2014年02月24日
オッチャンたちの、懐メロはフォークソング。。
小春日和の昨日、香川の最東端。。引田町のリバプールというカフェにて、月に一度ライブが開催される・・ということで初めて参加をさせていただきました。。(^^♪
私、最近・・西方面にはチョコチョコと。。
。。ライブでお邪魔をさせていただいておりますが、東方面へ出向くのはかなり久しぶりで・・。
それにしても、このリバプールというカフェ・・

スペースもかなりあるし、駐車場も広く、いわゆる郊外のちょっとレトロな雰囲気で、オッチャンたちが集うライブ会場にはうってつけの空間。。とでもいいますか・・(゜o゜)

主催の山上さんのユニットをはじめ・・


初めて、お目にかかったミュージシャンの方々に・・

最近、ときどき西方面でお会いする仲むつまじいご夫婦のユニットや。。(*^_^*)

まさに、東へ西へ・・の、まんのう揚水さんは・・「リバーサイドホテル詰田川!」・・(^o^)・・ガハハ!

今回、お誘いをいただいた・・とっしー&ジョニーさん・・。
送り迎えまでしていただき、誠にありがとうございました。。m(__)m
さすがに、自分では写メを撮ることができなかった小生。。
とっしーさんに撮ってもらったのでんが・・・(/_;)

ななんと。。どアップ!でんがな。。はずかっしゃ・・(^^ゞ
それにしても、今はどこもオッチャン、オバチャンたちのパワー!すごいですね。(^o^)丿
私たちが青春時代のオッチャンたちにとっての懐メロといえば、カラオケで演歌に軍歌!!!であったのが・・
時代は過ぎ・・今やオッチャンたちにとっての懐メロは、ギターを抱えて歌うポップスやフォークソング!みたいで・・
ホンマ、やっと私たちにとっての・・よき時代!が、やって来たのかもしれませんね。。(゜-゜)
私、最近・・西方面にはチョコチョコと。。

それにしても、このリバプールというカフェ・・
スペースもかなりあるし、駐車場も広く、いわゆる郊外のちょっとレトロな雰囲気で、オッチャンたちが集うライブ会場にはうってつけの空間。。とでもいいますか・・(゜o゜)
主催の山上さんのユニットをはじめ・・
初めて、お目にかかったミュージシャンの方々に・・
最近、ときどき西方面でお会いする仲むつまじいご夫婦のユニットや。。(*^_^*)
まさに、東へ西へ・・の、まんのう揚水さんは・・「リバーサイドホテル詰田川!」・・(^o^)・・ガハハ!
今回、お誘いをいただいた・・とっしー&ジョニーさん・・。
送り迎えまでしていただき、誠にありがとうございました。。m(__)m
さすがに、自分では写メを撮ることができなかった小生。。
とっしーさんに撮ってもらったのでんが・・・(/_;)
ななんと。。どアップ!でんがな。。はずかっしゃ・・(^^ゞ
それにしても、今はどこもオッチャン、オバチャンたちのパワー!すごいですね。(^o^)丿
私たちが青春時代のオッチャンたちにとっての懐メロといえば、カラオケで演歌に軍歌!!!であったのが・・
時代は過ぎ・・今やオッチャンたちにとっての懐メロは、ギターを抱えて歌うポップスやフォークソング!みたいで・・
ホンマ、やっと私たちにとっての・・よき時代!が、やって来たのかもしれませんね。。(゜-゜)
2014年02月16日
青春サウンド・・。
昨夜、古巣ラフォンティーヌでのレギュラーライブ・・
先日も書かせていただきました通り。。太田裕美ちゃんの「雨だれ」に伊勢 正ヤンの「海岸通り」などなど・・etc
青春ソングを、数曲やらせていただきました。。
まっ、自己採点は75点くらいであまり出来はよくなかったですが・・(ーー;)

といいますのも先々週、丸亀市民会館にて、なごみ~ず「伊勢正三、太田裕美、大野真澄(元ガロ)」のコンサートを見た影響だったのですが、その時プロのテクニックはもちろん、やはり当時の青春サウンドや歌詞に大きな郷愁感と感銘を受けたみたいで・・(゜-゜)
マジ、懐かしい音楽というものは当時の風景や人物像・・あと体感温度や匂いまでが鮮明に蘇ってきて瞬時にタイムスリップができるものですね。。(゜o゜)
あの当時は、私もまだケガレを知らない。。? 純真で無垢な若者・・だった・・かな・・(^^ゞ
純真で無垢な若者・・
昨夜のライブのMCではちょっと口がすべってちがった?表現をしてしまった。。^m^。。みたいですが、意外に受けたみたいでして。。(^_^)v
しかも男性にはもちろん! なんと女性陣にも。。(^o^)
それにしても本日のラフォンティーヌのSNS・・マスターにしっかりと書かれてしまいましたが。。。(+o+)
先日も書かせていただきました通り。。太田裕美ちゃんの「雨だれ」に伊勢 正ヤンの「海岸通り」などなど・・etc
青春ソングを、数曲やらせていただきました。。
まっ、自己採点は75点くらいであまり出来はよくなかったですが・・(ーー;)

