この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2015年10月28日

ミッキー展の後は・・。

今リハビリセンターにて開かれているミッキーちゃんの作品展にヨメさんと行って、ついさっき帰ってきました。



なんせ私、絵とか字・・・の部類。。



まったく見る目を持ち合わせていないのですが・・・



それでも中で、一番気に入ったのは。。やっぱコレかな・・・だって可愛いもん。。。(^^ゞ



それにしても、この写真のように・・今にもダハハ。。(^^ゞ と言いながら飛び出してきそうなミッキーちゃんのキャラと作品の素晴らしさとのギャップに素人ながらあらためて驚かされましたわ。。。(@_@;)



後、ミッキーちゃんの奥さんとセンター内の食堂にて食事も済ませて・・・


さてさて、本日は書道教室の日なのですが、急遽 同業組合の会合が発生したのでまもなくそちらに向かいます。

ほんでもって、その後は一年ぶりのラジオ収録でギター抱えて宇多津まで車を走らせます。。クルマ。。

たしか昨年もちょうど今頃・・10月に収録をしたのですが、再度オファーがかかりました。

あれからもう一年・・・。



ほんま月日の経つのは早いものです。

残りの人生を大切にしなくては。。。(^0_0^)  


Posted by サイモン at 13:40Comments(0)日常

2015年10月23日

大女優で大物歌手・・\(◎o◎)/!

本日はガキの頃から大ファンで憧れのお姉さま・・・超大物歌手で大女優でもある、映画「男はつらいよ」のサクラさんこと、倍賞千恵子さんの講演会が近くの香川県リハピリテーションセンターにて執り行われるということでヨメさんと二人でイソイソと・・クルマ。。



写真撮影は禁止でちょっと残念ですが・・・

さすがにお年は召されてはいたものの、それでもやはり綺麗やし、なんともいえないオーラを発しておられる・・というか。。(゜-゜)

すごい人数の観衆の中、ご自分の生い立ちや「男はつらいよ」等の撮影ロケにちなんだウラ話・・あと高倉 健さんのお人柄や彼とのエピソードなどなど・・etc (^_^)

あと、全然衰えていない素晴らしい歌声もまじえたり、客席からの質問にも応えながら楽しいアッという間の1時間30分でした。

やっぱ大物はすべてにおいて超完璧!!! といいますか、ぜんぜんちゃいますなぁ~。。。\(◎o◎)/!

私、ますますファンになったみたいで・・・またムショーに寅さんのDVDが見たくなりましたがな。。。(^^)




ここはセンター内の病院のフロアで、月に一回ヤマさん主催のミニコンサートが開催される所です。

私も過去にもう三回ほど出させていただきましたが・・・

実はここ、私のムスメが看護婦で勤務をしている場所でもありまして・・・(^^)

たしか三回目の出演の時、ちょっと前の日にそのことを言ったら・・・

「エーッ!!! また出るぅん。。。? (;一_一) 私、父さんが出た後、いつもしばらくの間・・・患者さんから サイモンのムスメ。。いうて呼ばれるんでぇー。。。(+o+) やっと患者さんが全部入れ替わったのに、まーたゆわれるわぁー・・・(ーー゛)・・」

とのことでした・・が・・、けしてダメ!!!とは言いません。(^_^)

ほんとに、ほーんまに優しくてほがらかで温厚な超可愛いムスメです。。(*^_^*)


  


Posted by サイモン at 18:38Comments(0)日常

2015年10月19日

Feeling Groovy Live

土曜の夜のラッシュライフのライブに続き、日曜は午前の仕事を終えてまたまたギター抱えてGET HOLLまで・・・。



ここは、6月にラフォンティーヌ30周年記念ライブを執り行ったホールなのですが・・・

今回は、そのホールの関係者の主催・・といいますか、そちらの方面からのお誘いにてのライブに参加させていただきました。



いつもライブではおなじみの。。。(^_^)



いとこのチエちゃんがヴォーカルをつとめるchie"s ber。。や・・



ぴえぞーさん・・(^^)。。に・・



オシドリ夫婦のロックバンド 八幡屋さん・・などなど。。(゜-゜)

あと今回は、はじめてお目にかかる数々のミュージシャンたちともご一緒させていただきましたが・・

いやいや、ほんま高松狭し・・といえど、いろーーんな個性豊かで・・・



あと、ほーーんまにバツグンのテクを有するミュージシャンが存在することにあらためて気づかされました。。(@_@;)



よく行くギターリベア店で、いつもはギターを修理しているお兄ちゃん。。(゜o゜)

店でギターを弾いているのはチョイチョイ聴いてまして、コヤツ・・かなり上手い!!! と思ってましたが、昨日はバンドを率いてモロに本気ライブ・・

やっぱ予想通り、むーっちゃくっちゃ上手い!!! パチパチ・・(^o^)丿

ほんま昨日のライブ。。高松も捨てたもんじゃなーい!!!をつくづく痛感させていただきました。。ヤッホ・・(*^^)v






  


Posted by サイモン at 12:32Comments(0)ライブ

2015年10月17日

今月も後半に入りライブは三つ。。♪

この時期、なんやかんやと仕事で忙しくしております。。(@_@;)

