2017年12月03日
ホッ。。とするとき・・(゜o゜)
お寺の報恩講・・無事に終わりました。
本日が初体験という、うちの息子も・・・幼少期→小中学→高校時代→大学時代等のエピソードや思ったり感じたこと、両親への思い・・そして今 思うこと・・から始まり、最後は仏様の話へと。。なかなかいい転回で90分の法話を無事に勤めてくれました。

いやいやセガレよ、なかなかよかったぞよ。!!! パチパチ (/・ω・)/

住職として、そしてお父ちゃんとしてもとてもうれしい気持ちです。(´ー`)

京都からパパにくっついてきた上の孫も静かに聞きいってた??? みたいですが、感想としては・・「なーんも意味がわからへんかった。。(+_+)・・」とのこと・・。まだ小学一年生・・あたりまえでんがな。。(^-^;

けど、今日は料理を運んでくれたり。。お供えを配ってくれたり・・いろいろ手伝ってくれて大活躍でした。
やっぱ女の子っていいですね。。。(^-^)
ちなみに。。。どこの住職さんに訪ねても、やっぱこの報恩講が終われば一番ホッとするぅ~。。。(^0_0^) とのこと・・。
ハイ、私もけして例外ではありません・・。
今、とても心地よい疲れの中に、充実感と解放感を感じております。
これからしばらくの間。。やっぱココロはライブにジングルベル・・かな・・。('◇')ゞ
本日が初体験という、うちの息子も・・・幼少期→小中学→高校時代→大学時代等のエピソードや思ったり感じたこと、両親への思い・・そして今 思うこと・・から始まり、最後は仏様の話へと。。なかなかいい転回で90分の法話を無事に勤めてくれました。

いやいやセガレよ、なかなかよかったぞよ。!!! パチパチ (/・ω・)/

住職として、そしてお父ちゃんとしてもとてもうれしい気持ちです。(´ー`)

京都からパパにくっついてきた上の孫も静かに聞きいってた??? みたいですが、感想としては・・「なーんも意味がわからへんかった。。(+_+)・・」とのこと・・。まだ小学一年生・・あたりまえでんがな。。(^-^;

けど、今日は料理を運んでくれたり。。お供えを配ってくれたり・・いろいろ手伝ってくれて大活躍でした。
やっぱ女の子っていいですね。。。(^-^)
ちなみに。。。どこの住職さんに訪ねても、やっぱこの報恩講が終われば一番ホッとするぅ~。。。(^0_0^) とのこと・・。
ハイ、私もけして例外ではありません・・。
今、とても心地よい疲れの中に、充実感と解放感を感じております。
これからしばらくの間。。やっぱココロはライブにジングルベル・・かな・・。('◇')ゞ
2017年12月02日
餅つきとおみがき。。
一年なんてあっという間でして、またまたこの年末の行事の時期がやってきました。

本日はうちの寺で、餅つきとお道具のおみがき・・・そして明日が報恩講の行事です。

つきたての餅はこのように。。。

一晩本堂にズラーッ!!! と、ならべて乾かします。
すべて門徒さんたちのお手伝いの人たちがやってくれるのですが。。。
私は私でこのように・・・φ(..)。。。

集まった報恩講のお志のすべて書き出しするのですが、これはこれで書き終えるのに約半日くらいかかります。ふーっ! (・.・;)
といったところで、明日のご法話・・講師の先生なんですが、なんと京都の本山からやってきます。(/・ω・)/
きっと!!! ・・いや、たぶん。。(笑) とてもありがたくて、いいお説教をしてくれるはずです。
だって普通は四年間で十分なはずである仏教の大学を、よほど勉強がお好きだったみたいで。。(。´・ω・)?
なんと六年間!!! も通われた。。('◇')。。というとても立派なその先生とは。。。なんとうちの大切な跡継ぎ息子なんですから。。。(^o^)。。
もう新幹線に乗ったかな・・(´・・`)? 高松駅まで迎えに行ったらなあかんですな。。。(._.)

本日はうちの寺で、餅つきとお道具のおみがき・・・そして明日が報恩講の行事です。

つきたての餅はこのように。。。

一晩本堂にズラーッ!!! と、ならべて乾かします。
すべて門徒さんたちのお手伝いの人たちがやってくれるのですが。。。
私は私でこのように・・・φ(..)。。。

集まった報恩講のお志のすべて書き出しするのですが、これはこれで書き終えるのに約半日くらいかかります。ふーっ! (・.・;)
といったところで、明日のご法話・・講師の先生なんですが、なんと京都の本山からやってきます。(/・ω・)/
きっと!!! ・・いや、たぶん。。(笑) とてもありがたくて、いいお説教をしてくれるはずです。
だって普通は四年間で十分なはずである仏教の大学を、よほど勉強がお好きだったみたいで。。(。´・ω・)?
なんと六年間!!! も通われた。。('◇')。。というとても立派なその先生とは。。。なんとうちの大切な跡継ぎ息子なんですから。。。(^o^)。。
もう新幹線に乗ったかな・・(´・・`)? 高松駅まで迎えに行ったらなあかんですな。。。(._.)
2017年08月25日
二発も・・ブチこまれました。。(; ・`д・´) イテテ。。
本日、病院の定期検査でした。。
一年前の本日・・そしてちょうど今頃。。手術台の上で完全にまな板の鯉になっていたわけですが、あれから一年・・ほんま早かったですぅ~。。( ˘ω˘ )

ほんで・・じゃわぁ~。。。( ・´ー・`)
本日の採血・・担当の人は、なんと入院中にとてもお世話になった。。というか、一番ウマがあった美人の主任看護婦さん。。ヤッホ!! (*^-^*)
「あらぁ~・・・お元気そうで。。」 から始まり、いろいろと話に花が咲きペチャクチャと。。。(*'▽')。。
そんでもって、私の右腕をにぎって。。「ハイ、ちょっとチクッ!!! としますよ。。」
「ハーイ。。(*_*;。。」
で、次の瞬間・・「あーっ!!! ごめんなさい。。失敗しちゃったぁ~。。(;´Д`)・・。すんません、左の腕を出してください。(^_^;)。。」
・・なんのこっちゃ。。。( ˘•ω•˘ )。。
私も、ちょっと調子こいてしゃべくりすぎたのが原因みたいで。。二発ブチこまれて、今私の両腕に二つ注射の穴がのこっております。。( ˘ω˘ )
やっぱ、病院では静かにせねば。。ですな。(^・^)
といったところで、この週末は連チャンでライブも二発!!!・・予定しております。
来月もたくさんのオファーをいただいておりますが、こちらはずんやりと調子こいてやらせていただきますので。。(^^♪
一年前の本日・・そしてちょうど今頃。。手術台の上で完全にまな板の鯉になっていたわけですが、あれから一年・・ほんま早かったですぅ~。。( ˘ω˘ )

ほんで・・じゃわぁ~。。。( ・´ー・`)
本日の採血・・担当の人は、なんと入院中にとてもお世話になった。。というか、一番ウマがあった美人の主任看護婦さん。。ヤッホ!! (*^-^*)
「あらぁ~・・・お元気そうで。。」 から始まり、いろいろと話に花が咲きペチャクチャと。。。(*'▽')。。
そんでもって、私の右腕をにぎって。。「ハイ、ちょっとチクッ!!! としますよ。。」
「ハーイ。。(*_*;。。」
で、次の瞬間・・「あーっ!!! ごめんなさい。。失敗しちゃったぁ~。。(;´Д`)・・。すんません、左の腕を出してください。(^_^;)。。」
・・なんのこっちゃ。。。( ˘•ω•˘ )。。
私も、ちょっと調子こいてしゃべくりすぎたのが原因みたいで。。二発ブチこまれて、今私の両腕に二つ注射の穴がのこっております。。( ˘ω˘ )
やっぱ、病院では静かにせねば。。ですな。(^・^)
といったところで、この週末は連チャンでライブも二発!!!・・予定しております。
来月もたくさんのオファーをいただいておりますが、こちらはずんやりと調子こいてやらせていただきますので。。(^^♪
2017年08月11日
孫たちと花火です。。(^-^)
今宵は孫たちと境内で花火です。(^-^)



