で「北国の春」を歌ってくれたり・・まっ、皆さんそれなりにエンジョイをしていただいたみたいなのでやってよかった!!!みたいです。(゜o゜)

演奏が終わった直後に、たぶん施設のスタッフであろう人が私に。。

「声が福山雅治に似てる・・って言われませんか?」とのこと・・。

そこで、すかさず小生・・「いえ、顔が似てる!とはよく言われますが・・(^。^)。。」

そばにいた、とっしー&ジョニーのお二人が・・「んな アホな。。( 一一)」・・とのことでして。。(^・^)


その後、またまた汗ダクで機材の撤収。。。(+o+) で帰宅。。クルマ。。

で、車から機材を降ろして飛び込むようにして風呂にザブーン!!!汗

ほんでからに飲んだ湯上りのビールは・・

むぉぬぉすぅぐぅおぉーーーく・・美味かった!!!でごんす。。(>_<)クーッ!



  


Posted by サイモン at 16:16Comments(4)ライブ

2014年07月22日

美女!ビジョ!びしょ濡れライブ。。^m^

昨夜は書道の師匠である池田先生宅・・NAYA NANYA邸にて・・



こんな粋で、たのしいイベントライブが。。。(^・^)

先日・・先生から 「キレイどころのベッピンさんがいっぱい来るけんサイモンさんも来まい!」とのことでして・・

そんなん聞いたら、当然。。!(^^)!。。状態でして・・



見よ!この若くて、美しくてピチピチ!・・美女!びじょ!ビジョ!まさにビショ濡れ状態。。タラーッ

こんな美味くておいしい話、自分だけ独り占めをしたら後できっと石が飛んでくる!・・(>_<)・・と察しまして・・

あまり気は勧まなかった・・のですが・・(笑)、シブシブお誘いをかけた・・



とっしー&ジョニーさんも、ほんまビショ濡れタラーッ状態。。みたいで・・(^o^)



おっと・・汗こちらにも素敵な美女・・塾女?がおられたのですが・・



うしろの美女に見惚れて、ついつい撮影するのを忘れるとこ・・汗。。でしたがな。。(^^ゞ
はい、とっしー&ジョニーの追っかけ美女軍団のお二人です。

それにしても・・



こんな。。



粋で・・・



楽しくて、心が温まるようなイベント!! さすが、池田先生!ですな。。(゜-゜)

ほんま久しぶりに、日本の夏!を満喫させていただきありがとうございました。(゜o゜)









  


Posted by サイモン at 11:32Comments(8)ライブ

2014年07月20日

宿題。。(+o+)

昨夜、盛大?でもなかったですが(笑)・・それでもワキアイアイ(*^_^*)の中で開催されたカフェ・サンフラワーでのサラマッポ復活祭ライブ・・

私も手ぶら。。(^^ゞ ではありましたが、とりあえずギター持ってツラだけでも出さねば!ということでクルマに乗ってレッラゴン・・!

まっ昨日は一年ぶりということでほとんどいつもの身内ライブでしたが、そんな中・・ひとりとても美しいフィリピンの女性が来られてまして。。

なんか見るからにとても歌が上手い!?というオーラが全身からあふれ出ておりましてチョット尋ねてみたところ・・

patrickさんの奥様の友達で。。なにやら、もとシンガー!とのこと・・。

やーっぱり!(゜o゜)

ほんじゃ、なんか一緒にやるべ!やるべ・・!(^^)! ということで。。(^^♪



(写真は二枚ともpatrickさんのブログより拝借ですm(__)m)

無論、国境を越えた歌ばかりでしたがスタンダードナンバーである・・

マスカレード・・フライミートゥーザムーン・・やさしく歌って(ロバータフラック)

の三曲をご一緒させていただきました。

この手の曲、昔は他にもまだたくさん覚えていたのですが、なんせここんとこ弾いてなかったもんでちょっとコードが思い出せない曲も・・(ーー;)

