2015年04月30日
時代は流れ。。。(゜-゜)
ゴールデンウィーク初日の昨日・・・
いつもは東かがわ市のリパプールというカフェで開催されているライブですが、なにやら廃校になった小学校の体育館が今後は地域の多目的ホールにて使用されるみたい・・とのことで、今回はその・・・

旧丹生小学校の。。。

体育館を借りてのライブに参加をさせていただきました。
出演者は約10組ほどおられましたが・・・



なんせ遠方の上、いつもこのライブをご一緒している とっしー&ジョニーさんたちが別のライブを終えてからこちらのライブに来られる・・とのことで、知った人がほとんどいなくてちょっとアウェー感を感じたりもしたのですが・・・
ハハッ! (^_^) いました・・いました。。(^^)v

以前にも紹介させていただいた。。チェリーズの可愛い奥ちゃま・・・(*^_^*)

ギターを抱えてチョコン。。と座った姿も超きゃわいい~。。。(^_^)
いつも、ご夫婦で仲良くベッタリと。。ほんま、うらやましいかぎりでごじゃります。。(^0_0^)

私も数曲をシュクシュクとさせていただきましたが夕方に一件仕事があったので、とっしー&ジョニーちゃんたちのライブを聴けずの退散となりましたが。。。m(__)m
それにしても、なんと申しましょーか。。
ライブの演奏者も、あとリスナーの方たちもほとんどが年配の方たちでして、しかもここは学校の体育館。。。(゜_゜)
私たちが若い頃というか学生時代は、特に学校からなんぞは・・「音楽=不良」というきついレッテルを張られてしまい、とーても活動が困難だったのですが、ほんまつくづく時代の流れを感じたりもしましたねぇ~。。。(゜-゜)
なんといいますか当時のような・・単に頑固な大人の頭ごなしの常識・・の時代は、もうほとんど終わりを迎えた・とでもいいますか。。(・_・)
はい、ゴールデンウィークのライブはあと二回予定しております。
明日は、とよはま道の駅ライブでお世話になります。
一件仕事を終えて午後一時すぎには現地に到着予定です。
どうぞ、よろしくお願いいたします。。。(^_^)/
いつもは東かがわ市のリパプールというカフェで開催されているライブですが、なにやら廃校になった小学校の体育館が今後は地域の多目的ホールにて使用されるみたい・・とのことで、今回はその・・・

旧丹生小学校の。。。

体育館を借りてのライブに参加をさせていただきました。
出演者は約10組ほどおられましたが・・・



なんせ遠方の上、いつもこのライブをご一緒している とっしー&ジョニーさんたちが別のライブを終えてからこちらのライブに来られる・・とのことで、知った人がほとんどいなくてちょっとアウェー感を感じたりもしたのですが・・・
ハハッ! (^_^) いました・・いました。。(^^)v

以前にも紹介させていただいた。。チェリーズの可愛い奥ちゃま・・・(*^_^*)

ギターを抱えてチョコン。。と座った姿も超きゃわいい~。。。(^_^)
いつも、ご夫婦で仲良くベッタリと。。ほんま、うらやましいかぎりでごじゃります。。(^0_0^)

私も数曲をシュクシュクとさせていただきましたが夕方に一件仕事があったので、とっしー&ジョニーちゃんたちのライブを聴けずの退散となりましたが。。。m(__)m
それにしても、なんと申しましょーか。。
ライブの演奏者も、あとリスナーの方たちもほとんどが年配の方たちでして、しかもここは学校の体育館。。。(゜_゜)
私たちが若い頃というか学生時代は、特に学校からなんぞは・・「音楽=不良」というきついレッテルを張られてしまい、とーても活動が困難だったのですが、ほんまつくづく時代の流れを感じたりもしましたねぇ~。。。(゜-゜)
なんといいますか当時のような・・単に頑固な大人の頭ごなしの常識・・の時代は、もうほとんど終わりを迎えた・とでもいいますか。。(・_・)
はい、ゴールデンウィークのライブはあと二回予定しております。
明日は、とよはま道の駅ライブでお世話になります。
一件仕事を終えて午後一時すぎには現地に到着予定です。
どうぞ、よろしくお願いいたします。。。(^_^)/
2015年04月27日
ヤッホー!!! !(^^)!
先週、土曜の夜は恒例のラフォンライブでした。。

OAはKeizoさん。。今回、お初でした。(^^)
ほんでもって・・・
の・・・

ホワイト ウインドさん。。先週のラッシュ ライフにひきつづき、今月は二回ご一緒させていただきました。(^^)v
ほんでもって・・・

わたくし・・・今回の自己採点は95点???くらいかな。。

店内の雰囲気にも溶けこめたし、自分なりにいいノリがあった・・かな・・といったところです。(*^^)v
というか、その日は・・・今年で一番いい夜になったみたいで・・・
だぁーって。。。(*^_^*)

これまで食った中で、超ベリグッドな。。いっちゃん美味しぃ~いケーキなんぞをいただいたりしちゃったもんで。。。ヤッホー!!! !(^^)!