ひとり。。サケのんで没落したヤツがおりまんが・・・(´・・`)

まっ、しゃーない。。。(*´ω`*)・・・
明日からちょいと忙しいので、、もう寝ます。。おやすみ。。。( ˘ω˘)スヤァ




ひとり。。サケのんで没落したヤツがおりまんが・・・(´・・`)

まっ、しゃーない。。。(*´ω`*)・・・
明日からちょいと忙しいので、、もう寝ます。。おやすみ。。。( ˘ω˘)スヤァ

2017年08月07日
朝から。。。(;´Д`)
もう恒例の作業になりましたが、台風が直撃する恐れがあるときはいつも前もって・・・
本日も朝から・・・

この本堂のような建物、ただの豪雨だけなら別に問題はないのですが、やはり強風と共に来る横なぐりの雨はどうしても雨漏りは付き物みたいで・・・(´・・`)
いちど夜中に気づいて、、、(◎_◎;)。。ヨメさんと二人であわてて仏具等を非難させビニールやオケをもって夜明け近くまで走り回った・・というひどい体験がありますので、それ以降はいつも前もって余裕をもって・・ということにしております。
まっ、無論これがムダな作業になってくれれば幸いなのですが。。。(^-^)
皆様におかれましてもどうか被害がないことを願っております。( `ー´)ノ
ちなみに。。最近ちょっとアップ等がサホリンコになっておりますが。。。


ライブ活動のほうも楽しんでやらせていただいております。(^^♪
今月ももうすぐ後半になりますが、明後日は京都からムスコ夫婦や孫たちが帰ってきますし・・!(^^)!
やっぱ次はお盆が終わってから・・になりそうです。(^_-)-☆
本日も朝から・・・

この本堂のような建物、ただの豪雨だけなら別に問題はないのですが、やはり強風と共に来る横なぐりの雨はどうしても雨漏りは付き物みたいで・・・(´・・`)
いちど夜中に気づいて、、、(◎_◎;)。。ヨメさんと二人であわてて仏具等を非難させビニールやオケをもって夜明け近くまで走り回った・・というひどい体験がありますので、それ以降はいつも前もって余裕をもって・・ということにしております。
まっ、無論これがムダな作業になってくれれば幸いなのですが。。。(^-^)
皆様におかれましてもどうか被害がないことを願っております。( `ー´)ノ
ちなみに。。最近ちょっとアップ等がサホリンコになっておりますが。。。


ライブ活動のほうも楽しんでやらせていただいております。(^^♪
今月ももうすぐ後半になりますが、明後日は京都からムスコ夫婦や孫たちが帰ってきますし・・!(^^)!
やっぱ次はお盆が終わってから・・になりそうです。(^_-)-☆
2017年06月30日
こちらのほうもボチボチと。。(^.^)
昨年の今頃、ちょっと気まぐれで受けた検診にひっかかって・・そんでもってその後、アレやコレやとひでぇー目・・(;゚Д゚)。。にあわされてもう早一年が経過しようとしております・・。
ここのとこ、順調に回復も進み仕事に音楽に、そして健康ウォーキングに、あとお酒も・・(^-^;
もうほとんどの面でもとの生活にもどりつつある昨今ですが・・・(^.^)
あと、もうひとつだけ。。。( `ー´)ノ

はい、いつもギターやPA機材などを積んでいる私の車に久しぶりにコイツが乗っかりました。
私、基本的に暑い時期はプレイをしないのですが、元気になった今・・ちょっとクラブを振ってみたくなったとでもいいますか。。(._.)
・・ということで、これまた一年ぶりの練習場。。。

はたしてボールに当たってくれるのか・・???
ちょっと緊張しましたが。。まずはオツムを動かさずしっかりとボールだけを見て・・・
ほんでもってトコトンちからをぬいて、ゆ~っくりとクラブを振りぬく・・・シューッ!!!
おーっ!!! なんとかまっすぐに。。。(/・ω・)/
まっ、私・・ゴルフはもとからあまりうまくないのですが、これならなんとか迷惑をかけない程度でまたコースを回れるかもかも・・!(^^)!

これでも一応、某カントリークラブのメンバーなのですが最近ずんやり行ってないので・・先日、仲のいいキャディーさんからメールなんぞも届いてましたが。。。
この夏、ぼちぼちマイペースで練習して、そんでもってもうちょっと体力をつけて・・そして秋ごろに復帰を予定してますので・・・(*^^)v
ここのとこ、順調に回復も進み仕事に音楽に、そして健康ウォーキングに、あとお酒も・・(^-^;
もうほとんどの面でもとの生活にもどりつつある昨今ですが・・・(^.^)
あと、もうひとつだけ。。。( `ー´)ノ

はい、いつもギターやPA機材などを積んでいる私の車に久しぶりにコイツが乗っかりました。
私、基本的に暑い時期はプレイをしないのですが、元気になった今・・ちょっとクラブを振ってみたくなったとでもいいますか。。(._.)
・・ということで、これまた一年ぶりの練習場。。。

はたしてボールに当たってくれるのか・・???
ちょっと緊張しましたが。。まずはオツムを動かさずしっかりとボールだけを見て・・・
ほんでもってトコトンちからをぬいて、ゆ~っくりとクラブを振りぬく・・・シューッ!!!
おーっ!!! なんとかまっすぐに。。。(/・ω・)/
まっ、私・・ゴルフはもとからあまりうまくないのですが、これならなんとか迷惑をかけない程度でまたコースを回れるかもかも・・!(^^)!

これでも一応、某カントリークラブのメンバーなのですが最近ずんやり行ってないので・・先日、仲のいいキャディーさんからメールなんぞも届いてましたが。。。
この夏、ぼちぼちマイペースで練習して、そんでもってもうちょっと体力をつけて・・そして秋ごろに復帰を予定してますので・・・(*^^)v
2017年06月14日
高松歴史資料館
6月は全般的にヒマ。。といいますか、本日も昼間の仕事はナシ・・・
といったところで、ヨメさんに・・「たいくつやのぉ~・・どこぞ、行かんか。。? 」・・。
そんなアンバイで昭和町にある高松歴史資料館までちょっと足を運びまして。。。
。。
実は今ここでは、以前お世話になった書道家の池田先生ならびに、デザイナーの藤本先生という名コンビによる。。

こんな催しものが開催されていまして。。(^-^)

もしかしたら池田先生にお会いできるかな・・? と思いつつ中に入ったのですが、残念ながらご不在だったみたいで。。
けど。。

ありました ありました。。


他にも数点・・・わが師匠の書かれた作品が。。。(*^^*)
この両先生が、讃岐の方言に取り組まれてもう長い年月が経っていると思うのですが。。。
しょーじき、この、さぬき弁というやつ・・・(^-^;

・・ くらっしゃげるぞ!!! しばっきゃげるぞ!!! などなど・・・(^^)・・
まっ、あんまし・・・おヒンのよろしいものではおまへん。。? みたいですが・・(^▽^;)・・

なんちゅーても、オモロイし、ほんでとても親しみを感じるみたいで・・・
オラはほんま好っきゃのぉ~。。。(^0_0^)
ちなみに、となりの部屋では。。。

こんな催しものも開催されてまして・・・(^.^)

懐かしい昭和の初期から40年代くらいの高松の風景・・・駅前・瓦町・各商店街など・・etc
の写真の展示・・。


そして。。。(笑)

