この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2015年08月29日

山寺にてデート。。(^^)v

本日、午前一件仕事を終えて・・・着替えて・・途中でうどん食って・・・



とある山寺までまっしぐら。。。クルマ。。

といいますのも、ライブ仲間。。というより、もう父と娘ほど年が離れていますが、マジで娘になってほしいほど可愛い。。。



かんのちゃん・・(^_^) から先日連絡がありまして・・

先日作成したCDにつづき、you tube などにアップするミュージツクビデオなるものを、どこかのお寺を背景にして撮影したい・・!!! とのことでして・・。

無論、うちの寺でもよかったのですが。。どうせなら、うちよりもっと大きくて、また情緒・風情たっぷりの山寺のほうが断然いいだろう・・と思いまして、普段はゴルフ仲間でもあるそこの住職さんに問い合わせてみたところ・・

二つ返事でご快諾をいただきまして・・・(^^)v

本日はその下見と打ち合わせ・・そして仮撮影、で、私はその立ち合い役。。とでもいいますか・・・。



本番では浴衣を着て撮影するそうですが・・・

それにしても、かんのちゃん・・・








じーつに絵になりますねぇー。。。(゜o゜)

そ・し・て。。(*^_^*)





きゃわいい!!!。。。(^-^)

で、私もちょっと便乗というか、おハナの下を伸ばして・・・



。。。。。。(*^^)v バシャリ!!!

ビデオスタッフといいますか、カメラマンの方もかなり積極的で一生懸命に取り組んでおられるみたいで、これはかなりいいビデオが期待できそうですね。。

これからもがんばってね・・かんのちゃん。。オッチャンたちも応援してますので・・・(^o^)丿


・・・と、そーゆー私も、そういや今宵はラフォンティーヌでのレギュラーライブです。

来月もたくさんオファーをいただいておりまして。。。私もがんばります。。(^^)v






  


Posted by サイモン at 16:26Comments(2)日常

2015年08月26日

我行精進 忍終不悔

本日は午後より週一の書道教室・・φ(..)。。

私もNAYA先生の門を叩いてもう四年が経過しました・・自分でもよくがんばったものだ!!!
うんうん。。(゜-゜)

ということで、先生から・・「そろそろサイモンさんも、自分自身の字・・というか、サイモンさんならでは・・の字に挑戦してみては・・」

そんな提案がありまして・・。

とはいっても、もともと字の才能がまったくない私に・・自分ならではの字なんて。。。??? なんちゃわからん・・ (--〆)

けど、そんな中・・ここ数週間ほど前より、デカイ筆にて、またまたデカイ紙に書く・・なんてことを実践しておりまして・・

本日も、なんちゃわからん状態でヤケクソで書いてみたところ。。。



なななぁ~んと、先生から・・・

「おーっ!!! コレ、がいにええがぁーーー!!! (◎o◎)」なんてお言葉を発していただきまして・・・(^^)v

大事に保管をすると同時に、さっそく写真撮影なんぞも。。。(^^)

右からよんで・・・「我行精進 忍終不悔 がぎょうしょうじん にんじゅうふけ」と読みます。

阿弥陀様が、すべての人々を救うための願いを建てられる前の決心のお心を表明された尊いお言葉です。

我はこれより精進の道を行く そして最後の目的を達成するまでけして悔いることなくただひたすら前に進む・・というような意味になるのかな・・。

http://www.shinrankai.or.jp/b/shinsyu/gagyoushoujin-ninjufuke.htm

無論これで完成ではなくて、まだまだこれから手を加えていくつもりですが・・思いおこせば今から四年前・・・

ただひたすら、お葬式のお位牌をまっすぐ綺麗に書きたい!!! という願いから通い始めたこの書道教室・・・

まさか自分の人生の中で、こんなデカイ筆でデカイ紙に文字を書くようなことを体験するとは夢にも思ってなかった。。というのが正直な感想ですね。。。

なんか、人生にちょっといい調味料が加わったような気持ちがしないでもないような・・かな。。(^0_0^)  


Posted by サイモン at 17:22Comments(2)親鸞聖人の教え

2015年08月23日

ちょっとバテぎみ。。(゜゜)

この週末・・というか、金・土は、無論楽しいながらも、ドップリと音楽に漬かった二日間でした。

本日、午前の仕事を終えて、今やっと落ち着いたのでまたまた遅ればせながらのアップ・・ということでして。。(^^ゞ

やっぱ年なんか、昨日の残暑の中・・ちょっとバテ気味?のようなかんじも・・(+_+)

とりあえず、まずは金曜の夜・・ラッシュライフさんにて・・・





他にも多数の出演者で、大いに盛り上がりましたが。。。(^^♪



この、お方はマジ仕事でお疲れみたい。。で。。( ^^) _旦~~

そして、一夜明けて・・こんどは丸亀のみたから市まで。。。クルマ。。

四国フォーク村さんよりお招きをいただきまして・・

私、市内というか近くの商店街なんぞで路上でライブをすることはほとんどありえないのですが、今回は丸亀ということで、まさか檀家さんに会うこともないやろ。。ということで・・(^^)v



なにやら商店街のイベントみたいで、そんな中・・こんな郵便ポストもあり昭和の風情がたっぷりな場所にてやらせていただきました。



はーい、復帰おめでと・・銭ヤン・・(^O^)





和ませていただいた女性ミュージシャンの方々・・(^_^)



で、中にはわざわざ県外よりこのワタクシを。。(たぶんですが。。(^^ゞ。。)・・見るために駆けつけてくれたという女性もおられまして、ただひたすら感謝 感謝!!! でございます。。\(◎o◎)/!

