2013年08月31日
満員御礼!アークライブ。。
昨夜のカフェ・ド・アークライブ・・・

スタート時点で、もうほぼ満席・・!(^^)!
そんな中、大盛況に、仲良く、ワキアイアイ。。と進行して、とても楽しく終えることができました。

いつもOAをお願いしているりょう吉さん

今回初登場の、まんのう揚水&ミッキー柳瀬さん。。ご遠方よりお越しくださいました。。(^_^)

Tossy&Johnnyさん。。とても色っぽい・・ハモリでした。(*^_^*)

今回、若手のホープNo.1・・ほっしゃん。。すごいパワフル!やっぱ若いってすばらしい・・。

アークのチエと。。いつものハゲ二人・・(;_;)

今回も、これまたご遠方より起こしくださいましたキョコリンご夫妻。。アフターでがんばってくれました。
ほ。ほ。ほんでからにぃ~。。。司会は・・・なんと・・(@_@。

はーい!みきおくん!久々の大復帰・・!!!ご夫婦で元気なお顔を見せてくれました。
書きたいことはたくさんありますが、この楽しい雰囲気・・写真がすべてを語ってくれていると思います。
今回も出演者、リスナーの皆様・・ありがとうございました。。。(^_^)/~
※再度、9月のアークライブは県外より素敵なユニット、Jinoさんをゲストにお迎えして9月15日(日) PM7時30分スタートで開催させていただきます。
詳細はまた後日アップをさせていただきますので。。(^^♪

スタート時点で、もうほぼ満席・・!(^^)!
そんな中、大盛況に、仲良く、ワキアイアイ。。と進行して、とても楽しく終えることができました。
いつもOAをお願いしているりょう吉さん
今回初登場の、まんのう揚水&ミッキー柳瀬さん。。ご遠方よりお越しくださいました。。(^_^)
Tossy&Johnnyさん。。とても色っぽい・・ハモリでした。(*^_^*)
今回、若手のホープNo.1・・ほっしゃん。。すごいパワフル!やっぱ若いってすばらしい・・。

アークのチエと。。いつものハゲ二人・・(;_;)
今回も、これまたご遠方より起こしくださいましたキョコリンご夫妻。。アフターでがんばってくれました。
ほ。ほ。ほんでからにぃ~。。。司会は・・・なんと・・(@_@。
はーい!みきおくん!久々の大復帰・・!!!ご夫婦で元気なお顔を見せてくれました。
書きたいことはたくさんありますが、この楽しい雰囲気・・写真がすべてを語ってくれていると思います。
今回も出演者、リスナーの皆様・・ありがとうございました。。。(^_^)/~
※再度、9月のアークライブは県外より素敵なユニット、Jinoさんをゲストにお迎えして9月15日(日) PM7時30分スタートで開催させていただきます。
詳細はまた後日アップをさせていただきますので。。(^^♪

2013年08月29日
徳島 卯建(うだつ)の町並み
本日、猛暑も一段落で天気も良好。。仕事も夕方までOFF・・。
家でゴロゴロしてもつまらんし、ちょいと車に乗り徳島の脇町方面へとブラリ。。
。。
そして・・・以前からちょっと気になっていた町・・・

うだつの町まで・・

昭和の佇まい・・というより


もっと古い武家時代のなごりを残した町並み。。

とても落ち着いた町並み、そしてしっとりとした建物内の空間。。。
こんな風景や佇まいを見ていると、いつも血が騒ぎ湧き上がってくるのは・・いちどこんな場所を背景に「ライブ」なんぞをしてみたい!!!そんな感情が湧き上がってくるのは私だけ。。なんかな。。(゜-゜)
。。ずっと先行く日傘の美女?が気になってたのですが。。。

ななんと、うちのヨメさん。。じゃ あーりませんか。。!(^○^)

西田敏行主演映画「虹をつかむ男」の舞台となったオデオン座・・
ほんで、この近辺ではちょっと有名な店・・

中華そばの「くにおか」は、まっこと残念ながら定休日でした・・(+o+)
わたくし・・としたことが、ホンマに不覚のいたすところで。。(/_;)
そんなこんなでちょっと遅めの昼メシは、帰りの道中・・はい、塩江の谷岡食堂の・・

