この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2015年05月30日

勉強もせーよ!!!

昨夜のラッシュライフでのライブ・・・。



ありさちゃん。。。(^_^)
先日ラフォンのビギナーズの時カウンターでムスメの横に座っておられましたが、昨夜お会いしてより一層仲良くなれたみたいです。(^^)v

他・・・





またまたいろんな個性豊かな出演者の中。。。



なんと高校生の出演者がおられまして・・・(゜o゜)

昨夜がライブ初デビューということでしたが、コレがなかなか上手い!!!
本人はメチャ緊張した・・・なんて言っておりましたが、いやいやなんのなんの。。ギターミスもほとんどなく、落ち着いた美声でなんとセットリストのビートルズの「ブラックバード」なんぞも涼しい顔で最後まで完奏・・・(^^)v

通っている学校も私の後輩・・ということで、なんか昔の自分を見たような気がして。。。

わたくし・・・思わず。。。(^^)



「おーい!!! 勉強もせーよ!!!」。。。(^^ゞ・・・。
  


Posted by サイモン at 12:39Comments(2)ライブ

2015年05月29日

浮草京 絵と写真展。。

本日、昼過ぎより車に乗って琴平方面へ。。。クルマ



でもって、知り合いの人の個展なんぞに・・・



浮草京っていったい誰・・・(・・?

ちょっとイキなネーミングですが、はいズバリこの人。。。



トゥモローズのヴォーカル、つまりキョコリンちゃんのご主人さまです・・・(^_^)

人は見かけによらない。。失礼(笑) とでもいいますか。。(^o^)

歌以外にもこんなシャレた趣味がおありとは・・・(^0_0^)



館内はこんなかんじで・・・



なんかすごい信念!!! みたいなものを感じますな。。ふむふむ・・。



絵のことはよくわからないですが、なかなかのものですな・・。(゜-゜)



写真のこともよくわかりませんが、とりあえずワンチャンやネコチャンが好きなもんで。。。(^^)



一番右の端に吊ってある、なんか文字を書いたようなもの・・・

じーつは私が書かせていただいたものなんす・・・(^^ゞ が、はじゅかしいので遠くからの写メにさせていただきました。。^^;

それにしても、キョコリンちゃんのダンナ。。浮草京サン・・いったい、なーにを考えて小生に書なんぞを依頼したのか・・・???

サーーーッパリわからん!!! (ーー゛) といったところ。。で、ごじゃります。。

浮草京さん・・当然私が死んでも絶対に値はつかん!!! ですよ。。(^o^)




  


Posted by サイモン at 16:55Comments(2)日常

2015年05月27日

平等とは。。

一件、月命日のお勤めを終えたところです。

本日の午前はあともう一件ありますが、午後からは週一回の書道教室・・( ..)φ。。の日です。

かれこれもう四年を経過しましたが、もともと字には才能がない・・とはいえ、されど四年!!! で少しはマトモになってきたかな。。? といったところでして・・(^.^)



「平等とは、それぞれ個の違いを受け入れること、みとめあうこと」

これは先週の書道教室で先生から久しぶりに、「よっしゃ!!! 」をいただいたものですが、昔からとても好きな言葉で自然と自分の人生の座右の銘のような存在になっているかも・・・???といったところでして。。。(^0_0^)

実は数年前にもこの言葉を書いて、門の掲示板に張ってミクシーの日記にも掲載したことがあるのですが、その時も通りすがりの人から・・

「とても素敵なコトバですねぇー。。。(゜-゜)。。」というコメントをいただいた記憶もありまして・・(^_^)

とある本に・・・

「自己中心とは、自分の価値観、自分本位の主観でしか物事を見ることができないという意味です。」とあります。

我が宗派の本山である東本願寺は、「バラバラで一緒」 というキャッチコピーを用いております。

人はみんなそれぞれ違った光を放っているからこそ、それぞれが尊いのでしょうね。。(゜o゜)

カボチャにはカボチャの役割があり、無理してスイカやメロンにならなくてもいい!!!