本日も、あと一件残っておりまして・・今 その合間といったところですが・・・

ちなみに、今月の前半はまったくなかったライブも後半になってポツポツとオファーといいますか。。。

まっ、いつものレギュラーライブが二つに。。。

明日の午後は・・・



6月にラフォンティーヌ30周年記念ライブが執り行われた。。。



GET HOLL という場所にてのライブに、何方が主催者なのか? ちょっとわかりませんが・・



お招きをいただいております。。(^_^)

ライブではもうおなじみメンバーや、あと今回初めてお目にかかる方たちなど・・かなりバラエティーに富んだ出演者も多々おられるようでちょっと楽しみにしております。(^_^)

先日のラフォン30周年では、恐れ多くも最後のトリを務めさせていただき、ちょっと緊張してチカラが入った部分もありましたが、明日はリラックスして自分なりに楽しませていただければ。。と思っております。(^^♪



さて、ぼちぼち仕事に出かけます・・で、それが終われば今宵はいつものラッシュライフさんでのライブです。

こちらも今宵は各方面から・・とでもいいますか、いろいろバラエティーに富んだメンバーさんたちが集まるみたいで・・・(^^)

けんど明日も忙しくて朝5時起き・・・なんで、すんまへんがシャンシャンやって早めに退散させていただきやす所存でんので。。。(・.・;)



  


Posted by サイモン at 16:22Comments(0)ライブ

2015年10月14日

ちんまい子猫ちゃんがほしい。。。(・_・)

本日、午前・・仕事をチャッ! チャッ! と片付けて、午後は習字の練習だったのですが先生の都合で明日に変更になりまして。。(/_;)

ということで、なんせ秋真っ盛りのこんな素晴らしい天候の中、家でゴロゴロするのもマコトもったいない!!! ということで、三豊方面までドライブ・・といいますか。。。

知り合いの三豊に住む音楽仲間のキョコリンちゃんのご主人に電話して、たまにはメシでも。。ということになりまして・・(^_^)

待ち合わせは、昨年の暮れに四国フォーク村の方たちと一緒にライブをさせていただいた・・



喫茶つたはらさん・・ということで。。(ちょっと看板が見えにくいですが・・(^^ゞ)



この方、温厚なお人柄で歳も同じということでお互いにとても気が合ってるみたいです。。(゜o゜)

そして食事を終えてその後、ぜひ一度行ってみたかったキョコリンちゃんご夫妻のお宅までまたまた車でgo。。クルマ。。

よくキョコリンちゃんがブログにアップしているお庭などをぜひ一度拝見したかったのと・・・

とはいっても一番の目的は。。。(*^_^*)



私、やっぱり無類のネコ好き・・・(^o^)




このモモカちゃん・・ぜんぜん人見知りもしないというか、すぐにひっついてきてくれてメチャかわいい!!! (^^)

まだ子猫ちゃんで好奇心旺盛で何にでもすぐに反応してくれるところがとてもたまらなーい!!! ってとこですねぇー。。

うちの・・・すずちゃんも。。



まもなく9才になるのかな・・。

もちろんこれからも大事にしていきますが・・やっぱ、またまたちんまい子猫ちゃんがほしーくなりましたがな。。(^-^)


  


Posted by サイモン at 17:42Comments(0)日常

2015年10月03日

秋の谷岡食堂。。(^-^)

明日はうちのお寺の行事・・「秋の永代経」です。




朝から本堂で椅子や経机を並べたり、演台やマイクを設置したり。。。etc・・・。

花をイケるのはヨメさんにおまかせして、一人で昼メシを食いにフラ~ッと車で。。。クルマ。。。

なんせ秋真っ盛りで空も青いし天気も最高なもんで、なんとなく山や川の自然の景色に触れてみたくなったりして・・(゜-゜)。。

はい、気の向くままに・・・



塩江近辺まで来てしまいまして。。。(^_^)



ハイ、やっぱり来ちゃいました。。約一年ぶりの谷岡食堂・・。

秋の谷岡食堂といえば、なんといっても。。。



はい、松茸うどん・・・と、いきたいところですが、なななんと1.600円!!! (@_@;)。。。やーめた。

この店はなんでも美味しいので評判なのですが、中でもとても好評なのがコレコレ。。(^^)



はい、中華そば・・。(^^)v



店内ほとんどの人がこの中華そばを召し上がっていたみたいです。。。つーか、松茸うどんを食べていた人は、たぶんいなかった・・みたい・・で。。(^o^)

松茸は、まぁいいとして・・・無茶苦茶美味しかったのが、キノコを炊いた小鉢の一品!!!

なんか、昔食べた懐かしい味とでもいいますか、思わずおかわりをしようと思ったほどです。(゜o゜)

この谷岡食堂は、季節の旬のものを美味しくいただけるのでとても好きなお店です・・。

春にはワラビやツクシなんかも。。。(^^)

といったところで。。。



明日の準備もほぼ整いました・・。(^^)v

明日の行事が無事に終われば、やっぱこの季節・・ゴルフなんぞにも行きたいっすね・・。(゜-゜)

先日予定してた小豆島でのゴルフは急なお仕事で、おじゃんになったし・・・



・・ってなことで、こないだ買った新しいパターもまだ使ってないし・・ちょっとウップンが溜まっておる・・ところ。。で、ごじゃります。(/_;)








  


Posted by サイモン at 14:56Comments(0)日常