中華そば・・と相成りましたが、やはりここもホンマに美味しかった!ですわ。。(^_^)v
正直、まだちょっと暑かったみたいで・・
もっと秋が深まれば、またちがった町並みが見れるのかもしれませんね。。(゜o゜)
※明日の夜はアークでお待ちしております。。(^_^)
家でゴロゴロしてもつまらんし、ちょいと車に乗り徳島の脇町方面へとブラリ。。

そして・・・以前からちょっと気になっていた町・・・
うだつの町まで・・
昭和の佇まい・・というより
もっと古い武家時代のなごりを残した町並み。。
とても落ち着いた町並み、そしてしっとりとした建物内の空間。。。
こんな風景や佇まいを見ていると、いつも血が騒ぎ湧き上がってくるのは・・いちどこんな場所を背景に「ライブ」なんぞをしてみたい!!!そんな感情が湧き上がってくるのは私だけ。。なんかな。。(゜-゜)
。。ずっと先行く日傘の美女?が気になってたのですが。。。
ななんと、うちのヨメさん。。じゃ あーりませんか。。!(^○^)
西田敏行主演映画「虹をつかむ男」の舞台となったオデオン座・・
ほんで、この近辺ではちょっと有名な店・・
中華そばの「くにおか」は、まっこと残念ながら定休日でした・・(+o+)
わたくし・・としたことが、ホンマに不覚のいたすところで。。(/_;)
そんなこんなでちょっと遅めの昼メシは、帰りの道中・・はい、塩江の谷岡食堂の・・

中華そば・・と相成りましたが、やはりここもホンマに美味しかった!ですわ。。(^_^)v
正直、まだちょっと暑かったみたいで・・

もっと秋が深まれば、またちがった町並みが見れるのかもしれませんね。。(゜o゜)
※明日の夜はアークでお待ちしております。。(^_^)
2013年08月26日
第48th アークライブのおしらせです。
この夏はうんざりするほどの猛暑。。
ですが、ここ数日の雨でちょっと中休み・・といいますか、ちょっとした秋の気配を感じる今日このごろです。
はい、そんな中またまた。。。
8月・・第48thカフェ・ド・アークライブのおしらせです。。(^_^)/
8月30日(金) PM8時30分~スタート
出演者は・・
●ほっしゃん

(今回もご遠方より起こし下さるリスナーご夫婦のリクエストにより、お招きをさせていただきました。個性的でパワフルなギター・・そして斬新なオリジナルを披露してくれます。なんと職業は小学校の先生とか。。ほんま時代の流れですね。私が小学生の時の担任の先生は髪はバリバリ七三で・・ポマードの匂いがプンプン・・ほんで、しょっちゅう生徒にゲンコツ
。。なんぞを(>_<)・・。こんな先生を担任に持つ生徒さんは、とても幸せ・・なんでしょーね・・(・o・)。。)
●Tossy&Johnnyさん

(最近よくライブをご一緒させていただいております。誰もがよく知る曲・・そしてちょっと胸キュンとなるナイーブでセンスのいい選曲。。あと、顔に似合わず・・
m(__)m・・とーても繊細なハーモニー・・で、目をつぶって。。(^○^)・・聴けば、マジでとても心地よいサウンドを提供してくれます。。)
●まんのう揚水&ミッキー柳瀬さん

(最近お近づきになりました。お二人で井上揚水のカバーを中心にされており、今回はご遠方よりはるばる出向いていただきます。なにやら学生時代の同級生ということみたいです・・が・・それ以上、どのようなご関係???かは、まだ把握をしておりません。。(^・^)。。けど、いいですねぇー。学生の頃からの仲良しみたいで・・。じーつは私も、素敵な。。「女性」のピアノのパートナーが、すごーく欲しい!!!のですが・・(@_@。。)
●ほんで・・毎度の。。へんなオジサンたちです。ヽ(^o^)丿