当時の、いや・・当時は、ほんまもんのおねぇーちゃん・・だった。。。ヨメさんです。(^o^)
あと、一番ビックリしたのは。。(@_@。・・

(ちなみにこの写真ではありません。この写真は受付にあったもので撮影がOKだったのですが、残念ながら展示されている写真のほとんどは撮影がNGでした。)
昭和40年の海の記念日に撮影されたもので、その日、高松の小中学生の海洋少年団が商店街をパレードしているものなのですが・・。
当時、私はその海洋少年団員でして。。そのパレードの後ろのほうで参加をしてましたことをハッキリ記憶しておりまして・・
無論写ってはない、というか当然顔なんかは確認できませんが、まさか今になってあの日の風景に遭遇ができるとは。。。(´ー`)
といったところで、ヨメさんに・・「たいくつやのぉ~・・どこぞ、行かんか。。? 」・・。
そんなアンバイで昭和町にある高松歴史資料館までちょっと足を運びまして。。。

実は今ここでは、以前お世話になった書道家の池田先生ならびに、デザイナーの藤本先生という名コンビによる。。

こんな催しものが開催されていまして。。(^-^)

もしかしたら池田先生にお会いできるかな・・? と思いつつ中に入ったのですが、残念ながらご不在だったみたいで。。
けど。。

ありました ありました。。


他にも数点・・・わが師匠の書かれた作品が。。。(*^^*)
この両先生が、讃岐の方言に取り組まれてもう長い年月が経っていると思うのですが。。。
しょーじき、この、さぬき弁というやつ・・・(^-^;

・・ くらっしゃげるぞ!!! しばっきゃげるぞ!!! などなど・・・(^^)・・
まっ、あんまし・・・おヒンのよろしいものではおまへん。。? みたいですが・・(^▽^;)・・

なんちゅーても、オモロイし、ほんでとても親しみを感じるみたいで・・・
オラはほんま好っきゃのぉ~。。。(^0_0^)
ちなみに、となりの部屋では。。。

こんな催しものも開催されてまして・・・(^.^)

懐かしい昭和の初期から40年代くらいの高松の風景・・・駅前・瓦町・各商店街など・・etc
の写真の展示・・。


そして。。。(笑)

当時の、いや・・当時は、ほんまもんのおねぇーちゃん・・だった。。。ヨメさんです。(^o^)
あと、一番ビックリしたのは。。(@_@。・・

(ちなみにこの写真ではありません。この写真は受付にあったもので撮影がOKだったのですが、残念ながら展示されている写真のほとんどは撮影がNGでした。)
昭和40年の海の記念日に撮影されたもので、その日、高松の小中学生の海洋少年団が商店街をパレードしているものなのですが・・。
当時、私はその海洋少年団員でして。。そのパレードの後ろのほうで参加をしてましたことをハッキリ記憶しておりまして・・
無論写ってはない、というか当然顔なんかは確認できませんが、まさか今になってあの日の風景に遭遇ができるとは。。。(´ー`)
2017年05月31日
ポセイドンアドベンチャー
昨夜なにげなくテレビをBSに切り替えたら、とても懐かしい映画が目に入ってきました。。(^.^)
あの大ヒットした大作。。ポセイドンアドベンチャー・・・


そうです。超デカイ津波が発生して船が完全にひっくり返ってしまうあのパニック映画ですが・・・

主演のジンハックマンもさすがに若いですね。。(^-^)

遠く離れた初孫に会うためにこの船に乗り、最後は悲しい別れになってしまった初老の夫婦・・・
当時はホンマに老人・・ と思っていたのですが、もはやもう私のほうが年を越えてしまったような気もしますが。。。(´・ω・`)

私がこの映画を見に行ったのはたしか高校三年生の時だったと思うのですが、まっ受験勉強のほうは差し置いて・・(^-^;
とてもさわやかな気持ちで見に行った記憶がありまして・・・。
当時、命をかけてた・・といってもけして過言ではない音楽サークルとバンド活動・・そしてついに学校問題!!!までにも発展してしまい、最後は多数の学校を相手取って強硬実施した自分のバンドの解散コンサート・・・。
それらすべてをどうにか無事にクリアして・・嵐の後の静けさをしみじみ感じながら。。とでもいいますか、その後もたのしい音楽仲間たちとの交流の日々。。。
そして、ナンといっても。。当時、付き合っていた彼女ともとてもいいかんじで。。。。(*^^*)
なんか、あのころはすべてが順調で、そして全てが楽しくて新鮮ですがすがしくて。。。(´ー`)
私にとってこの映画は内容そのものよりも、当時の自分のおかれていた環境をとても心地よく思い出させてくれる映画みたいです。
しいて言うならズバリ 「いちご白書をもう一度。。」の心境・・といきたいところなんですが、残念ながらこの映画はたしか私ひとりで行った記憶しかありませんが。。(._.)
あの大ヒットした大作。。ポセイドンアドベンチャー・・・


そうです。超デカイ津波が発生して船が完全にひっくり返ってしまうあのパニック映画ですが・・・

主演のジンハックマンもさすがに若いですね。。(^-^)

遠く離れた初孫に会うためにこの船に乗り、最後は悲しい別れになってしまった初老の夫婦・・・
当時はホンマに老人・・ と思っていたのですが、もはやもう私のほうが年を越えてしまったような気もしますが。。。(´・ω・`)

私がこの映画を見に行ったのはたしか高校三年生の時だったと思うのですが、まっ受験勉強のほうは差し置いて・・(^-^;
とてもさわやかな気持ちで見に行った記憶がありまして・・・。
当時、命をかけてた・・といってもけして過言ではない音楽サークルとバンド活動・・そしてついに学校問題!!!までにも発展してしまい、最後は多数の学校を相手取って強硬実施した自分のバンドの解散コンサート・・・。
それらすべてをどうにか無事にクリアして・・嵐の後の静けさをしみじみ感じながら。。とでもいいますか、その後もたのしい音楽仲間たちとの交流の日々。。。
そして、ナンといっても。。当時、付き合っていた彼女ともとてもいいかんじで。。。。(*^^*)
なんか、あのころはすべてが順調で、そして全てが楽しくて新鮮ですがすがしくて。。。(´ー`)
私にとってこの映画は内容そのものよりも、当時の自分のおかれていた環境をとても心地よく思い出させてくれる映画みたいです。
しいて言うならズバリ 「いちご白書をもう一度。。」の心境・・といきたいところなんですが、残念ながらこの映画はたしか私ひとりで行った記憶しかありませんが。。(._.)
2017年05月29日
いつまで経っても。。(´ー`)
昨日の日曜の仕事は午前と夕方に一件づつと・・・ど真ん中の昼間はポッカリと穴が空いてまして。。。
さて、近くにあるリハビリテーションのコンサートに行こうかな・・とも思ったのですが、そういえば本日はムスメの通う音楽教室の発表会があったはず。。。
当然、やっぱこっちやな。。。(^-^;・・ということでヨメさんと車に乗って国分寺にある音楽ホールまで・・
。。。

やっぱ少し緊張したみたいでちょっとだけ指がスローになった個所もありましたが、お父ちゃんの評価としてはまずまず90点くらいの出来。。かな・・(^0_0^)。。パチパチ・・
この教室は・・・


もちろん若い方たちもいらっしゃいますが、他にも無事に仕事を終えて定年を迎えられたような方々も。。。


ジャンルを問わず、それぞれの余暇を音楽と共に楽しくすごすために集っておられるみたいで・・・(^^♪
とにかく上手い下手は別として。。すごくフレッシュな一生懸命さが伝わってくる!!! というか・・・そういえば私がいつもライブをさせていただいているカフェ・バーのビギナーズライブのような温かくてアットホームな雰囲気をいつも感じております。(^.^)
それはさておき。。。お父ちゃんは仕事があるので、最後まではいられませんでしたが・・・