ということで次回、彼女から出された宿題は・・ムーンリバー・・と、思い出のサンフランシスコ・・という曲。。

「アナタ!ソレ ジカイノ シュクダイネ オネガイ ヨ・・!」。。とのことでして。。(+o+)

忘れたら廊下に立たされたり・・したりして。。(@_@;)

それでも、やっぱ。。女性のバックは・・「それ、ええでない」。。(^・^)


いやいや、それにしても・・



patrickさん。。(*^_^*)

あなたのキャラというか、お人柄が醸し出すムードに雰囲気・・ほんで集まってくる人たち。。

ほーんまにアットホームで暖かくて楽しくて・・(゜-゜)

はい、サラマッポライブ・・今度こそ永遠に!!!ですな。。(^o^)丿







  


Posted by サイモン at 11:37Comments(6)ライブ

2014年07月17日

ちょっと近すぎる。。(@_@;)

今年の夏は昨年に比べてちょっと涼しいような・・?

昨年書いたプログをちょっと閲覧してみたのですが、昨年はたしか7月の初旬頃からもうすでに猛暑というか酷暑!・・に突入しましたよね。

まだ油断はできませんが、とにかく夏が嫌いで・・たとえ雨でもいいから一日でも暑い日が少なくて早くすがすがしい秋の到来を待ちわびる昨今です・・(・o・)

とはいっても、やはり夏。。晴れ

いろんな各所で、さまざまなイベントやお祭りも執り行われるみたいで私のところにもポツポツとライブオファーが届いておりまして・・



ここはとある老人介護施設ですが、来週・・屋外にてなにやら楽しいライブイベントが執り行われるとのことで先日、下見と打ち合わせに・・

実はここ、私のいつものウォーキングコースからほんの少しだけ入りこんだ所でして、なんと!ここからうちの本堂も見えてまして・・まさかこんなに近い!とは。。(';')

当日はこの施設を利用されているご高齢者の方々はもちろんスタッフの方々、あとそのご家族の方やご近所の方々も招いて・・とのことで、年齢層も広くセットリストも自由にやらせていただけるみたいなのですが・・

それにしてもホンマ近い!というか、ちょっと近すぎ!!!ですな。。(@_@;)

ご近所の人から・・
「アレ!院中さん、なんしょんな。。!?」 なんつー声が飛んできそうな気配も。。
ヤバイ!というか、ちと困ったな!((+_+))

とりあえず当日は大変身・・というか、深ーい帽子にサングラスが絶対に必需品!みたいです。。§^。^§



そういや明日の夜はラッシュライフというお店でやらせていただきますが、今回はまたまた歌う床屋さん・・ステラーさんのバックもやらせていただきます。。というか、どうも気持ち的にはそっちがメインみたいで。。(^_^)

ステラーさん・・またまた、きょっちえーげに歌ってくれるはず・・ですわ。。イェーイ!(^o^)丿




  


Posted by サイモン at 13:23Comments(8)ライブ

2014年07月15日

ニャロメ!!!(・へ・)

昨夜、ムスメが撮影。。カメラ

大事な道具や、高ーい袈裟の入ったカパンの上で。。。(=^・・^=)v





なんちゅーやっちゃ!!!(+o+)
  


Posted by サイモン at 08:36Comments(2)日常

2014年07月12日

俳優から坊主へ転職・・

気温はそこそこ高かったとはいえ、今回も香川県をハズレてくれた台風のおかげでちょっと心地よい風が吹いた昨日・・

でもって友引ということで、またまた同業組合の方たちとお山で・・ゴルフ・・なんぞへ行かせていただきました。



スタート前の同業組合の方たちです。。

で、右側のこちらを向いている方・・京都生まれで、ご縁があり数年前に高松のとあるお寺に入寺をされたのですが・・

先日もブログに書かせていただきましたが、実は以前俳優をされていた人です。

無論、有名スター・・というのではありませんが、単なるエキストラとか通行人というのでもなく、脇役ながらも順主役的な存在でセリフもそこそこ。。といった具合で、先日も再放送ですが、浅野ゆう子主演のミステリードラマにもとある不動産会社の社員役でテレビに出ておられてましたが・・・