(もう毎回、名前考えるんがめんどーになった。。(+o+)。。)
以上のメンバーで、またまた楽しいフライデーナイトをエンジョイしたい!と思いますので、多数のお越しをお待ちいたしております。
今日のような秋の気配を感じる夜であればいいのですが・・・(゜-゜)
カフェ・ド・アークは栗林穴吹工務店本社ビルの西真向かいです。
※大事なお知らせ
来月、9月のアークライブはちょっと予定が変更になり・・
県外より超イケたユニット、Jinoさんをお招きして9月15日(日曜、連休のど真ん中)に開催をさせていただきます。

http://www.youtube.com/watch?v=CCYl-qQSlAs
他、地元の素敵なミュージシャンたちもお招きをする予定ですが、また詳細は来月にでもアップをさせていただきますので、どうか心にとめておいてください。。(゜o゜)

はい、そんな中またまた。。。
8月・・第48thカフェ・ド・アークライブのおしらせです。。(^_^)/
8月30日(金) PM8時30分~スタート
出演者は・・
●ほっしゃん

(今回もご遠方より起こし下さるリスナーご夫婦のリクエストにより、お招きをさせていただきました。個性的でパワフルなギター・・そして斬新なオリジナルを披露してくれます。なんと職業は小学校の先生とか。。ほんま時代の流れですね。私が小学生の時の担任の先生は髪はバリバリ七三で・・ポマードの匂いがプンプン・・ほんで、しょっちゅう生徒にゲンコツ

●Tossy&Johnnyさん

(最近よくライブをご一緒させていただいております。誰もがよく知る曲・・そしてちょっと胸キュンとなるナイーブでセンスのいい選曲。。あと、顔に似合わず・・

●まんのう揚水&ミッキー柳瀬さん

(最近お近づきになりました。お二人で井上揚水のカバーを中心にされており、今回はご遠方よりはるばる出向いていただきます。なにやら学生時代の同級生ということみたいです・・が・・それ以上、どのようなご関係???かは、まだ把握をしておりません。。(^・^)。。けど、いいですねぇー。学生の頃からの仲良しみたいで・・。じーつは私も、素敵な。。「女性」のピアノのパートナーが、すごーく欲しい!!!のですが・・(@_@。。)
●ほんで・・毎度の。。へんなオジサンたちです。ヽ(^o^)丿

(もう毎回、名前考えるんがめんどーになった。。(+o+)。。)
以上のメンバーで、またまた楽しいフライデーナイトをエンジョイしたい!と思いますので、多数のお越しをお待ちいたしております。
今日のような秋の気配を感じる夜であればいいのですが・・・(゜-゜)
カフェ・ド・アークは栗林穴吹工務店本社ビルの西真向かいです。
※大事なお知らせ
来月、9月のアークライブはちょっと予定が変更になり・・
県外より超イケたユニット、Jinoさんをお招きして9月15日(日曜、連休のど真ん中)に開催をさせていただきます。

http://www.youtube.com/watch?v=CCYl-qQSlAs
他、地元の素敵なミュージシャンたちもお招きをする予定ですが、また詳細は来月にでもアップをさせていただきますので、どうか心にとめておいてください。。(゜o゜)
2013年08月24日
久々の・・・
久々の雨・・

まだ涼しい!なんてけして言えませんが、少なくとも猛暑ではないのでちょっと一安心といったとこで。。(・o・)ホッ!
しかしこの連日の猛暑
も原因のひとつなのか・・???、この夏はかなり忙しくしております。。
本日も朝から奮闘!!! 今はちょっと仕事の合間の中休み。。です。
夕方までにどうにか無事に仕事を済ませて、夜はラフォンライブ・・がんばんべ!!!(・へ・)
本日のセットリストを考えながらの。。仕事。。になりそうですが・・(^^ゞ