といいますのも先々週、丸亀市民会館にて、なごみ~ず「伊勢正三、太田裕美、大野真澄(元ガロ)」のコンサートを見た影響だったのですが、その時プロのテクニックはもちろん、やはり当時の青春サウンドや歌詞に大きな郷愁感と感銘を受けたみたいで・・(゜-゜)
マジ、懐かしい音楽というものは当時の風景や人物像・・あと体感温度や匂いまでが鮮明に蘇ってきて瞬時にタイムスリップができるものですね。。(゜o゜)
あの当時は、私もまだケガレを知らない。。? 純真で無垢な若者・・だった・・かな・・(^^ゞ
純真で無垢な若者・・
昨夜のライブのMCではちょっと口がすべってちがった?表現をしてしまった。。^m^。。みたいですが、意外に受けたみたいでして。。(^_^)v
しかも男性にはもちろん! なんと女性陣にも。。(^o^)
それにしても本日のラフォンティーヌのSNS・・マスターにしっかりと書かれてしまいましたが。。。(+o+)
2014年02月12日
雨だれ。。
本日、週一の書道教室から帰宅して・・・
先日、まほろばさんのブログでちょっと話題に上がった太田裕美の「雨だれ」という曲。。弾いてみましたところ、ほんま数年ぶりの超久しぶりだったもので、ちょっとイントロの部分を忘れかけてましたが・・
You tubeなんぞを聴きながら思い出して、どうにか復帰できました。。(^_^)v

私、ユーミンに竹内まりあ・尾崎亜美に高橋真理子・・などetc・・
何故か?女性シンガーの曲を自分流にアレンジして歌うことが多いみたいで、けしてへんなそっち系の性癖があるわけではないのですが・・(^・^)・・
なんか、自分とフィーリングが合うというか、体にシットリと染み込んでくる・・とでもいいますか。。(゜-゜)
はい私、太田裕美ちゃんも昔から大好きでして。。
(*^_^*)
先日、丸亀市民会館でのコンサートにまほろばさんと行かせていただきまして・・かなりオバチャンになっておられましたが、やっぱ歌はバツグンに上手かった!!!ですね。。(・o・)
この「雨だれ」という曲、たしか彼女のデビュー曲だったと記憶してますが、彼女の曲の中で一番好きな曲みたいです。(*^_^*)
だって、歌詞がいいですねぇ~。。。
♪~ふたりに傘がひとつ・・~♪。。
はい、誰もが昔・・経験したはずの。。胸が弾む恋の芽生え・・。
なんか、体が熱くなって・・胸の鼓動が脈打ち・・自分の体内にまた新しい生命が誕生したかのようなあのときめき・・
いつ、思い出してもじーつにいいものですねぇ。。。(*_*;
はい、次回のライブでやらせていただきますので・・・(^o^)丿
先日、まほろばさんのブログでちょっと話題に上がった太田裕美の「雨だれ」という曲。。弾いてみましたところ、ほんま数年ぶりの超久しぶりだったもので、ちょっとイントロの部分を忘れかけてましたが・・
You tubeなんぞを聴きながら思い出して、どうにか復帰できました。。(^_^)v
私、ユーミンに竹内まりあ・尾崎亜美に高橋真理子・・などetc・・
何故か?女性シンガーの曲を自分流にアレンジして歌うことが多いみたいで、けしてへんなそっち系の性癖があるわけではないのですが・・(^・^)・・
なんか、自分とフィーリングが合うというか、体にシットリと染み込んでくる・・とでもいいますか。。(゜-゜)
はい私、太田裕美ちゃんも昔から大好きでして。。