OAはKeizoさん。。今回、お初でした。(^^)
ほんでもって・・・


ホワイト ウインドさん。。先週のラッシュ ライフにひきつづき、今月は二回ご一緒させていただきました。(^^)v
ほんでもって・・・

わたくし・・・今回の自己採点は95点???くらいかな。。

店内の雰囲気にも溶けこめたし、自分なりにいいノリがあった・・かな・・といったところです。(*^^)v
というか、その日は・・・今年で一番いい夜になったみたいで・・・
だぁーって。。。(*^_^*)

これまで食った中で、超ベリグッドな。。いっちゃん美味しぃ~いケーキなんぞをいただいたりしちゃったもんで。。。ヤッホー!!! !(^^)!
2015年04月20日
♪~おっかないんだからぁ~。。♪ ^_^;
この週末は二日連チャンのライブでござんした。・・・(^^♪
土曜の夜は、いつものラッシュライフさんにて・・・

久しぶりに、大ちゅきな・・・(^_^)

姉妹ユニット・・ホワイト ウインドさんたちと。。。
でもって翌日の日曜は、またまたいつものごとく午前は一件法事を終えて、あとはただひたすら急な仕事が発生しないことを祈りながら・・
はい、一年ぶりの徳島のスィーツカフェ。。「あうん亭」さんまで・・・途中、千春ちゃんを乗せてまっしぐら・・・

今回もお世話役の・・・

バイク野郎の、ひらめさん・・・
ここはバイク仲間たちがよく集うお店で、なんとママさんもライダー・・・!!! なんです。(゜-゜)
ということで、昨日も集まったバイク仲間の方たちで大いに盛り上げてくれました。ヽ(^o^)丿
昨年もご一緒した・・・

とっしー&ジョニーさん・・・グイグイ!!!と腕を上げられてあります。。
でもって・・・

わたくし。。なんかショーもないMC中。。みたいで・・(^.^)
で・・・トリは・・・

はい、今回初参加の千春ちゃん・・・
で、最後は久しぶりに・・・

皆さんに手拍子をいただきながらおなじみの。。サイモン&千春による・・「長い夜」を・・・(^^♪
昨日はママさんをはじめ、松山千春ファンの人がおられたみたいで大いに盛り上げていただきました。。(^o^)丿
でもって最後にアイスコーヒーなどをご馳走になり・・・帰り際には、みんな陳列された美味しそうなスィーツをおみやげに購入なんぞをしまして・・(^0_0^)
ママさん曰く。。。「みなさん、すごく奥さんに優しいんですね。。。(*^_^*)。。」・・ということ・・なんですが。。
そこで、わたくし・・ちょっとかる~く一曲 歌なんぞを。。。♪
いやいや、違うんですよ。。
みんなヨメさんが・・・
♪~。。。おっかないんだからぁ~。。。~♪ (ーー゛)
な~んてやつを・・・(^_-)

土曜の夜は、いつものラッシュライフさんにて・・・

久しぶりに、大ちゅきな・・・(^_^)

姉妹ユニット・・ホワイト ウインドさんたちと。。。

でもって翌日の日曜は、またまたいつものごとく午前は一件法事を終えて、あとはただひたすら急な仕事が発生しないことを祈りながら・・
はい、一年ぶりの徳島のスィーツカフェ。。「あうん亭」さんまで・・・途中、千春ちゃんを乗せてまっしぐら・・・


今回もお世話役の・・・

バイク野郎の、ひらめさん・・・
ここはバイク仲間たちがよく集うお店で、なんとママさんもライダー・・・!!! なんです。(゜-゜)
ということで、昨日も集まったバイク仲間の方たちで大いに盛り上げてくれました。ヽ(^o^)丿
昨年もご一緒した・・・

とっしー&ジョニーさん・・・グイグイ!!!と腕を上げられてあります。。
でもって・・・

わたくし。。なんかショーもないMC中。。みたいで・・(^.^)
で・・・トリは・・・

はい、今回初参加の千春ちゃん・・・
で、最後は久しぶりに・・・

皆さんに手拍子をいただきながらおなじみの。。サイモン&千春による・・「長い夜」を・・・(^^♪
昨日はママさんをはじめ、松山千春ファンの人がおられたみたいで大いに盛り上げていただきました。。(^o^)丿
でもって最後にアイスコーヒーなどをご馳走になり・・・帰り際には、みんな陳列された美味しそうなスィーツをおみやげに購入なんぞをしまして・・(^0_0^)
ママさん曰く。。。「みなさん、すごく奥さんに優しいんですね。。。(*^_^*)。。」・・ということ・・なんですが。。
そこで、わたくし・・ちょっとかる~く一曲 歌なんぞを。。。♪
いやいや、違うんですよ。。
みんなヨメさんが・・・
♪~。。。おっかないんだからぁ~。。。~♪ (ーー゛)
な~んてやつを・・・(^_-)

