この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2015年01月21日

三年が過ぎました。。('_')

一昨日、病院へ定期健診に行った時・・・

ドクターから禁煙を余儀なくされてクシュン。。(ーー゛)。。。としているオッチャンを待合室で見てふと思い出したのですが・・。

そういや小生。。昨日で禁煙して三年が経過しました。



ヘビースモーカーで当時は100人中・・・99人が禁煙に成功しても自分だけは絶対に失敗する!!!とまで思っていましたが、根性なしの私でもどうにか無事に乗り越えたみたいです。(^^)v

今でもライブが終わった時など・・時々ちょっと悪い虫が顔を出すことがありますが、もうほとんど煙草は私にとって過去の産物になってくれたみたいです。

あのオッチャンのショック・・ものすごーく解かるし、とても気の毒ですが。。。(-"-)

医者から宣告をうける前に自分の意思で禁煙できたこと、やはり正解!!!だったみたいです。。(゜o゜)

  


Posted by サイモン at 10:42Comments(4)日常

2015年01月18日

素敵な女性に。。。(*^_^*)

昨日はバタバタと仕事に追われてまして・・(@_@;)。。

遅ればせながら一昨日のラッシュライフさんでのライブの様子なんぞを・・(^.^)

この日も、たーくさんのリスナーの方々や・・

いろんな・・



個性豊かな。。



ミュージシャンたちによる、とても楽しいライブでしたが・・・

やはり、なんといっても。。。あくまで、私の個人的な意見ですが。。。(^.^)



いつものことながら女性シンガーのさわやかな歌声といいますか、カモシ出されるさわやかな雰囲気にはとても癒されておりますぅ~。。(*^^)v



超久しぶりにライブをご一緒したかんのちゃん。。(゜o゜)

ちょっとピンボケが残念ですが・・。

当時はまだ女子大生でとーにかく可愛いかった彼女も、今は素敵で魅力たっぶりの女性に成長されておりまして、また彼女独特のオリジナル曲も一段と磨きがかかってましたねぇ~。。。(#^.^#)

そんな中、私といえば・・・



セットリストの一番最後に。。超久しぶりにS&Gの「ボクサー」なんていう曲をやらせていただきましたが。。。やっぱあの曲・・老体にはキツかったみたいで最後のほうはちょっと指が縺れたりもしましたが。。。(+o+)




  


Posted by サイモン at 11:31Comments(2)ライブ

2015年01月12日

半年ぶりのカンパーニュ。。

昨日は音楽仲間の章子ちゃんよりお誘いをいたたき、久しぶりに三豊のライブカフェ・・カンパーニュさんまで・・。

高速に乗ってだいたい35分くらい・・クルマ。。過去に二回ほど行ったことがあるのですが、昨日は何故か近辺でナビがウソばっかしこいてちょっとウオサオしましたが最後は自分の記憶を頼りにどうにか到着・・。



ここでライブをやるのは約半年ぶりです。



その時も章子ちゃんとご一緒というか、光栄にもゲストでお招きをいただいたのですが、久しぶりのカンパーニュ・・すごいリニューアルで、なんとステージまでできておりまして・・(゜o゜)

前回は6月の初夏ライブでしたが、山のふもとにあるカンパーニュ・・



ウッディーなつくりの中、今回はポカポカと暖をとりながらほのぼのとした雰囲気の中でのライブになったみたいです。(*^_^*)

  


Posted by サイモン at 09:02Comments(4)ライブ

2015年01月09日

オツムが寒そう。。。(・_・)

ここ数日、小豆島のホテルに単身赴任で勤務の悪友が遅まきながらの正月休みでこちらに帰省しているので、昨日は千春ちゃんとハニーちゃんも誘ってホームコースである久しぶりの高松ロイヤルカントリークラブへ。。。クルマ

尺取虫みたいなゴルフの小生・・。



ほんま二人ともよっけ飛ばすので。。ついていけんし・・・((+_+))



ハニーちゃんも、ずっと前の女性のティーグランドから打つので一打目のボールは私のボールのはるか上空を余裕で超えていきます。。((+_+))


昨日、日本列島は寒波が到来!!!というので完全防備で行ったのですが。。。意外に高松はポカポカと陽天気で・・・晴れ

もちろんコチラも完全防備みたいですが・・



ハハッ! やっぱオツムが寒そう。。ですな・・・^^;






  


Posted by サイモン at 09:06Comments(0)日常

2015年01月05日

JUDYちゃんワンマンライブ。。

昨夜は久しぶりにムスメとデート。。なんぞに・・・(^_^)

過去にも何度かライブをご一緒したことがあるズバリ実力派で、まぎれもなく本格派である女性アーチスト・・JUDYちゃんのワンマンライブを見に久しぶりにラフハウスまで。。。クルマ

私はウイスキーの水割りなんぞをいただくので昨夜はムスメの運転で。。。(*^_^*)