先日、丸亀市民会館でのコンサートにまほろばさんと行かせていただきまして・・かなりオバチャンになっておられましたが、やっぱ歌はバツグンに上手かった!!!ですね。。(・o・)
この「雨だれ」という曲、たしか彼女のデビュー曲だったと記憶してますが、彼女の曲の中で一番好きな曲みたいです。(*^_^*)
だって、歌詞がいいですねぇ~。。。
♪~ふたりに傘がひとつ・・~♪。。
はい、誰もが昔・・経験したはずの。。胸が弾む恋の芽生え・・。
なんか、体が熱くなって・・胸の鼓動が脈打ち・・自分の体内にまた新しい生命が誕生したかのようなあのときめき・・
いつ、思い出してもじーつにいいものですねぇ。。。(*_*;
はい、次回のライブでやらせていただきますので・・・(^o^)丿
2014年02月07日
猪肉。。実にうまい!
ここ2~3日、じーつに寒い!!!ですね。。(>_<)。。ぶるぶる・・。
実は本日も「友引」ということで、またまた同業組合の方たちとお山へ芝刈り。。
へ行く予定だったのですが、心配していた通り・・といいますか、予想通りゴルフ場が雪でクローズになってしまい・・ちょっとまったりとすごしております。
とはいっても、時間変更をしてもらったお勤めにぼちぼちと行かねばなりませんが・・。
けど、マジでほんまに寒いのでクローズになってくれてよかった!とも思っておりまして・・(*^_^*)
。。といったとこで・・私が、食事ネタでブログを書くことはほとんどないのですが・・・

昨夜のメニュー・・猪の鍋と焼肉です。。(^_^)
私、鍋料理が大好物で特にこのシーズンはよく食べてまして、特に好きなのが鴨鍋とこの猪鍋なんですが・・
一昨年まで猪肉を買ってたお店が廃業してしまい、以来ずっとがまんしてところ・・昨日やっぱムショーに欲しくなりネットで検索したところ。。猪肉を売っているお店・・ありました、ありました。。(^_^)v
車で40分くらいのちょっと郊外というか、山の中の民家でしたが・・・

とても親切な店主がやっておられ・・値段もお手頃・・ほんで、じつに美味い!!!(゜-゜)

ちょっと鶏肉や豚肉とはちがった猪ならではのダシと風味・・ほんでヘルシー。。
で・・最後の雑炊もじーつに美味でした。。(゜o゜)
この時期のシシ鍋。。ズバリ!おすすめです。!(^^)!
実は本日も「友引」ということで、またまた同業組合の方たちとお山へ芝刈り。。

とはいっても、時間変更をしてもらったお勤めにぼちぼちと行かねばなりませんが・・。
けど、マジでほんまに寒いのでクローズになってくれてよかった!とも思っておりまして・・(*^_^*)
。。といったとこで・・私が、食事ネタでブログを書くことはほとんどないのですが・・・
昨夜のメニュー・・猪の鍋と焼肉です。。(^_^)
私、鍋料理が大好物で特にこのシーズンはよく食べてまして、特に好きなのが鴨鍋とこの猪鍋なんですが・・
一昨年まで猪肉を買ってたお店が廃業してしまい、以来ずっとがまんしてところ・・昨日やっぱムショーに欲しくなりネットで検索したところ。。猪肉を売っているお店・・ありました、ありました。。(^_^)v
車で40分くらいのちょっと郊外というか、山の中の民家でしたが・・・

とても親切な店主がやっておられ・・値段もお手頃・・ほんで、じつに美味い!!!(゜-゜)
ちょっと鶏肉や豚肉とはちがった猪ならではのダシと風味・・ほんでヘルシー。。
で・・最後の雑炊もじーつに美味でした。。(゜o゜)
この時期のシシ鍋。。ズバリ!おすすめです。!(^^)!
2014年02月06日
アットホームなライブでした。
昨夜、スナック エトランゼでのライブ・・
おかげをもちまして盛況!かつアットホームに終えました。。(^^♪
この店、定期的にライブを開催しているみたいなのですが、私も敬愛するジャズピアノの大御所であるショー マイケルさんなどなど出演者も毎回ハイレベルな方々ばかりとのこと・・。
そんな中、まして新参者の私たちのライブなんぞに、はたしてお客さんは来てくれるんやろか・・・(・・?
そんな心配も多々ありましたが、いざフタを開けてみたら・・なんと!ここぞ狭し!という超満員状態!!!(@_@;)
ということで・・・

昨夜、ほとんど初めてお会いした方たちばかりにもかかわらず。。皆様、暖かく・・(*^_^*)・・大きな拍手を、またリクエストをいただいたり・・で、とても楽しくアットホームに終えることができました。