発表会が終わった後はやっぱし。。。見に来ていた彼氏とデート。。
。。だったみたい・・で。。(*'ω'*)
私にとっては、いつまで経っても・・ちんまい頃のまんま。。。なんですがねぇー・・(´ー`)
さて、近くにあるリハビリテーションのコンサートに行こうかな・・とも思ったのですが、そういえば本日はムスメの通う音楽教室の発表会があったはず。。。
当然、やっぱこっちやな。。。(^-^;・・ということでヨメさんと車に乗って国分寺にある音楽ホールまで・・


やっぱ少し緊張したみたいでちょっとだけ指がスローになった個所もありましたが、お父ちゃんの評価としてはまずまず90点くらいの出来。。かな・・(^0_0^)。。パチパチ・・
この教室は・・・


もちろん若い方たちもいらっしゃいますが、他にも無事に仕事を終えて定年を迎えられたような方々も。。。


ジャンルを問わず、それぞれの余暇を音楽と共に楽しくすごすために集っておられるみたいで・・・(^^♪
とにかく上手い下手は別として。。すごくフレッシュな一生懸命さが伝わってくる!!! というか・・・そういえば私がいつもライブをさせていただいているカフェ・バーのビギナーズライブのような温かくてアットホームな雰囲気をいつも感じております。(^.^)
それはさておき。。。お父ちゃんは仕事があるので、最後まではいられませんでしたが・・・

発表会が終わった後はやっぱし。。。見に来ていた彼氏とデート。。

私にとっては、いつまで経っても・・ちんまい頃のまんま。。。なんですがねぇー・・(´ー`)
2017年05月14日
ついに恐れていた夜が・・??? (笑)
ゴールデンウィークも終わりましたが、本日とても天気のいい穏やかな日曜日です。
。。(^-^)
仕事も午後から一件あるだけなんですが・・・
夜は複雑な気持ちで迎えなければ。。。(´・ω・`)。。
はい。。。

今宵は、とうとうオトコが正式に娘を奪いにやってくるみたいです。(´ー`)
今朝も電話があったみたいで・・・
娘・・「お父さん。。彼が、やっぱスーツで行ったほうがええかな・・? って言ってるけど。。? 」
私・・「そんなんどーでもええよ・・。気楽においで・・・。(^.^)。。」とは言ったものの・・。
どーも緊張しているのは私のほうみたいで・・・。
こんな時、いったい何を喋ったらよいのか。。。
何かのCMでもないけど、やっぱ。。。「一緒にフロ入ろう・・」。。。なんかな。。(^-^;
誰か諸先輩・・・いいアドバイスがあればぜひ教えてください!!! (+o+)


仕事も午後から一件あるだけなんですが・・・
夜は複雑な気持ちで迎えなければ。。。(´・ω・`)。。
はい。。。

今宵は、とうとうオトコが正式に娘を奪いにやってくるみたいです。(´ー`)
今朝も電話があったみたいで・・・
娘・・「お父さん。。彼が、やっぱスーツで行ったほうがええかな・・? って言ってるけど。。? 」
私・・「そんなんどーでもええよ・・。気楽においで・・・。(^.^)。。」とは言ったものの・・。
どーも緊張しているのは私のほうみたいで・・・。
こんな時、いったい何を喋ったらよいのか。。。
何かのCMでもないけど、やっぱ。。。「一緒にフロ入ろう・・」。。。なんかな。。(^-^;
誰か諸先輩・・・いいアドバイスがあればぜひ教えてください!!! (+o+)

2017年05月07日
最後やっとG・W気分に。。。(^0_0^)
因果な仕事??? とはいえ、このゴールデンウィークの後半はなんやかんやと仕事に追われてまして。。。
本日の午後3時すぎ頃、やっとすべての仕事を終えまして・・・けど、このまんま連休を終えてしまうのもインケツ。。(。-`ω-)
で、終盤にさしかかったとはいえ、なぁ~んか自分なりにGW気分に浸りたくなりまして。。。天気もいいし。。。
。。。(._.)
はい、ちょっとだけ街や駅前に繰り出して来ました。。。(^.^)
。。

昨日、今日と市内のいろんなところでミュージックフェスが行われてまして。。。

はい、たいていこういう場には。。。まず、まちがいなく・・・

知ってるヤカラが・・・

やっぱし、いました。。いました。。(^<^) みんな昼間っからビールのんで。。。裏山椎~。。。。(;_;)
私自身、ライブに参加はしてませんが、なんかとても楽しい気分になれまして。。。
やっぱGWはこうでなくっちゃあ~。。ですな。。(/・ω・)/

本日の午後3時すぎ頃、やっとすべての仕事を終えまして・・・けど、このまんま連休を終えてしまうのもインケツ。。(。-`ω-)
で、終盤にさしかかったとはいえ、なぁ~んか自分なりにGW気分に浸りたくなりまして。。。天気もいいし。。。

はい、ちょっとだけ街や駅前に繰り出して来ました。。。(^.^)


昨日、今日と市内のいろんなところでミュージックフェスが行われてまして。。。

はい、たいていこういう場には。。。まず、まちがいなく・・・

知ってるヤカラが・・・

やっぱし、いました。。いました。。(^<^) みんな昼間っからビールのんで。。。裏山椎~。。。。(;_;)
私自身、ライブに参加はしてませんが、なんかとても楽しい気分になれまして。。。
やっぱGWはこうでなくっちゃあ~。。ですな。。(/・ω・)/
2017年04月07日
春の訪れと共に。。。(^0_0^)
今週は春のお寺の行事があったり、他の仏事や、あと急な仕事も続いたりしてちょっとバタバタしておりましたがようやく本日の午前あたりで一段落したようです。
そんなこんなでじっくりと見ることもありませんでしたが、いつの間にか境内のサクラもほぼ満開になったみたいです。(^.^)



体調も、もうほぼ万全で・・(お酒のほうもあと一週間ほどで解禁みたいです。。(^^)v。。) これから春の訪れと共にまたまた以前と同様の生活を取り戻していきたいですね。。(*´▽`*)
つい先日、書道の恩師である池田先生のギャラリーにちょこっとお邪魔したのですが。。。

とてもいい作品を見つけ。。。「コレ・・ええなぁ~。。(´ー`)。。」と見入っていたところ。。。
ななんと先生が・・「ほな、それサイモンさんにあげるわぁ。。。(=゚ω゚)ノ・・」とのことでして。。。
「サイモンさんちにピッタリやし・・やっぱ、喜んでくれる人にもらってらうのが一番や!!!」とのことでして。。。
遠慮なく頂戴させていただくことに相成りました。。

先生・・ありがとうございます。大切にさせていただきますので。。。(^0_0^)
そんなこんなでじっくりと見ることもありませんでしたが、いつの間にか境内のサクラもほぼ満開になったみたいです。(^.^)



体調も、もうほぼ万全で・・(お酒のほうもあと一週間ほどで解禁みたいです。。(^^)v。。) これから春の訪れと共にまたまた以前と同様の生活を取り戻していきたいですね。。(*´▽`*)
つい先日、書道の恩師である池田先生のギャラリーにちょこっとお邪魔したのですが。。。

とてもいい作品を見つけ。。。「コレ・・ええなぁ~。。(´ー`)。。」と見入っていたところ。。。
ななんと先生が・・「ほな、それサイモンさんにあげるわぁ。。。(=゚ω゚)ノ・・」とのことでして。。。
「サイモンさんちにピッタリやし・・やっぱ、喜んでくれる人にもらってらうのが一番や!!!」とのことでして。。。
遠慮なく頂戴させていただくことに相成りました。。

先生・・ありがとうございます。大切にさせていただきますので。。。(^0_0^)
2017年03月06日
完全復帰にむけて。。(´―`)
昨年の秋ごろちょっとした病により一時入退院となりましたが、実は明後日より再度ちょっとの間だけ入院となります。
とはいっても今回は病気というのではなく、(昨年、私が受けた手術に詳しい人であればすでにお解かりと思いますが・・) その後の経過もよいみたいなので、今ちょっと体に処置しているものを取り除き元の状態にもどす・・という前向きなものでこれが終わればやっと私も本当の意味で復帰・・? となる予定なのですが・・・。(^-^)