私なんぞ昔から頭も悪く、これまでどちらかといえばかなりドンクサイ人生でしたが、なんかそれを感じただけでも人生がパツ! と明るく・・そして気持ちがラクになったような気がしたりするものですね。。(゜-゜)









  


Posted by サイモン at 10:50Comments(2)親鸞聖人の教え

2015年05月24日

京都祇園時代を振り返るライブ。。

昨夜のラフォンライブ・・・



リハセン丸さん・・・

山崎ハコのメドレーで静かな曲が続きます・・♪ (-_-)
目をつぶって聴いてたのですが、なんせ昼間ゴルフ行ってちょっとバテ気味の体に、山さんの心地よい声が沁みてきまして。。。
まるで、子守唄。。(=_=) 。。。で、小生は。。アクビの連発。。でして。。(^^ゞ

たしかいつぞや、私のお経も眠るのに心地よい・・なんて言われたことがありますが。。^_^;



Masanoriさん。。

ポールマッカートニーといい小田和正といい、この人の選曲はじーつにいい!!! ですねぇ~。。。(゜-゜)
彼とは昔・・お酒絡みのチョットしたおもろい因縁があるのですが・・(笑)  
もう数年経った今でも、まだネタにしよる。。(+o+)
なんなら、ここでバラしたろ~かい。。。(^O^)



久しぶりの、ぴえぞーさん・・。

ギターインストに続き、お得意の昭和歌謡へと続いていきます。。
コクのあるいい声です。。(゜-゜)

ほんでもって。。。



ワタクシ・・

ぴえぞーさんの昭和歌謡に刺激されまして、私も昔 京都祇園のナイトクラブで歌ってたころの曲なんぞを数曲・・。(^^♪
目をつぶって歌っていると、当時の光景も瞼にチラホラと・・・(゜_゜)
当時は毎日・・(今でもですが・・(^^ゞ・・) まさに酒びたりの日々・・
学生の身でありながらちょっと無謀な世界へ飛び込んだかな。。??? という気持ちも正直なかったわけでもありませんが、なんといっても今の私のソロ活動の原点であることは否めませんし、やはり今となってはとても貴重な体験であり、とてもいい思い出です。

で、今でも自分を褒めてやりたいのは・・・なんちゅーても私、あんな当時の生活でも大学はキッチリ! と四年で卒業しましたがな。。(^^)v
ちなみに、うちのムスコはバンド活動が原因で大学を六年・・も行きましたが・・・くそっ!!! (・へ・)  


Posted by サイモン at 17:23Comments(4)ライブ

2015年05月23日

色っぽぉ~~いショット!!(*^_^*)

本日は久しぶりに山へ芝刈り。。ゴルフへ行ってきました。



満濃ヒルズカントリークラブ。。。

お相手は、またまた・・




千春ちゃんと。。



ハニーちゃん。。。(^^)。。相も変わらず仲むつまじいことで・・・(*^^)v



千春ちゃん・・やっぱゴルフがうまい!!! カッコよくて、ナイスショッート!!! パチパチ。。(^o^)丿

ほんでもって。。。



ハニーちゃんの・・出血大サービス 色っぽぉ~~いショット of tfe ミニスカート。。。(*^_^*)  

ますます腕も上げて。。。♪~色っぽぉいんだからぁ~。。。~♪ イヨ!!! (^-^)

小生も、ちと目のやり場に・・いや、・別に困ったわけでもありませんが~・・・(^o^)


いつものごとく私のスコアのほうは・・まっ。。参加することに異議ある・・(^^) といったかんじでしたが・・・

気持ちも切り替えて・・夜はまたまた月例・・恒例の古巣ラフォンティーヌのレギュラーライブです。。



昼間のゴルフでちょいとバテ気味ですが・・・

こちらは、気持ちも新たにフンドシをしっかりと占めて臨みたい!!! と思いますので。。(゜-゜)







  


Posted by サイモン at 18:42Comments(2)日常

2015年05月21日

フェイスブックを始めました。。が・・(@_@;)

お習字。。( ..)φ。。の池田先生やラフォンティーヌのマスターからの、ぜひに!!!(^-^)。。というおすすめで、このたび、フェイスブックに参加をさせて・・・・



いただきました。。。が・・・(@_@;)

なにぶん・・まだ操作のほとんど。。といいますか、なんちゃ理解をしておりませんので・・

不手際や、時には失礼等が多々あるか???と思われますが、どうかご理解とご容赦のほど。。。

よろしくお願い申し上げる次第でございます・・。m(__)m   


Posted by サイモン at 11:57Comments(4)日常

2015年05月16日

ものすごい報道陣??? (@_@;)

昨夜・・ラフォン ビギナーズライブに初めて??? ムスメと参加をさせていただきました。

かれこれもうだいぶん前にマスターからの依頼で、ゲストみたいなかっこうで参加をさせていただいたことはありますが本格的なビギナー参戦は初めてです。

それにしても久しぶりのビギナーズライブ。。。



通常ライブよりも。。



断然こっちのほうが、拍手も暖かいしアットホームで盛り上がりもいい!!! (^o^)丿



ありさちゃん。。(^.^) ムスメと気が合ったみたいで、楽しそうに会話もはずんでました。。(゜o゜)