タイバンの高松千春ちゃん・・ますます千春節に磨きがかかったみたいで、軽快なMCも好評でしたね。。
だんだん、ええ芸人になってきよる。。(^_^)v
このエトランゼという店。。お客さんもみな愉快で楽しいし・・ほんでママさんをはじめ、女性というか、お姉様方もとても美しく優しい人ばかりで今後ライブをぬきにしてもぜひまた扉を開けてみたいお店ですね。。(゜o゜)
で、その美人ママさん・・私の母校の〇年後輩・・ということでして、ぜひこれからも、もっともっと!仲良くさせていただきたい!とでも申しますか。。でござんす。。^m^
おかげをもちまして盛況!かつアットホームに終えました。。(^^♪
この店、定期的にライブを開催しているみたいなのですが、私も敬愛するジャズピアノの大御所であるショー マイケルさんなどなど出演者も毎回ハイレベルな方々ばかりとのこと・・。
そんな中、まして新参者の私たちのライブなんぞに、はたしてお客さんは来てくれるんやろか・・・(・・?
そんな心配も多々ありましたが、いざフタを開けてみたら・・なんと!ここぞ狭し!という超満員状態!!!(@_@;)
ということで・・・
昨夜、ほとんど初めてお会いした方たちばかりにもかかわらず。。皆様、暖かく・・(*^_^*)・・大きな拍手を、またリクエストをいただいたり・・で、とても楽しくアットホームに終えることができました。
タイバンの高松千春ちゃん・・ますます千春節に磨きがかかったみたいで、軽快なMCも好評でしたね。。
だんだん、ええ芸人になってきよる。。(^_^)v
このエトランゼという店。。お客さんもみな愉快で楽しいし・・ほんでママさんをはじめ、女性というか、お姉様方もとても美しく優しい人ばかりで今後ライブをぬきにしてもぜひまた扉を開けてみたいお店ですね。。(゜o゜)
で、その美人ママさん・・私の母校の〇年後輩・・ということでして、ぜひこれからも、もっともっと!仲良くさせていただきたい!とでも申しますか。。でござんす。。^m^
2014年02月03日
セットリストの組みなおし。。φ(..)メモメモ
もうすでに高松千春ちゃんもアップをしてくれておりますが、明後日・・水曜の夜、瓦町のエトランゼというお店にて二人でライブをさせていただきます。
この店、たしか三年ほど前の秋・・市内のとある寺院の本堂にて・・
近隣のクラシックにジャズにポップス・・etc。。ジャンルを問わずいろんなミュージシャンたちが集い・・
北朝鮮の拉致被害者、横田めぐみさんのご両親をお招きしてのチャリティーコンサートに出させていただいた折りに、夜の打ち上に使わせていただいたことのあるお店なのですが・・
こじんまりとしたお店にもかかわらず、普段は出演者もハイレベル・・ならびにリスナーの方たちも、かなり耳が肥えた方たちが集まる店!と認識をさせていただいております。
なんで私なんぞにオファーが。。・・という気がしないでもないのですが・・(・・?
とにかく、なんとかがんばってみたい!と思います。(゜-゜)
本日、電話で千春ちゃんと軽く打ち合わせをしたところ、てっきり各々30分ステージを一回だけ!と思ってたのですが、なんと勘違いで、二回・・とのこと。。(@_@;)
こりゃ、久しぶりのちょっと長丁場のライブということで・・。。

ちょっとセットリストの組みなおしも必要みたいで・・
雰囲気も、いつものライブハウスとはちがい。。美人のお姉さんたちがいるスナック。。(大好きですが・・(^^ゞ)ということで、昔の祇園クラブ時代の香り・・というか、ちょっとお酒に合った曲なんぞも取り混ぜながらもう少しオツムをひねってみたい!と思いやす。。φ(..)メモメモ
この店、たしか三年ほど前の秋・・市内のとある寺院の本堂にて・・
近隣のクラシックにジャズにポップス・・etc。。ジャンルを問わずいろんなミュージシャンたちが集い・・
北朝鮮の拉致被害者、横田めぐみさんのご両親をお招きしてのチャリティーコンサートに出させていただいた折りに、夜の打ち上に使わせていただいたことのあるお店なのですが・・
こじんまりとしたお店にもかかわらず、普段は出演者もハイレベル・・ならびにリスナーの方たちも、かなり耳が肥えた方たちが集まる店!と認識をさせていただいております。
なんで私なんぞにオファーが。。・・という気がしないでもないのですが・・(・・?
とにかく、なんとかがんばってみたい!と思います。(゜-゜)
本日、電話で千春ちゃんと軽く打ち合わせをしたところ、てっきり各々30分ステージを一回だけ!と思ってたのですが、なんと勘違いで、二回・・とのこと。。(@_@;)
こりゃ、久しぶりのちょっと長丁場のライブということで・・。。
ちょっとセットリストの組みなおしも必要みたいで・・
雰囲気も、いつものライブハウスとはちがい。。美人のお姉さんたちがいるスナック。。(大好きですが・・(^^ゞ)ということで、昔の祇園クラブ時代の香り・・というか、ちょっとお酒に合った曲なんぞも取り混ぜながらもう少しオツムをひねってみたい!と思いやす。。φ(..)メモメモ