無論今現在も元気で仕事や生活はごく普通に可能なのですが、意思の弱い私にとってやはりちょっと精神的に引きこもりがち・・? になってしまうみたいで・・。
ドクター曰く、簡単な手術で順調にいけば一週間くらいで退院・・ということで、人によっては少しの間後遺症の可能性もある・・? ということですが、あまり気にせず、なるだけ明るく前向きで臨みたい・・と思っておりますので、これが終わった暁には皆さま。。またライブにゴルフ・・などなど。。また仲良く遊んでやってくださいませ・・。(/・ω・)/

まっ、少しの間ではありますがまたまた病院での生活に逆戻り・・ということで正直ちょっと気が重いかな。。(-.-)・・という部分もありますが、今回はいい方向に向けての入院やし、あと・・とても優しくて可愛い看護婦さんたちにもす~んごく会いたい!!!。ということもありまして。。(^-^;・・それなりにエンジョイしてきたい!!!と思います。(^-^)
PS 再度今回は病気ではありませんし、すぐに出てくる予定ですのでくれぐれもお気遣い等のございませぬ様よろしくお願い致します。m__)m
とはいっても今回は病気というのではなく、(昨年、私が受けた手術に詳しい人であればすでにお解かりと思いますが・・) その後の経過もよいみたいなので、今ちょっと体に処置しているものを取り除き元の状態にもどす・・という前向きなものでこれが終わればやっと私も本当の意味で復帰・・? となる予定なのですが・・・。(^-^)

無論今現在も元気で仕事や生活はごく普通に可能なのですが、意思の弱い私にとってやはりちょっと精神的に引きこもりがち・・? になってしまうみたいで・・。
ドクター曰く、簡単な手術で順調にいけば一週間くらいで退院・・ということで、人によっては少しの間後遺症の可能性もある・・? ということですが、あまり気にせず、なるだけ明るく前向きで臨みたい・・と思っておりますので、これが終わった暁には皆さま。。またライブにゴルフ・・などなど。。また仲良く遊んでやってくださいませ・・。(/・ω・)/

まっ、少しの間ではありますがまたまた病院での生活に逆戻り・・ということで正直ちょっと気が重いかな。。(-.-)・・という部分もありますが、今回はいい方向に向けての入院やし、あと・・とても優しくて可愛い看護婦さんたちにもす~んごく会いたい!!!。ということもありまして。。(^-^;・・それなりにエンジョイしてきたい!!!と思います。(^-^)
PS 再度今回は病気ではありませんし、すぐに出てくる予定ですのでくれぐれもお気遣い等のございませぬ様よろしくお願い致します。m__)m
2017年01月09日
はい、アホです。。(^▽^;)
ななんと、10万円をかる~ぅく切るマーチンギターです。

手に取り、さわってみて、弾いてみて。。
この音・・・"(-""-)" 手にもった感触。。そして弾きやすさ。。
しょーじき店に並ぶ他の20万 30万円代の大代に乗ったマーチンギターに劣る・・?どころかはるかに勝っているような。。。(''ω'')ノ

使用されている素材も見た目もなかなかシブ~いかんじで、あとなんといってもこの価格!!! (/・ω・)/
といったような諸事情で。。。
なんか、買わな損するような気がして。。。はい、購入させていただきやした。。(^-^;
はい、もちろんいつもの衝動買いです。。(∩´∀`)∩

10年ほど前、この人生最後のつもりで買ったオベーションのアダマスギター (青いぶんです。)・・
だったはずなのですが・・・
その後もビョーキ・・というか、わるぅ~いクセが収まらず。。またまたこんなかんじになってしまいつつあります。。(*´Д`)
人にあげたり、貸しているものを入れればもうちょっとありまして。。。
はいズバリ、アホです。ホッコです。
なんとでも、言ってやってくださーい。。つーか、誰か助けてぇー。。(´・ω・`)

手に取り、さわってみて、弾いてみて。。
この音・・・"(-""-)" 手にもった感触。。そして弾きやすさ。。
しょーじき店に並ぶ他の20万 30万円代の大代に乗ったマーチンギターに劣る・・?どころかはるかに勝っているような。。。(''ω'')ノ

使用されている素材も見た目もなかなかシブ~いかんじで、あとなんといってもこの価格!!! (/・ω・)/
といったような諸事情で。。。
なんか、買わな損するような気がして。。。はい、購入させていただきやした。。(^-^;
はい、もちろんいつもの衝動買いです。。(∩´∀`)∩

10年ほど前、この人生最後のつもりで買ったオベーションのアダマスギター (青いぶんです。)・・
だったはずなのですが・・・
その後もビョーキ・・というか、わるぅ~いクセが収まらず。。またまたこんなかんじになってしまいつつあります。。(*´Д`)
人にあげたり、貸しているものを入れればもうちょっとありまして。。。
はいズバリ、アホです。ホッコです。
なんとでも、言ってやってくださーい。。つーか、誰か助けてぇー。。(´・ω・`)
2016年10月19日
リパウンドする前に。。(笑)
入院生活から解放されて二週間目を迎えようとしてますが、退院するや否や何故か?。。。急な仕事の連続に追われましてかなり東奔西走をしておりましたが、昨日今日とやっと落ち着いてきたみたいです。
当初はまだ体力も完全に戻ってなかったみたいて、ちょっと立ちくらみでフラ~ッっと・・(+_+)。。したりもしてましたがそちらのほうも次第に回復をしてきたみたいです。(^.^)
退院後の健康的な生活のおかげで食欲に血圧・・体温や血糖値などなどetc・・もいたって正常で、どちらかといえば入院前よりも正常値に近いみたいなのですが、なぜかどうもなかなか体重だけ・・?はまだ10キロ減のスリムなまんまみたいで。。。(^-^;

とはいっても。。。

いずれまた・・酒をかっくらいだしてリバウンドする可能性も近いかな・・? なんて思うこともありまして・・・(;^ω^)
なんなら、今のうちに・・・

証拠の写真でも・・と思った次第でありまして。。。。(-ω-)/・・
無論、顔のシワや髪の毛などはぜんぜん違いますが・・なぜか体形だけは若かりし頃の青春時代にもどったみたいでちょっと懐かしいような気持もチラホラ。。かな。。(^-^)
来月あたりからぼちぼちライブのほうも復帰したい!!!なんても思っているのですが、そのころはもうすでにちょっとリバウンドしてるかも???ですね。。(^^♪
マジでそろそろお酒のほうも少しづつ復帰したい!!!なんて切に希望しているのですが、過去に大腸の手術をうけたことのある酒飲みの先輩がおられましたら、そのへんのところ。。どうかよろしくご指導をいただけましたら大変うれしく思う次第でごじゃりまするぅ~。。。m(__)m
当初はまだ体力も完全に戻ってなかったみたいて、ちょっと立ちくらみでフラ~ッっと・・(+_+)。。したりもしてましたがそちらのほうも次第に回復をしてきたみたいです。(^.^)
退院後の健康的な生活のおかげで食欲に血圧・・体温や血糖値などなどetc・・もいたって正常で、どちらかといえば入院前よりも正常値に近いみたいなのですが、なぜかどうもなかなか体重だけ・・?はまだ10キロ減のスリムなまんまみたいで。。。(^-^;