まだ涼しい!なんてけして言えませんが、少なくとも猛暑ではないのでちょっと一安心といったとこで。。(・o・)ホッ!
しかしこの連日の猛暑

本日も朝から奮闘!!! 今はちょっと仕事の合間の中休み。。です。

夕方までにどうにか無事に仕事を済ませて、夜はラフォンライブ・・がんばんべ!!!(・へ・)
本日のセットリストを考えながらの。。仕事。。になりそうですが・・(^^ゞ
2013年08月19日
身近な曲。。。
お盆も過ぎ息子夫婦や孫たちも大阪へ帰り、また通常の生活にもどってます。
先週というか昨日までは、なんやかんやと仕事に追われてちょっと忙しくしておりましたが本日は仕事も午後に二件ほど・・今はちょっと落ち着いた気分です。
ということで、ここ数日さわってなかったギターなんぞをさっきまでポロ~ンと。。。
この週末からは、ちょっとお休みしていたライブにも力を注ぎたい!と思っておりますが、ここ数ヶ月・・新曲というか新しい曲にチャレンジをしていないというか、やってみたい!という曲に出会ってない。。とでもいいますか・・(ー_ー)
これでも曲の選択にはいつもアンテナを張っているつもりで・・たとえば映画やドラマの挿入歌などもいつも神経を傾けて聴いていたりもしているのですが・・・
とはいっても、自分に合っていない曲を無理してチャレンジしてもつまらないし。。。(ーー゛)
で・・ちょっと原点にかえってみたりもして・・
なんか、身近で誰もが耳を傾けてくれそうな曲・・そしてこれからの季節に合った曲・・
ありました・・ありました!。。。(゜o゜)
そういえば、前回のアークライブでもTakamiちゃんとSyoマイケルさんがジャズ風のアレンジでされていた日本人の原点というか、日本人なら誰もが心に染み入るこの歌。。。!!!
早く、こんな季節が来てほしい・・!という願いもこめて・・・
はい・・!

♪~夕焼け小焼けの~♪。。。「赤とんぼ」です。(゜-゜)
無論・・

このお二人にはとうてい及ぶものではありませんが、例の新兵器の足で踏むルーターのお世話になりながら・・(^^ゞ。。ではありますが。。なんとかサイモン風アレンジの「赤とんぼ」ができた・・かな。。といったところです。(^_^)v
そして、もう一曲は。。。
最近、話題の映画の挿入歌・・・私たちの青春を思い起こさせてくれる誰もが知る。。あの歌。。
です。。
どちらも、とても身近といいますか、以外と身近なところに「名曲」はたくさんあるみたいですね。。(^^♪
先週というか昨日までは、なんやかんやと仕事に追われてちょっと忙しくしておりましたが本日は仕事も午後に二件ほど・・今はちょっと落ち着いた気分です。

ということで、ここ数日さわってなかったギターなんぞをさっきまでポロ~ンと。。。

この週末からは、ちょっとお休みしていたライブにも力を注ぎたい!と思っておりますが、ここ数ヶ月・・新曲というか新しい曲にチャレンジをしていないというか、やってみたい!という曲に出会ってない。。とでもいいますか・・(ー_ー)
これでも曲の選択にはいつもアンテナを張っているつもりで・・たとえば映画やドラマの挿入歌などもいつも神経を傾けて聴いていたりもしているのですが・・・
とはいっても、自分に合っていない曲を無理してチャレンジしてもつまらないし。。。(ーー゛)
で・・ちょっと原点にかえってみたりもして・・
なんか、身近で誰もが耳を傾けてくれそうな曲・・そしてこれからの季節に合った曲・・
ありました・・ありました!。。。(゜o゜)
そういえば、前回のアークライブでもTakamiちゃんとSyoマイケルさんがジャズ風のアレンジでされていた日本人の原点というか、日本人なら誰もが心に染み入るこの歌。。。!!!
早く、こんな季節が来てほしい・・!という願いもこめて・・・
はい・・!

♪~夕焼け小焼けの~♪。。。「赤とんぼ」です。(゜-゜)
無論・・

このお二人にはとうてい及ぶものではありませんが、例の新兵器の足で踏むルーターのお世話になりながら・・(^^ゞ。。ではありますが。。なんとかサイモン風アレンジの「赤とんぼ」ができた・・かな。。といったところです。(^_^)v
そして、もう一曲は。。。
最近、話題の映画の挿入歌・・・私たちの青春を思い起こさせてくれる誰もが知る。。あの歌。。

どちらも、とても身近といいますか、以外と身近なところに「名曲」はたくさんあるみたいですね。。(^^♪
2013年08月14日
パワーをもらってます。。(^_^)
ほーーんま、もう。。むさんこ!!!に暑い!