でもって、またまた夜は三木町のとある場所にて・・・



ちょっと昼間の疲れをひっぱりながらのライブでしたが、さすがに夜の郊外はもう秋の風も流れ始めているみたいで・・

そんな中、ふと思いついた曲。。「誰もいない海」なんぞも取り入れながら。。(゜-゜)

そんでもって、この夜のライブパートナーはまたまた昼間にひきつづき・・・



はい、このお方。。でんがな・・(^o^)

復帰して、ますます絶好調!!! で、フル回転!!! でおますがな。。(^o^)丿

しーーっかし、ほんま元気!!! やわぁ~~。。。(+o+)



さて、本日は夕方にあと一件仕事があるだけなんで、それまでちょっと充電なんぞをしますかな。。(゜゜)







  


Posted by サイモン at 14:00Comments(2)ライブ

2015年08月17日

一番盛り上げてくれたのは・・ウララちゃん。。(^_^)

昨日、NAYA NANYA邸で開催されたミッキー展、および追悼ライブ・・・。



私も仕事の合間をぬって参加させていただきましたが。。。クルマ。。

もうすでに、数多くの皆さんがブログやFBに投稿をされているみたいなので・・・



ごく簡単に。。



流れというか。。。



雰囲気だけをお伝えできれば・・・



と、・・・



思います。。(^^)



写真を掲載させていただいた他にも、バラエティーに富んだ多数の出演者がおられましたが・・・

なんといっても、昨日・・一番盛り上げてくれたのは。。。やっぱり・・・(*^_^*)



ウララちゃん・・でっしゃろーにぃ~。。。(゜o゜)

久しぶりに会いましたが、大きくなりました。。そして、ますます可愛くなってますね。。。(^_^)

将来はきっと・・ベッピンさんになるでぇー。。。楽しみですな・・。

の・・・



。。。パパさん・・(^0_0^)





  


Posted by サイモン at 15:44Comments(0)ライブ

2015年08月12日

暑い? 熱い夜???

我が宗派は、あまりお盆にはこだわらない教えなのですが、それでもなんやかんやとありまして本日ようやくすべての仕事を終えました。

明日も明後日もいそがしぃ~んすわ。。。(>_<)

ということで、やっとアップができます。

昨夜のサンポートでの夏祭りダイムコンサートです。



昨年につづき私はトップバッター。。。まだ日が落ちてなくてムッチャ暑かったですが、どうにか終了・・。
しっかし、終えたあとシャツがズボズボ。。。(@_@;) マジで着替えをもっていったほうがよかったみたいです。。



先日、うちのお寺に来てくれた講師の先生のバンドです。(^_^)
カチッ! カチッ! っと、打楽器にお坊さんの道具を使っておりました・・。きっと本堂からもってきたにちがいない。。(/_;)



やきとり屋の大将・・シンジくんのバンド・・。
オモろい曲をやってましたな。。
♪~女房がいないうちにエ○ビデオ見て・・一発○○て。。。!!! (^o^) ガハハ



観客には、こんなオッチャンたちも。。。( ^^)



こーぞーくんちのバンド。。。今回は十人編成でまさにお祭りバンド・・・(^o^)丿イェーイ!!!



日も落ちてだいぶん涼しくなり、いいかんじに。。(*^_^*)



ユカちゃんちのバンド E クラプトンをメインに・・・。(^^♪



最後のトリはアコースティックサウンドなバンドで締めくくり・・

。。。となるはずが・・・



最後は自然と皆がステージに集まり、I  bilieve in music を大合唱・・・。
私のまわりにいるのは、みーんなダイムの後輩たちです・・。

いつも暖かく迎えてくれて誠。感謝!!! でごじゃりまする。。(゜o゜)

今年も熱い夜をありがとう・・。(゜-゜)
  


Posted by サイモン at 17:49Comments(0)ライブ

2015年08月11日

まずは静かにオープニング・・。

今宵はサンポート高松のテント下・・(とはいっても、先日の台風でテントが飛んでしまったみたいですが。。) のステージにて、またまた昨年にひきつづきライブをさせていただきます。



髙松商工会議所青年部の主催で夏祭りを兼ねた、高松ダイムコンサートのメンバーたちによるライブなのですが・・・

実は私、これらの団体とサークル・・どちらもOBでして・・

良きも悪しき???。。(笑) も、たぶんこれまでの人生を大きく左右した団体およびサークルみたいです。。(^_^;)

そのなごりで毎年お声をかけてくれるみたいですが・・・

今年もいろんなバラエティーに富んだ出演者というか、にきやかなロックバンド等も多いみたいです・・・

けど、昨年同様・・オープニングはワタクシ。。。すんまへん・・。(^^ゞ

まずは、静かな曲でスタートさせていただきます。。(^^♪

あしからず。。。(゜-゜)


  


Posted by サイモン at 12:32Comments(0)ライブ

2015年08月08日

26年ぶりの訪問者。。

今朝方、玄関のチャイムがピンポーン!!!