いろんなバラエティーに富んだたくさんの出演者がおられましたが。。。

なななんと!!!。。
サイモンのムスメが出演する・・(しょーじき、そんな大したモンでもござんせんのに。。(-"-)。。)・・ということで、わざわざ。。しかもはるばる遠方よりお越しくださった仲間たちがおられたのにはすんごくビックラ!!! (@_@;)・・と申しますか、ほんま感謝・感激・雨・嵐!!! といったところでごじゃります。。m(__)m

即興で考えたユニット名が・・・



ハハッ! (^^) 。。。リハセンM&パパ

ムスメはまほろばさんこと、リハセン山さんと同じ職場の香川リハビリテーションセンターに看護師で勤務をしております。

誰かヨメにもらってくれませんか。。(^-^)
ちなみに・・「医者と坊主は絶対イヤ!!! 」・・なんて言っておりますが。。(^_^;)

わたくし。。としまして本日は、伴奏だけで歌も歌わんでもええし。。



気楽に下向いてギターだけを弾いていたのですが。。。

一曲終わって正面を向いたところ・・・(゜_゜)

なんと、ものすごい報道陣???・・とでもいいますか、たくさんの方々がムスメを囲うような・・とでもいいますか、まるでステージに迫ってくるような雰囲気でみなさん写メをパシャリ パシャリ!!! と。。。(@_@;)

コレにはわたくしもビックラこきまして。。緊張こそはなかったですが、いざ終わってみたら汗がグーッショリ!!!

はい、どうも冷や汗。。だったみたいです。。^^;

が、なにはともあれ・・ほんとに終始ワキアイアイとアットホームなビギナーズライブ・・ムスメも楽しんだみたいで、また機会があればぜひ親子で参加させていただければ・・と思います・・・(^^♪

というか、信愛なるミュージシャン仲間の皆様もぜひ一度ご家族でビギナーズライブに参戦!!! なんていかがでしょ・・・。

きっと盛り上がるし、家庭平和にも繋がるし・・敷いては日本・世界平和!!! なんぞにも貢献したりして。。。(^O^)











  


Posted by サイモン at 13:03Comments(10)ライブ

2015年05月15日

超世・・・。

本日もいい天気です。。



こんな、のどかな朝は・・・



久しぶりに門の掲示板の張り替えなんぞを。。。(^_^)

「超世 (ちょうせ)  すべてを受け入れて生きていくこと」

私たちの生きていく道のりは平坦ばかりではありません。
でこぼこ道、山道、下り坂・・・。
障害を避けたいと近道や抜け道をしても、また別の危機が待っています。
そう、避けてもしかたがないのです。
「超えた先の世界を見てほしい」と親鸞聖人は願われました。
「超える」とは、障害も何もかもすべて受け入れていくことです。
私たちには、避けて通れない道が必ずあるものです。
それを受け入れてこそ、たくましくなれるのです。

・・・「ほっとする親鸞聖人のことば」という本の中にありました。。(゜-゜)


それにしても・・・



ほんま、のどかな朝です。。。(^0_0^)


ちなみに今宵は、ムスメと一緒に古巣ラフォンティーヌのビギナーズライブに初参加させていただきます。(^^♪

はじめてのビギナーズ参戦!!!

なんかワクワク。。。しておりまする。。(^-^)





  


Posted by サイモン at 08:55Comments(0)親鸞聖人の教え

2015年05月09日

ラフォンティーヌ ビギナーズライブ♪

ここ最近、遅咲きながら。。音楽なんぞに目覚めたらしい・・??? うちのムスメ。。。(゜o゜)



先日も、通っている音楽教室の発表会でもビッグバンドをバックに・・・



こんなかんじでして。。。(^^♪

で、小生。。。昨日、半分冗談、半分本気で。。。「いっぺん父ちゃんのギターで歌ってみるかい・・?」

そこでたいてい、ふつう世間のムスメだったら。。。
「なぁ~んで、オヤジなんぞと一緒にせんならんねん!!!・・・ (;一_一)。。(・へ・)。。フン!!!」

・・と、まぁ~こんなアンバイになるかな。。? と思われるのですが・・・

じーつは、うちのムスメとお父ちゃんは大の仲良しこよし。。でして・・・(*^_^*)

。。。「うんうん、別にええよ。。(^_^)」・・とのふたつ返事でして。。。(^^)v

さっそくラフォンティーヌのマスターに電話で。。。

「今月のビギナーズに参加してもええかい・・?」

「マジかい。。(+_+) まさか左手でギターを弾くつもりか。。(・・?」

「ちゃうわい!!! ムスメのバックでんがな。。(^.^)」

「あー ほんまにぃ~(゜-゜)。。ぜんぜんOKやんけぇー(*^^)v。。」・・とのことでして交渉成立!!!