ちなみに私、まわりの音楽仲間のことをいつもミュージシャンと呼ばせていただいておりますが、JUDYちゃんのことはあえてアーチストと呼ばせていただきたく存じます。(・_・)

実はヒョンなことでうちのムスメが彼女の声楽教室に通うようになりまして、ムスメも。。「ぜひ一度JUDY先生のライブを見てみたい!」ということと・・・、

あとJUDYちゃんからも。。「一度サイモンさんとムスメさんのツーショットが見てみたいのでぜひ一緒に来てください!!!」との強いご希望メールをいただいた・・ということでして。。(゜o゜)

久しぶりのJUDYちゃんライブ・・。ハイ、さすが!!!です。無論ムスメも絶賛ヽ(^o^)丿

海外留学など正式に声楽を学んだ本格派の歌声に実力たっぷりのピアノ・・・あと、彼女ならではの独特な世界。。といいますか、とてもメルヘンチックですぐに引き込まれてしまうオリジナル曲の数々・・そして楽しいパフォーマンスにMC・・。

まずは論より証拠かな。。
昨日のライブではありませんが、たしか一昨年のカンパーニュでのライブ映像です。
  ↓ ↓

https://www.youtube.com/watch?v=TVKxJNGWLVE


あと昨夜はマスターのコンちゃんとも久しぶりに会いまして・・「サイモンさんもたまにはうちでやってよ!!!」とのことでしたので・・・

「ほな、まずはオファーをくれんとアカンがなぁー(ー_ー)!!!」とかえしておきましたが・・・。(^_-)  


Posted by サイモン at 10:18Comments(2)ライブ

2015年01月04日

火鉢を囲んだようなライブ。。(*^_^*)

そろそろ正月の気分も抜けてしまいそうな雰囲気ですが、昨日は心配していた急な仕事も入ることなく無事に本堂での初ライブ。。。執り行うことができました。(^_^)v

昨年は私自身・・・ほんまビックリするほどたくさんの方々が来られまして。。。(@_@;)

はたして境内に全部車がおけるんかいな・・? と、私 そっちばかりに気持ちが行ってましたが・・・

昨日は。。。



こんなかんじで、こじんまり・・ワキアイアイと。。。(^0_0^)

というのも今年の三が日は友引がなく告知がギリギリの前日・・というアンバイでしたので、おそらく知らなかった方もけっこういたのでは・・?と思ったりもしていますが・・

けどまっ、それもまたよし・・! (*^^)v とでもいいますか。。

ほんま。。なんかお正月にみんなで火鉢を囲んでお餅でも焼きながら・・みたいな雰囲気のライブでした。

で、詳細はまたまた・・・^^;

http://danceman.ashita-sanuki.jp/e817455.html

とっしーちゃんがアップをしてくれておりますので、こちらをご覧くだしゃりませ。。(^_-)

またまたこのパターン。。ですが、超ブショーもんの小生・・実はこのタイミングを待っておりました。

とっしーちゃん、、ゴメンチャイ! でごじゃる。。m(__)m

  


Posted by サイモン at 10:39Comments(6)ライブ

2015年01月02日

明日、本堂ライブやります。(^^)v

あけましておめでとうございます。(*^_^*)

にぎやかに迎えた正月ですが、さっき息子の家族たちは大阪へ帰っていきました。

今夜はヨメの実家で宿泊・・とのことです。

息子たちを見送った後、すぐ本堂にて。。。



明日のライブのセッティングなどをしてました。

久しぶりなんで、けっこう大変でしわ。。フーッ! ((+_+))

ハイ! もう安全圏で、明日まず葬儀はない!と判断をさせていただきましたので。。。(*^^)v

午後2時ころより開始をさせていただきます。



昨年のようにフリーライブの形式で今年もワキアイアイと楽しくやりたいと思いますが、去年とはちがいとーにかく寒い。。。(@_@;)ブルブル・・

無論ストーブをガンガンと炊きますが、今日のような天気だとやっぱ寒いので暖かい服装でお越しください。。

つーか・・それでもライブやりますか。。笑 

ホンマ あーたも、好きでんなぁ~。。。ガハハ (^O^)


※今年もお願いです。。
車は門をくぐって境内の中に駐車をしてください!!!絶対に門の外の民家の近辺には駐車をされないようにお願いします。境内にかなりのスペースがありますが、それでも万一の場合は私にご連絡をお願いします。m(__)m
(近隣の方や同じユニットの方たちは、なるべく乗り合いでお越しいただければ幸いです。)

あと、それでも万一・・(まず有りえないと思いますが・・)急に本堂として本来の使用目的が発生した際は、無論できるだけ早くアップをさせていただき・・誠に恐縮ながら中止とさせていただきますので、どうかご理解をくださいませ。  


Posted by サイモン at 16:53Comments(6)ライブ