。。。ここ昨今ですが・・・(@_@;)
どうにか。。。

孫たちの・・・

顔を見て。。。

パワーをもらっております。。。(*^_^*)
午後からも、仕事・・がんばります。(^_^)v



どうにか。。。
孫たちの・・・
顔を見て。。。
パワーをもらっております。。。(*^_^*)
午後からも、仕事・・がんばります。(^_^)v
2013年08月11日
すぐ乾いた。。。(;_;)
このクソ暑い中、本日の業務・・朝からかなり多忙。。。(@_@;)
午前は法事・・午後は葬儀に初七日の法要をこなしながら、その間にお墓と月命日も一件づつ・・で、やっと全部終わりました。(+o+)
が、そのたんび、法衣の下に着る白衣と肌襦袢は汗でベッチョベチョ・・!!!
で、行って帰ってきては着替え・・また行って帰ってきては着替え。。。
着替えを繰り返すこと3回・・・(/_;)

そのたんびにヨメさんが洗濯をしてましたが・・・
「干してもアッという間に乾くけん、なんちゃかまんよ。。」とのこと・・。(^_^)v
たしかに・・でしょーな。。
。。
なんか、「なんちゃかまんよ。。」の後に・・(だけん、もっと仕事をしてきなさーい!)とでも言いたかったよーな気がしないでも・・(/_;)
ホンマ、もう暑ぅーて、かんべん。かんべん。。(ーー;)
あとはもうフロはいって
なんぞをクビーッ!(>_<)と。。
今宵はもうすぐ大阪から孫たちが帰ってきます。(゜o゜)

はい、孫たちにパワーをもらわにゃ。。。(*^_^*)
午前は法事・・午後は葬儀に初七日の法要をこなしながら、その間にお墓と月命日も一件づつ・・で、やっと全部終わりました。(+o+)
が、そのたんび、法衣の下に着る白衣と肌襦袢は汗でベッチョベチョ・・!!!
で、行って帰ってきては着替え・・また行って帰ってきては着替え。。。
着替えを繰り返すこと3回・・・(/_;)
そのたんびにヨメさんが洗濯をしてましたが・・・
「干してもアッという間に乾くけん、なんちゃかまんよ。。」とのこと・・。(^_^)v
たしかに・・でしょーな。。

なんか、「なんちゃかまんよ。。」の後に・・(だけん、もっと仕事をしてきなさーい!)とでも言いたかったよーな気がしないでも・・(/_;)
ホンマ、もう暑ぅーて、かんべん。かんべん。。(ーー;)
あとはもうフロはいって

今宵はもうすぐ大阪から孫たちが帰ってきます。(゜o゜)
はい、孫たちにパワーをもらわにゃ。。。(*^_^*)
2013年08月09日
やっぱりモニター買いました。
今、私が持参しているPA音響機材・・いたってコンパクトなものですが、その割りにけっこうパワーもあり、音質もかなり気に入っております。。(^_^)v
そもそも最初は、お寺の本堂などでのライブオファーがぼちぼちと増えはじめたのがきっかけで、仕事のため!と割り切って持ち運びが便利なものを購入したのですが・・
それ以後、アークなどのカフェやレストラン・・あと、その他介護施設や病院などでも・・。。。
いずれにしても、まっ、それほど大きなホールや会場で使用するわけでもないので、反しのモニターなんぞはいらんやろ。。!と思ってましたし・・・まして、私たちの若かりし頃の70年代フォークコンサートなどではそもそもモニターなんていうシロモノ自体もめったになかったような記憶もありまして・・
そんな理由でこれまでモニターは購入をしていませんでしたが・・
最近、おかげさまでいろんなところでライブをやらせていただくようになり、その経験上やはりモニターはある意味、必要不可欠で、なんといっても私も含めて演奏者のノリ。。♪・・にもかなり効果は大きい!と判断しまして・・・
このたび。。。