ちなみに。。
お父ちゃんのバックは。。。



カラオケよりも気持ちがええ・・なんて言われたこともあるんすよ。。(^^♪

ということで今月のビギナーズライブにご参加の皆様。。わたくし、ビギナーズでは新参者のほんまもんのビギナーではございますが、何卒よろしくお引き回しのほど、お願い申し上げる次第。。でごじゃりまするぅ~。。。m(__)m

















  


Posted by サイモン at 09:59Comments(8)ライブ

2015年05月07日

GW最終ライブ。。♪

本日、一件葬儀を済ませてさっき帰ってきました。

この連休は仕事の合間をくぐりながらも、なんやかんやとライブで東奔西走をさせていただきましたが。。。クルマ



連休の最終日は、宇多津の海ほたるでのライブが締めくくりとなりました。。(゜-゜)



どこかで見かけたようなアベックさん。。海辺を散歩してます・・いいな いいな。。(*^_^*)



章子ちゃんからのお声がけにより。。。(^^)







と、まあこんなかんじですが・・・

詳しくは、せんべいさんのブログをご覧くだしゃりませ。。(^o^)

http://shikoku.ashita-sanuki.jp/e847550.html

なんせ、やっぱせんべいさんのカメラのほうがうまげやし、写真もデカイ!!! (^^)v

せんべいさん。。こちらでもお世話になりますぅ~。。。m(__)m。。(^^ゞ。。


  


Posted by サイモン at 12:14Comments(10)ライブ

2015年05月04日

娘の発表会。。♪

昨日は娘の通う音楽教室の発表会なんぞに行ってきました。



ちょっと早く来すぎたみたい。。ですが、開演前・・・国分寺町の役場の中にあるホールです。。
それほど大きなホールでもないですが、手ごろな広さというかとてもいいホールでぜひ私も一度やってみたい!!! といったかんじです。





初心者から中級者、あと先生も加わった上級者・・・etc  かなり多くの出演者でしたが、皆さん一生懸命さが伝わってきてとてもいいかんじです。(゜o゜)



娘の先生で、ライブ仲間のJudyちゃん。。(^_^)



本日は司会に歌に。。と大活躍です。
しーっかし、ほ~んま歌はバツのグン!!! さーすがにホレボレ。。です!!! (^-^)

で・・・



ビッグバンドを従えて歌っているのは。。。



うちのムスメです。。
親バカは百も承知で・・・きゃわいい!!! (*^_^*)
とても○○才には見えない・・・誰かヨメにもらってくれませんか。。。(^_^;)

Judy先生の指導のもと、歌もかなり上手くなっております。
一度ぜひ私のギターバックで歌ってみたら??? なんてチョコっと思ったりもしましたが・・・。(゜-゜)
なんならラフォンのビギナーズあたりに親子でデビューさせてもらう。。とか。。。(^^)

いやいや、ほんま。。ヨメさんと二人・・楽しい時間をすごさせていただきました。(゜o゜)

ちなみに・・只今、連休につき・・・




孫たちが帰省しており・・・にぎやかな日をおくっております。(^0_0^)








  


Posted by サイモン at 09:59Comments(2)ライブ

2015年05月02日

お世話になりました。。(^_^)

非の打ちどころのない天気の中・・・(^o^)丿

昨日は、とよはま道の駅ライブで・・・





せんべいさん・・豊浜拓郎さんをはじめ・・・四国フォーク村の皆様・・・(゜o゜)

大変お世話になり。。



誠にありがとうございました。(^0_0^)



丸亀からお越しの女性シンガーさん。。

そして・・・



はるばる松山から来られた女性シンガーも飛び入り出演で・・・

あと、わざわざ徳島から来られていた素敵な女性リスナーの方もおられ・・・

昨日は、皆々様とお近づきになれてとてもよい一日でした。(゜-゜)



で、なんと皆様!!! わざわざ県外からまた私のライブに来て下さる。。とのことで・・誠にありがとうございます。m(__)m

ちなみにこの連休中の昼間のライブは・・・

5月6日(水) 友引です。。(^^)v

宇多津町にある、うたず臨海公園 海ほたる にて・・・

海ほたる スプリングコンサート
5月6日(祝)13:00~

13:00~13:30 章子
13:35~14:05 ながぶっち
14:10~14:40 Toki
14:50~15:20 まんのう陽水 & ミッキー
15:25~15:55 サイモン
16:00~16:30 Tossy & Johnny

こんな予定になっております。

また、お会いできます事・・たのしみにしておりますので。。。(^_^)/








  


Posted by サイモン at 09:33Comments(2)ライブ