とはいっても。。。

いずれまた・・酒をかっくらいだしてリバウンドする可能性も近いかな・・? なんて思うこともありまして・・・(;^ω^)
なんなら、今のうちに・・・

証拠の写真でも・・と思った次第でありまして。。。。(-ω-)/・・
無論、顔のシワや髪の毛などはぜんぜん違いますが・・なぜか体形だけは若かりし頃の青春時代にもどったみたいでちょっと懐かしいような気持もチラホラ。。かな。。(^-^)
来月あたりからぼちぼちライブのほうも復帰したい!!!なんても思っているのですが、そのころはもうすでにちょっとリバウンドしてるかも???ですね。。(^^♪
マジでそろそろお酒のほうも少しづつ復帰したい!!!なんて切に希望しているのですが、過去に大腸の手術をうけたことのある酒飲みの先輩がおられましたら、そのへんのところ。。どうかよろしくご指導をいただけましたら大変うれしく思う次第でごじゃりまするぅ~。。。m(__)m
2016年10月09日
ギター・・弾けます!弾けます。。!!!(*^^)v
今回、九月の初旬よりちょうど一カ月間の再入院となりましたが・・昨日やっとドクターより退院の許可をいただきました。
まだ、ほんの少しだけ数値が気になる???とのことでしたが、本来の治療という治療はすべて終わり・・あとは自宅にて様子を見よう。。ということみたいで、私自身はとても元気にしております。
昨日家に着いて荷物の整理等を済ませて・・はい、やはりすぐ気になるギターの部屋へと向かいまして・・・。

う~ん。。。やっぱ、一月のブランクで指の先が痛かったり、ちょっとギコちない箇所もありましたが、そこはやっぱギター歴50年選手(^^)v・・(ただ長いだけですが、、(^-^; )の私。。。
以前のカンは、ほとんどかえってきたみたいです。(^^♪
とはいっても、まだ退院したばかりで仕事も今ほとんどヨメさん任せで・・来週あたりからぼちぼちできる範囲で復帰・・・?
あとライブのほうも、これも同じく・・体調と相談をしながら。。。と考えております。
とは言いつつ、おそらく次の検査あたりではもうほとんど完全回復!!!???なんて自分では勝手に思っているのですが。。(^-^;
ちなみに今回の入院で体重は約10キロダウン。。。ホンマうそみたい。。(;´Д`)
こんな体重・・マジで酒をおぼえる前の青春時代以来はじめてのことでして、今掃いているズボンやジーンズetcも当然スポスポ。。(+o+)
けど、これも退院して家に帰ったことですぐにリバウンド???と想定して、とりあえず本日は応急用の細目のベルトだけを買いに行きました。(^.^)
正直、病院のメシはとても美味しい???なんて言えるシロモノものではなかったものでほんま、今日からちょっと美味いものをしっかり食おう!!!と思っておりまして、実際、今日も帰りに寿司をた~っぷりと食わせていただきました。。!(^^)!
でもって今夜は焼肉カルビのステーキ。。(^'^) お酒はまだちょっと辛抱してますが。。。(^-^;
ちなみに。。。

私のパソコンのある部屋の窓から見える風景・・・。
季節は今から秋へと突入で、とても好きな風景なのですが。。。今年の秋もなんとかこの風景と共にすごせそう・・?みたい。。かな。(^-^)
つーか、もう再入院はコリゴリ・・です。。(;^ω^)
まだ、ほんの少しだけ数値が気になる???とのことでしたが、本来の治療という治療はすべて終わり・・あとは自宅にて様子を見よう。。ということみたいで、私自身はとても元気にしております。
昨日家に着いて荷物の整理等を済ませて・・はい、やはりすぐ気になるギターの部屋へと向かいまして・・・。

う~ん。。。やっぱ、一月のブランクで指の先が痛かったり、ちょっとギコちない箇所もありましたが、そこはやっぱギター歴50年選手(^^)v・・(ただ長いだけですが、、(^-^; )の私。。。
以前のカンは、ほとんどかえってきたみたいです。(^^♪
とはいっても、まだ退院したばかりで仕事も今ほとんどヨメさん任せで・・来週あたりからぼちぼちできる範囲で復帰・・・?
あとライブのほうも、これも同じく・・体調と相談をしながら。。。と考えております。
とは言いつつ、おそらく次の検査あたりではもうほとんど完全回復!!!???なんて自分では勝手に思っているのですが。。(^-^;
ちなみに今回の入院で体重は約10キロダウン。。。ホンマうそみたい。。(;´Д`)
こんな体重・・マジで酒をおぼえる前の青春時代以来はじめてのことでして、今掃いているズボンやジーンズetcも当然スポスポ。。(+o+)
けど、これも退院して家に帰ったことですぐにリバウンド???と想定して、とりあえず本日は応急用の細目のベルトだけを買いに行きました。(^.^)
正直、病院のメシはとても美味しい???なんて言えるシロモノものではなかったものでほんま、今日からちょっと美味いものをしっかり食おう!!!と思っておりまして、実際、今日も帰りに寿司をた~っぷりと食わせていただきました。。!(^^)!
でもって今夜は焼肉カルビのステーキ。。(^'^) お酒はまだちょっと辛抱してますが。。。(^-^;
ちなみに。。。

私のパソコンのある部屋の窓から見える風景・・・。
季節は今から秋へと突入で、とても好きな風景なのですが。。。今年の秋もなんとかこの風景と共にすごせそう・・?みたい。。かな。(^-^)
つーか、もう再入院はコリゴリ・・です。。(;^ω^)
2016年10月06日
一カ月ぶりの我が家はすっかり秋でした。。(*'ω'*)
九月の初旬に再入院となり、なんやかんやと月日の経つのはホント早いもので・・もう早十月の初旬。。。(´ー`)
マジでもうほとんど完璧に近いくらい元気でして、退院ももう間近・・?という状態の中。。本日は外出許可がおりまして約一カ月ぶりの家への帰省となりました。。
さすがに一月も家を空けるといろいろと気になることや片づけたい用事も多々あるし、あと床屋さんにも行ってサッパリしたいし。。(^.^)
といったとこで。。。

久しぶりに帰った我が家は・・・

もうすっかり秋の風が吹き抜けるさわやかな我が家でしたが。。。(._.)

まずは、なにはともあれ一番は本堂のご本尊様にご挨拶。。。南無ぅ~・・・・(-.-)

久しぶりに会ったコヤツも何故か?しばらくの間は私のまわりをつきっきり。。。(=^・^=)???
とはいっても、メシをやったらすぐ表に遊びに行きましたが。。。
ゲンキンなやっちゃ。。。(*´ω`)
約一カ月ぶりにさわったギター。。。

さすがに指の先がすっかり柔らかくなってしまったみたいで、ちょっと苦労しましたが。。。まっ、これは退院して数日もすればなんとかまた元通りになりそうです。。
その後、久しぶりに床屋のステラーさんちに行ってオツムもサッパリして。。。
ちょっと後ろ髪をひかれながら。。。ですが、晩メシ食ったらもうすぐまた病院へと戻ります。。。
もうすっかり秋が深まった我が家の窓から見える風景。。。

私の一番好きなこの季節、本当はこの我が家ですごしたいのですが、あともう少しの辛抱・・なのかな。。???(^-^;
けど、本日は久しぶりにギターが弾けてとてもハッピーな一日でした。。。(^^♪
指の先っちょが柔らかくなってしまってちょっと練習が必要みたいですが、なんとか根性!!!でがんばらねば。。。(/・ω・)/。。ですな。
マジでもうほとんど完璧に近いくらい元気でして、退院ももう間近・・?という状態の中。。本日は外出許可がおりまして約一カ月ぶりの家への帰省となりました。。
さすがに一月も家を空けるといろいろと気になることや片づけたい用事も多々あるし、あと床屋さんにも行ってサッパリしたいし。。(^.^)
といったとこで。。。

久しぶりに帰った我が家は・・・

もうすっかり秋の風が吹き抜けるさわやかな我が家でしたが。。。(._.)