はい、そのモニター・・・なるものを購入させていただきました。。。(^o^)丿
これまでアーク等にお越しいただいた真愛なるミュージシャンの皆様。。(゜o゜)
次回からは、より以上に演奏を楽しんでいただけるもの・・!(^^♪。。と確信をしておりますので、どうぞしっかりとライブを楽しんでいってくだしゃりませませ。。!(^^)!
さっそく本堂でセットして遊びたいのはヤマヤマなんですが・・・(^^ゞ
やっぱ、クソ暑い!!!(@_@;)。。ので、やめときます・・。(~_~;)
しーーーっかし! ほーーーーんまにクソ暑い!!!
これからしばらくは、炎天下でのお墓の仕事もけっこうありまして・・体力がちと心配。。(-_-;)
けど、がんばらにゃ。。!!!
奮発してモニターも買うたことやしいぃ~。。。_(._.)_
そもそも最初は、お寺の本堂などでのライブオファーがぼちぼちと増えはじめたのがきっかけで、仕事のため!と割り切って持ち運びが便利なものを購入したのですが・・
それ以後、アークなどのカフェやレストラン・・あと、その他介護施設や病院などでも・・。。。
いずれにしても、まっ、それほど大きなホールや会場で使用するわけでもないので、反しのモニターなんぞはいらんやろ。。!と思ってましたし・・・まして、私たちの若かりし頃の70年代フォークコンサートなどではそもそもモニターなんていうシロモノ自体もめったになかったような記憶もありまして・・
そんな理由でこれまでモニターは購入をしていませんでしたが・・
最近、おかげさまでいろんなところでライブをやらせていただくようになり、その経験上やはりモニターはある意味、必要不可欠で、なんといっても私も含めて演奏者のノリ。。♪・・にもかなり効果は大きい!と判断しまして・・・
このたび。。。
はい、そのモニター・・・なるものを購入させていただきました。。。(^o^)丿
これまでアーク等にお越しいただいた真愛なるミュージシャンの皆様。。(゜o゜)
次回からは、より以上に演奏を楽しんでいただけるもの・・!(^^♪。。と確信をしておりますので、どうぞしっかりとライブを楽しんでいってくだしゃりませませ。。!(^^)!
さっそく本堂でセットして遊びたいのはヤマヤマなんですが・・・(^^ゞ
やっぱ、クソ暑い!!!(@_@;)。。ので、やめときます・・。(~_~;)
しーーーっかし! ほーーーーんまにクソ暑い!!!
これからしばらくは、炎天下でのお墓の仕事もけっこうありまして・・体力がちと心配。。(-_-;)
けど、がんばらにゃ。。!!!
奮発してモニターも買うたことやしいぃ~。。。_(._.)_
2013年08月06日
暑中、お見舞い。。。
暑中。。

お見舞い。。。

申しあげます。。。。

ネコはクーラーが苦手みたいで・・・
それにしても、こんな暑いとこでよう寝れるもんですな・・。(+o+)
はじめ、死んどんか。。(・・?。。と思いましたがな・・・(@_@;)
はい、みなさま・・熱中症には十分気をつけましょー!(=^・^=)/~
2013年08月03日
本堂にて。。暑かった・・(@_@;)
本日午後、綾南町の山の中にある本念寺さんの夏参りの行事にて法話&ライブ・・どうにか無事に済ませてきました。

午前の部は・・

劇団まるさんによる紙芝居・・・
情緒あふれる日本の昔話に皆さん静かに聞き入り・・・(゜-゜)・・・あとクイズコーナーでは、子供もお年寄りもとても盛り上がっていたようです。(*^_^*)
そして午後の部・・・
みんなで一緒にお勤めをすませて・・・