ちょっと渡辺謙に似ているかな・・?といったかんじでさすがに男前・・です。(^_^)

昨日も雑談をしながらプレイをしたのですが・・

「普段も、主演女優さんたちなんかと交流があるのでっか・・?」と尋ねたところ・・

「ほとんどありませんが、浅野ゆう子さんと野際陽子さんとは一緒に焼肉を食べたことがあります。」とのこと・・。

ちょっと緊張したみたいですが、野際さんはかなりぶっきらぼうな人みたいで・・彼が食べかけていた白ごはんをいきなり・・

「それ、ちょーだい!」と言って手にとってペロリ!と、平らげたみたいです。。(/_;)

美人で大物女優やのに、なんちゅーやっちゃ!と言ってましたが・・(^o^)


私もいちどテレビドラマなんぞに出てみたい・・なんて思ったこともありますが・・

まっ、なんぼがんばってもせいぜい二時間ドラマで後姿だけ・・ポコポコ・チーン!の・・坊主役。。くらいかな・・(+o+)









  


Posted by サイモン at 12:18Comments(0)日常

2014年07月06日

オベーションギター・アダマス復帰!

ライブ活動を復帰して以来ずっとよきパートナーであり、まるで息子みたいな存在でもあったギター・・オベーション アダマス。。

しばらく部屋の中で眠っていましたが昨夜ラフォンティーヌで復帰しました。



というのも昨年の暮れぐらいから6弦に音のヒズミが出てまして、修理に出しても原因不明!とのことで、泣く泣く。。(ToT)/~~~手放す決意で売りにも出していたのですが、やはり後悔の念がタラタラで家に持ち帰っていたところ・・・

何故か?ここ数週間ほど前から、完全に音のヒズミが消えてしまい・・・(@_@。

以前より安定感があり、音もなんとなく良くなったような・・・(^_^)v

ということで昨夜、久しぶりに古巣のラフォンティーヌにて・・・(^^♪

ライブで使用したのは約半年ぶりくらいになるのかな・・(゜o゜)

やはり、値段だけのことはある!というか、まさに帝王の如くアダマスならではの独特でバツグンの音色・・そして両手に抱いてもこのズシッ!とした存在感は最高です!(゜-゜)



また、これからライブでバンバン使用させていただきます・・つーか、ほーーんまに売らなくてよかった!_(._.)_  


Posted by サイモン at 11:54Comments(4)ライブ

2014年07月02日

明日、死ぬが如く生きて・・

本日、午後より書道教室・・φ(..)。。の日でして・・まだまだ上手くない字ですが・・



「明日、死ぬが如く生きて 永遠に生きるが如く学べ」

これはお釈迦様の言葉でも、親鸞聖人の言葉でもなく・・インドのガンジーさんの言葉みたいです。

ガンジーさんはヒンズー教徒だったみたいですが、やはりインドでお生まれになったお釈迦様の教えも大切にされていたみたいです。

実はこの言葉、数年前音楽仲間の女性シンガーのブログに掲載されて知ったのですが、とても気に入って門の掲示板に書かせていただいたり、今でもずっと心の片隅に大切に保管をさせていただいている言葉です。。(゜-゜)

仏教には「老少不定・ろうしょうふじょう」という言葉があります。

「人間、命を終えていくのに年は関係ないですよ・・」というちょっと空しい響きの意味ですが、ズバリ真実!です。

けど人間、何歳で命を終えようとも皆人生は100パーセント・・これも真実です。

だからこそこの人生を・・というか、ちょっと難しいことかもしれませんが、未知である次の世界のことは神様・仏様に全ておまかせして、今のこの瞬間、今日一日を大切に生きよう!という大いなる励ましの言葉と受け止められたらよいですね。。(^0_0^)










  


Posted by サイモン at 12:28Comments(6)親鸞聖人の教え