「ハーイ」

「長野県の斉藤でーす」

・・・長野県の斉藤さん。。。。ん? ハテ。。 (・・?

で、玄関を開けてみたら・・・

ななんと昔、息子の同級生だった斉藤くん。。(◎o◎)



息子が幼稚園時代からのずっと大親友で、またまたその縁で家族ぐるみの付き合いにまで発展・・!!!

お父さんが大手企業の転勤族だったため、息子たちが小学校5年の時に高松を去っていかれましたが・・・

当時は家族同士で食事したり旅行もしたり・・無論、その後ご両親とは今でも音信はありますが・・・

まさか、斉藤くん本人が・・・まさに26年ぶりの再会。。。(゜o゜)



無論、もう結婚されていて三人の子を持つ一家の主・・。

現在は長野県の松本に住んでおられるみたいですが、会社が夏季休暇に入ったため家族で旅行中とのこと・・

で、まずは幼少期をすごした高松へ・・・クルマ。。。ということみたいて゜・・

当時住んでいたマンションに通った幼稚園や小学校近辺を探索されたみたいで、とても懐かしんでおられた様子。。。(^0_0^)

で、当然 当時よく遊んだココ。。うちの寺にも・・・とのことみたいです。

うちも来週は息子の家族が帰ってきますが、ほんの数日のタイミングのズレ。。。(+_+)

ぜひ会わせてやりたかった!!! というのが本音・・といったところですが・・・。

まっ、斉藤くんも、うちのセガレも、もうイッパシのお父ちゃん。。。

私ゃ。。来月で還暦を迎えます・・。

あ~ 歳食ったなぁ~・・・を実感した朝。。でもありました。(/_;)













  


Posted by サイモン at 11:06Comments(0)日常

2015年08月03日

酷暑の中。。(@_@;)

昨日は、ほーーんま酷暑の中。。(@_@;)。。



夏参りの行事・・無事に終了しました・・。

本堂にはクーラーなんぞはありまへん。。フーッ!!! (+_+)

そんな中、ご講師でお招きした普段は音楽仲間である。。。



ロックバンドのヴォーカルであるO先生も、汗を拭きながらも熱弁を・・・(^_^)

あと、助っ人で来てくれた法中さん・・(ほっちゅうさん・・お坊さんのことです。(^_^)・・)たちも、汗をボタボタとかきながら読経をしていただきました。

私は人より何倍も汗かきなのですが、なんと昨日は5回もタオルを交換するハメになりましたが・・。(・。・;

無事に行事を終えたものの、その後昨日は琴平方面でご法事もありまして・・すぐに。。クルマ。。

さすがムッチャに疲れまして、夜は早めにバタンキュー!!!

まだちょっと体がだる~いみたいです。。。(;一_一)

が・・・本日は夕方まで仕事は入ってないので、ちょっとゆっくりさせていただきます。。(^0_0^)





  


Posted by サイモン at 10:10Comments(2)日常

2015年08月01日

明日は夏参り・・。

本日も仕事でバタバタしておりましたが、明日は「夏参り」という寺の行事です。

私は外回りで忙しいので、準備はほとんどヨメさんにオンブにダッコでしたが、それでも少しは手伝わなければ。。ということでして、ついさっきまで汗グッショリで動きまわっておりました。。(・。・;

で、大分準備も整って・・







あとは花を生けるくらい・・かな。。(゜-゜)

今回のご講師の先生は、昨年に引き続き・・・またまた私が所属していた音楽サークルの後輩であり、普段は音楽仲間でもあります・・



ギンギンのロックバンド・・ソ○ルファン○ーズのヴォーカル・・O先生です。(^_^)

マジでこの人・・お坊さんなのですがこの先生、歌はもちろんのことお話もお経もメチャクチャうまいし。。。

ライブによっては・・ギンギラギンのステージ衣装にロン毛のカツラをかぶり、でかいサングラスなんぞもかけたりでして・・・。イェーイ!!!(^o^)丿

たしか今月の11日はサンポート高松にて、私も一緒にライブを予定しておりまして。。(^^♪。。

もちろん熱いライブにしたい!!! と思っておりますが・・

その前に・・・



明日は、も・・違った意味で暑い・・(@_@;) 一日になりそうです。。












  


Posted by サイモン at 17:47Comments(0)日常