私のライブと。。

あと、しょーもない・・おはなし・・。。。
ショッパナから・・
「まっテケトーに聞いてください。そもそも坊主の説教なんてのは七五三と言います。それは何故か・・?どんなにいい話でも、たいてい誰もが靴をはいて本堂から境内に出た瞬間にまず三割くらい忘れる・・。次に門を出た時に半分忘れる。。で、家に帰ったら七割忘れて・・フロ入ってメシ食ったら全部忘れる・・。こんなもんですから・・。」・・てな具合で。。(^o^)。。つーか・・この部分が一番受けた!といいますか。。笑いがとれたような気もしますが・・。(^^ゞ
無論いつものライブとはちがい、真面目な話と、あと昭和歌謡に懐かしい童謡などなど・・・
まっ、ご年輩の方が多いのでいつもの熱気!には少し欠けていたようですが、皆さん静かに・・そして真剣に聴いていただき、ま・・とりあえず成功だったみたいで・・。(@_@。
しかし、熱気に欠けても、別の熱気・・?はたっぷり。。とーにかく暑くて汗ビッショリ・・!です。。(@_@;)
ちょっと疲れたみたいですが、ハイ・・心地よい疲れみたいです。。(*^_^*)
明日はいよいようちの寺の夏参り・・です。最後の準備に取り掛かります。。(゜-゜)
午前の部は・・
劇団まるさんによる紙芝居・・・
情緒あふれる日本の昔話に皆さん静かに聞き入り・・・(゜-゜)・・・あとクイズコーナーでは、子供もお年寄りもとても盛り上がっていたようです。(*^_^*)
そして午後の部・・・
みんなで一緒にお勤めをすませて・・・
私のライブと。。
あと、しょーもない・・おはなし・・。。。
ショッパナから・・
「まっテケトーに聞いてください。そもそも坊主の説教なんてのは七五三と言います。それは何故か・・?どんなにいい話でも、たいてい誰もが靴をはいて本堂から境内に出た瞬間にまず三割くらい忘れる・・。次に門を出た時に半分忘れる。。で、家に帰ったら七割忘れて・・フロ入ってメシ食ったら全部忘れる・・。こんなもんですから・・。」・・てな具合で。。(^o^)。。つーか・・この部分が一番受けた!といいますか。。笑いがとれたような気もしますが・・。(^^ゞ
無論いつものライブとはちがい、真面目な話と、あと昭和歌謡に懐かしい童謡などなど・・・
まっ、ご年輩の方が多いのでいつもの熱気!には少し欠けていたようですが、皆さん静かに・・そして真剣に聴いていただき、ま・・とりあえず成功だったみたいで・・。(@_@。
しかし、熱気に欠けても、別の熱気・・?はたっぷり。。とーにかく暑くて汗ビッショリ・・!です。。(@_@;)
ちょっと疲れたみたいですが、ハイ・・心地よい疲れみたいです。。(*^_^*)
明日はいよいようちの寺の夏参り・・です。最後の準備に取り掛かります。。(゜-゜)
2013年08月01日
またの再会を・・・(^o^)丿
昨夜・・サンバギータでの最後のフリーライブ・・。。(^^♪




写真のほかにも、たくさんの方々が駆けつけてきてました・・。
私、昨夜は車でしたがちょっと飲みたい気分になったもんで、ヨメさんに迎えにきてもらい・・・
ほんでさっき、またヨメさんに送ってもらい車をとりに店に行ってきました。。
。。
お客さんもソコソコいて、いつもと変わらない様子でしたが・・・なにやら警備会社の人が契約の打ち切りに来てまして・・ちょっと現実を見てしまった部分も・・。(ーー゛)
そんな中でもマスターが元気で、いつもの笑顔で見送ってくれたのが幸いでした。(^_^)
落ち着いたらラフォンやアーク・・etcのライブにも行きたい!とのことでした。
はい、また笑顔で再会しましょー!。。。(^o^)丿
写真のほかにも、たくさんの方々が駆けつけてきてました・・。

私、昨夜は車でしたがちょっと飲みたい気分になったもんで、ヨメさんに迎えにきてもらい・・・
ほんでさっき、またヨメさんに送ってもらい車をとりに店に行ってきました。。

お客さんもソコソコいて、いつもと変わらない様子でしたが・・・なにやら警備会社の人が契約の打ち切りに来てまして・・ちょっと現実を見てしまった部分も・・。(ーー゛)
そんな中でもマスターが元気で、いつもの笑顔で見送ってくれたのが幸いでした。(^_^)
落ち着いたらラフォンやアーク・・etcのライブにも行きたい!とのことでした。
はい、また笑顔で再会しましょー!。。。(^o^)丿