まずは、なにはともあれ一番は本堂のご本尊様にご挨拶。。。南無ぅ~・・・・(-.-)

久しぶりに会ったコヤツも何故か?しばらくの間は私のまわりをつきっきり。。。(=^・^=)???
とはいっても、メシをやったらすぐ表に遊びに行きましたが。。。
ゲンキンなやっちゃ。。。(*´ω`)
約一カ月ぶりにさわったギター。。。

さすがに指の先がすっかり柔らかくなってしまったみたいで、ちょっと苦労しましたが。。。まっ、これは退院して数日もすればなんとかまた元通りになりそうです。。
その後、久しぶりに床屋のステラーさんちに行ってオツムもサッパリして。。。
ちょっと後ろ髪をひかれながら。。。ですが、晩メシ食ったらもうすぐまた病院へと戻ります。。。
もうすっかり秋が深まった我が家の窓から見える風景。。。

私の一番好きなこの季節、本当はこの我が家ですごしたいのですが、あともう少しの辛抱・・なのかな。。???(^-^;
けど、本日は久しぶりにギターが弾けてとてもハッピーな一日でした。。。(^^♪
指の先っちょが柔らかくなってしまってちょっと練習が必要みたいですが、なんとか根性!!!でがんばらねば。。。(/・ω・)/。。ですな。
2016年09月06日
やっぱ家がいっちゃんいい。。復帰にむけて・・(^o^)丿
またまた、ほんまにご無沙汰です。。(^-^;
最近、いったいアイツはなんしょんや???なんて思われてもちょっと寂しいので、フェイスブックには二回ほど投稿させていただきましたたが・・
じーつは、七月に病院の検査にて、ちょっとめんどい病気が見つかりまして。。。そんでもっていろいろと検査したりで・・・
八月の下旬より二週間ほど入院をさせていただき、ようやく本日退院!!!という運びに相なりました。(^-^)

むろん私にとってこれまでに経験のないちょっと大がかりな手術で、かなり痛い思いとしんどい経験もしましたが、ドクターや看護婦さんたちの献身的な治療と看病によりおかげでどうにか無事に乗り越えることができました。

また、今回の体験を通じてますます家族の絆が深まった・・・といいますか、特にヨメさんには。。毎度のことながらまさに言葉にできないくらい感謝!!!m(__)m。。というのが本音中の本音!!!といったところでございます。(^▽^;)

コイツとも二週間ぶりのご対面。。なのですが、やっぱネコはゲンキン・・とでもいいますか、いきなり・・これまたいつもの如く。。
「父ちゃんメシ!!!(=^・^=) 」 とでもいったところて゜しょーか。。(*´з`)
持ち帰った荷物やクスリの整理などをすませて、久しぶりに二階の子供たちとご対面。。。!!!(^^♪

しばらく遊んでやってないけど、このブログを書き終えたらそっと胸に抱きしめてやりたい!!!と思ってます。。(^0_0^)
けど、ライブ完全復帰にはもうほんのしばらく時間が必要みたい?ですね。
もちろん二週間くらいでギターの弾き方を忘れたりはしませんが。。問題は声。。つまりヴォイス・・みたいです。
無論、始めっからそんな立派な声をしているわけはありませんが、さすがにちょっと大がかりな手術に入院・・あと、超規則正しい食事と生活習慣・・ということで、ななんと体重もアッという間に8キロダウン・・(*´ω`)・・ということで、なぁ~んか声が弱々しくてちっちゃくなった・・? といいますか、歌もお経もハラの底からチカラが入らない。。とでもいいますか。。(+o+)
とはいってもコレはちょっとしたヴォイストレーニングをしたらすぐに治る???とは思ってますが・・。
完全復帰できるようになったら、またまた仲良くお仲間にいれてくださいませませ。(^.^)
実は正直なとこ、、、
皆さまの楽しそうなブログやフェイスブック・・・羨ましくて病院の中で横目でジロッ!( 一一)。。っと、睨んだりもしてました。。
ガハハ、↑・・これはうそうそ!!!(;^ω^)
最近、いったいアイツはなんしょんや???なんて思われてもちょっと寂しいので、フェイスブックには二回ほど投稿させていただきましたたが・・
じーつは、七月に病院の検査にて、ちょっとめんどい病気が見つかりまして。。。そんでもっていろいろと検査したりで・・・
八月の下旬より二週間ほど入院をさせていただき、ようやく本日退院!!!という運びに相なりました。(^-^)

むろん私にとってこれまでに経験のないちょっと大がかりな手術で、かなり痛い思いとしんどい経験もしましたが、ドクターや看護婦さんたちの献身的な治療と看病によりおかげでどうにか無事に乗り越えることができました。

また、今回の体験を通じてますます家族の絆が深まった・・・といいますか、特にヨメさんには。。毎度のことながらまさに言葉にできないくらい感謝!!!m(__)m。。というのが本音中の本音!!!といったところでございます。(^▽^;)

コイツとも二週間ぶりのご対面。。なのですが、やっぱネコはゲンキン・・とでもいいますか、いきなり・・これまたいつもの如く。。
「父ちゃんメシ!!!(=^・^=) 」 とでもいったところて゜しょーか。。(*´з`)
持ち帰った荷物やクスリの整理などをすませて、久しぶりに二階の子供たちとご対面。。。!!!(^^♪

しばらく遊んでやってないけど、このブログを書き終えたらそっと胸に抱きしめてやりたい!!!と思ってます。。(^0_0^)
けど、ライブ完全復帰にはもうほんのしばらく時間が必要みたい?ですね。
もちろん二週間くらいでギターの弾き方を忘れたりはしませんが。。問題は声。。つまりヴォイス・・みたいです。
無論、始めっからそんな立派な声をしているわけはありませんが、さすがにちょっと大がかりな手術に入院・・あと、超規則正しい食事と生活習慣・・ということで、ななんと体重もアッという間に8キロダウン・・(*´ω`)・・ということで、なぁ~んか声が弱々しくてちっちゃくなった・・? といいますか、歌もお経もハラの底からチカラが入らない。。とでもいいますか。。(+o+)
とはいってもコレはちょっとしたヴォイストレーニングをしたらすぐに治る???とは思ってますが・・。
完全復帰できるようになったら、またまた仲良くお仲間にいれてくださいませませ。(^.^)
実は正直なとこ、、、
皆さまの楽しそうなブログやフェイスブック・・・羨ましくて病院の中で横目でジロッ!( 一一)。。っと、睨んだりもしてました。。
ガハハ、↑・・これはうそうそ!!!(;^ω^)
2016年08月16日
ギブソン れすぽーる。。♪
またまた超久しぶりのブログになりますが、それなりに元気で日々をすごしております。
早いもので、かなりバタバタしたお盆も終わり・・・帰省していたムスコの家族たちも昨夜かえって行ってしまいました。(._.)
ちなみにうちの息子・・・ここ数年、大阪の難波別院というところに勤務をしてたのですが、今月より転勤でまた京都の本山勤務になったみたいで今回はその引っ越しを終えてからの帰省だったのですが。。。
なにやら今回の京都の社宅は家賃は超安いながらも、家族四人にしてはかなり狭いアパートみたいで・・・ギターは一本しか置くスペースがない。。(´・ω・`)。。。ということで・・・
「すまんけど、二階の父さんの部屋にギターを二本置かせてほしい。。。」ということでして・・・

ギブソンのレスポール・・あとヤイリのアコスティックギターを私のギター部屋に置いて帰っていきました。。
。。

この二本のギターは私が買ってやったものとはちがいますが、やはり昔、私が買ってやったフェンダー制のストラッドギターが一番のお気に入りみたいで、それだけは手放せないのでずっと手元に置いておく!!!とのことでした。。(^.^)
で・・・さっき二階でチョロっと弾いてみましたが。。。
ヤイリのアコスティックギター・・・うん、まずまず、なかなかいい感じ。。。(^^♪
でもって・・・

ギブソン レスポール・・・さすがに超有名ブランドでかなりいいみたい。。。???
やけど、私 エレキなんぞ弾くのは何年ぶりやろ。。。"(-""-)"
おまけにスイッチみたいなのや、わけのわからん回すボリュームみたいなのがよぉーっけあってなんちゃわからん。。。(ノД`)・゜・。
ということで。。。どうもこのレスポールは息子がとりにくるまでは、どーもただのこの部屋のお飾り???になるみたいで。。(^-^;
やっぱ、勝手にハードオフなんぞに売り飛ばしたら。。そら怒る!!!(゚Д゚)ノ 。。やろなぁ~・・(;^ω^)

ちなみに私、今週末に二本ほどライブを予定しておりますが・・
その後、諸事情によりたぶんちょっとの間だけ・・?とは思うのですがライブ活動をお休みさせていただきます。
また復帰しましたら元気よくご報告をさせていただきますので、その時はまたまたよろしくお願いいたします。。m(__)m
早いもので、かなりバタバタしたお盆も終わり・・・帰省していたムスコの家族たちも昨夜かえって行ってしまいました。(._.)
ちなみにうちの息子・・・ここ数年、大阪の難波別院というところに勤務をしてたのですが、今月より転勤でまた京都の本山勤務になったみたいで今回はその引っ越しを終えてからの帰省だったのですが。。。
なにやら今回の京都の社宅は家賃は超安いながらも、家族四人にしてはかなり狭いアパートみたいで・・・ギターは一本しか置くスペースがない。。(´・ω・`)。。。ということで・・・
「すまんけど、二階の父さんの部屋にギターを二本置かせてほしい。。。」ということでして・・・

ギブソンのレスポール・・あとヤイリのアコスティックギターを私のギター部屋に置いて帰っていきました。。


この二本のギターは私が買ってやったものとはちがいますが、やはり昔、私が買ってやったフェンダー制のストラッドギターが一番のお気に入りみたいで、それだけは手放せないのでずっと手元に置いておく!!!とのことでした。。(^.^)
で・・・さっき二階でチョロっと弾いてみましたが。。。
ヤイリのアコスティックギター・・・うん、まずまず、なかなかいい感じ。。。(^^♪
でもって・・・

ギブソン レスポール・・・さすがに超有名ブランドでかなりいいみたい。。。???
やけど、私 エレキなんぞ弾くのは何年ぶりやろ。。。"(-""-)"
おまけにスイッチみたいなのや、わけのわからん回すボリュームみたいなのがよぉーっけあってなんちゃわからん。。。(ノД`)・゜・。
ということで。。。どうもこのレスポールは息子がとりにくるまでは、どーもただのこの部屋のお飾り???になるみたいで。。(^-^;
やっぱ、勝手にハードオフなんぞに売り飛ばしたら。。そら怒る!!!(゚Д゚)ノ 。。やろなぁ~・・(;^ω^)

ちなみに私、今週末に二本ほどライブを予定しておりますが・・
その後、諸事情によりたぶんちょっとの間だけ・・?とは思うのですがライブ活動をお休みさせていただきます。
また復帰しましたら元気よくご報告をさせていただきますので、その時はまたまたよろしくお願いいたします。。m(__)m
2016年07月28日
昨日は卒業式。。?。。(^-^)
思いおこせば今から五年前の夏・・・。
仕事柄、どうしても筆を持つことが多い・・?( ..)φ。。といいますか、なんぼなんでもボールペンやマジック・・ましてワープロなんぞではちょっと都合が悪いことが多い。。とでもいいますか・・(;^ω^)
そして、このへたくそな字をいつかはどうにかせにゃ・・(;´Д`)。。と思い悩む日々・・・。
そんな状況下の中、以前からよくライブなどでお会いしてお人柄にも魅かれてていた人・・・といいますか。

そして思い切って門を叩いたこの場所。。

書道家、池田 秋涛先生宅。。NAYA NANYA邸。。。
ここに通い詰めて早いもので今月でもう五年の月日が流れました。。( `ー´)ノ
私にとってこの週一のひと時は、単に書道の練習というものだけではなくて、先生と交わしたいろんな言葉の中からもいろいろと学ばさせていただくものが多々あったことは紛れもない事実でありますが・・・
五年経過して、もともと才能がない肝心の書道のほうは。。。まっ、これくらいが限界でもうこれ以上伸びることもない???と、自分でも思い知った。。?とでもいいますか、ちょうどいい区切り? とも判断させていただきまして、昨日をもって卒業?とさせていただきました。(^.^)
わずか五年・・とはいえ、されど五年。。。? 自分にしてはよくがんばった・・かな。。(^-^;

まだまだ、上手い???なんてとても言えませんが最後に先生へのお礼のコトバ。。。(;´∀`)
そして、本日がヨメさんの誕生日だったので。。。

最後はこのコトバを書かせていただいて、「卒業}とさせていただきました。
(もちろんヨメさんに進呈させていただきましたが。。。(^_^.)。。)
そして先生からも最後に・・・

「いろんなことを気付かせて貰いました。」・・・なんていう、とてもありがたいお言葉を頂戴しまして。。。(*^-^*)
私みたいな中途半端な坊主でも、たまにはなんかちょいちょいマトモなこと・・・???を言ったの。。かな???(^-^;
ずっと毎週水曜日の午後に通ったこの場所・・。。。

終わってしまい、なんかちょっと寂しいような気もしますが・・・まっ、先生とのご縁はこれからもまだまだ続くことやし。。(*^^)v
恒例の「流しそうめん」・・今年もバリバリで開催されるみたいですよ。。ヤッホ !(^^)!
なにはともあれ五年間・・誠にありがとうございました。m(__)m
仕事柄、どうしても筆を持つことが多い・・?( ..)φ。。といいますか、なんぼなんでもボールペンやマジック・・ましてワープロなんぞではちょっと都合が悪いことが多い。。とでもいいますか・・(;^ω^)
そして、このへたくそな字をいつかはどうにかせにゃ・・(;´Д`)。。と思い悩む日々・・・。
そんな状況下の中、以前からよくライブなどでお会いしてお人柄にも魅かれてていた人・・・といいますか。

そして思い切って門を叩いたこの場所。。

書道家、池田 秋涛先生宅。。NAYA NANYA邸。。。
ここに通い詰めて早いもので今月でもう五年の月日が流れました。。( `ー´)ノ
私にとってこの週一のひと時は、単に書道の練習というものだけではなくて、先生と交わしたいろんな言葉の中からもいろいろと学ばさせていただくものが多々あったことは紛れもない事実でありますが・・・
五年経過して、もともと才能がない肝心の書道のほうは。。。まっ、これくらいが限界でもうこれ以上伸びることもない???と、自分でも思い知った。。?とでもいいますか、ちょうどいい区切り? とも判断させていただきまして、昨日をもって卒業?とさせていただきました。(^.^)
わずか五年・・とはいえ、されど五年。。。? 自分にしてはよくがんばった・・かな。。(^-^;

まだまだ、上手い???なんてとても言えませんが最後に先生へのお礼のコトバ。。。(;´∀`)
そして、本日がヨメさんの誕生日だったので。。。

最後はこのコトバを書かせていただいて、「卒業}とさせていただきました。
(もちろんヨメさんに進呈させていただきましたが。。。(^_^.)。。)
そして先生からも最後に・・・

「いろんなことを気付かせて貰いました。」・・・なんていう、とてもありがたいお言葉を頂戴しまして。。。(*^-^*)
私みたいな中途半端な坊主でも、たまにはなんかちょいちょいマトモなこと・・・???を言ったの。。かな???(^-^;
ずっと毎週水曜日の午後に通ったこの場所・・。。。

終わってしまい、なんかちょっと寂しいような気もしますが・・・まっ、先生とのご縁はこれからもまだまだ続くことやし。。(*^^)v
恒例の「流しそうめん」・・今年もバリバリで開催されるみたいですよ。。ヤッホ !(^^)!
なにはともあれ五年間・・誠にありがとうございました。m(__)m