2015年04月15日
同等対価・・。
本日の午前は、知り合いのお寺さんの永代経の行事の手伝いに参加をさせていただきまして・・・。
無論ボランティアというか無料奉仕です。このようなことは、どこもお互い様。。。ということで・・(゜o゜)。。
そのかわり・・という言い方もおかしいですが・・・

このように、食事・・(お斎。。おとき、ともいいます。) が、ふるまわれます。。
で、午後は週に一度の書道教室・・φ(..)。。を終えて今かえってきました。

久々に先生からお褒めを頂戴したものですが・・。(^^)v
「念仏とは、今心が仏に向いていること」
たしかに書き順からしても正にその通り!!! みたいで・・・
やっぱ、昔の人はホントよく考えてものを言ったみたいですね。。。(^0_0^)
私たちの人間社会はいわゆるギブ&テイク・・といいますか、または「条件と結果」とでもいいますか、例えば百円には百円なりの価値を・・一万円には一万円の・・百万円には百万円の。。それぞれそれに匹敵する価値のものやクゥオリティーなどを要求します。。(゜-゜)
また自分はこれだけの仕事をしたから当然それに匹敵する報酬や見返り・・・も要求します。
これらは当然といえば当然のことで、このことを「同等対価」というみたいです。
けど、この「念仏」というのは例えば、自分はこれだけ念仏したから!!! あるいは、自分はこれだけ善行や功徳も積んだから、それに匹敵するご利益や自分にとって都合のいいことを仏様に要求するものではけしてない!!! ということみたいですね。(゜_゜)
念仏とは、けしてギブ&テイクや同等対価の世界ではなくて、どんな人間でも絶対に絶対にあなたを救いますよ!!! という仏様からのギブだけの。。つまり一方通行の世界。。とでもいいますか、その大きなる慈悲の心・・大慈悲のお心に気づき、そして感動して出てくる感謝感激そしてお礼のことば・・。
次の世界にて必ず救われ、仏にならせていただくための今からの心の準備・・・とでもいいますか、そっ やっぱ。。「念仏とは、今心が仏に向いていること」。。ということになるみたいですね。
けど無論、このようにエラそうに書いている私も、けしてその仏様の「大慈悲」なるものがハッキリと見えたわけでも気づいたわけでもありません。。(ーー゛)
その昔、数々の高僧たちや親鸞様が一生かかって命がけで問い続けた仏様の世界が、ちょっと知識をかじった私なんかのナマクラ坊主なんぞにそんな簡単に見えたり気づいたりできるわけがありません。
けど、先日私が尊敬する本山のとある先生の講義で・・・
「問い続けていれば、いつか必ず見えてくる世界です。だから、励みなさい!!! (-_-)。。」とのことでした。
。。。たまには、坊○らしいブログも書かにゃ・・!!! といったところでして。。。(^^ゞ。。
話かわって。。。
はい、これからしばらくはとてもよい時候が続くみたいで・・・
ライブ活動にもエンジンをかけたい!!! と思っておりまして、今月はあと4回ほど予定をしております。
たってきは、この19日(日)に徳島のとあるカフェにてやらせていただきます。。(^^♪
ご都合のいい人はぜひに!!! と言いたいのはヤマヤマ。。なんですが・・
やっぱ、ちーと遠すぎますよねぇー。。。((+_+))
無論ボランティアというか無料奉仕です。このようなことは、どこもお互い様。。。ということで・・(゜o゜)。。
そのかわり・・という言い方もおかしいですが・・・

このように、食事・・(お斎。。おとき、ともいいます。) が、ふるまわれます。。
で、午後は週に一度の書道教室・・φ(..)。。を終えて今かえってきました。

久々に先生からお褒めを頂戴したものですが・・。(^^)v
「念仏とは、今心が仏に向いていること」
たしかに書き順からしても正にその通り!!! みたいで・・・
やっぱ、昔の人はホントよく考えてものを言ったみたいですね。。。(^0_0^)
私たちの人間社会はいわゆるギブ&テイク・・といいますか、または「条件と結果」とでもいいますか、例えば百円には百円なりの価値を・・一万円には一万円の・・百万円には百万円の。。それぞれそれに匹敵する価値のものやクゥオリティーなどを要求します。。(゜-゜)
また自分はこれだけの仕事をしたから当然それに匹敵する報酬や見返り・・・も要求します。
これらは当然といえば当然のことで、このことを「同等対価」というみたいです。
けど、この「念仏」というのは例えば、自分はこれだけ念仏したから!!! あるいは、自分はこれだけ善行や功徳も積んだから、それに匹敵するご利益や自分にとって都合のいいことを仏様に要求するものではけしてない!!! ということみたいですね。(゜_゜)
念仏とは、けしてギブ&テイクや同等対価の世界ではなくて、どんな人間でも絶対に絶対にあなたを救いますよ!!! という仏様からのギブだけの。。つまり一方通行の世界。。とでもいいますか、その大きなる慈悲の心・・大慈悲のお心に気づき、そして感動して出てくる感謝感激そしてお礼のことば・・。
次の世界にて必ず救われ、仏にならせていただくための今からの心の準備・・・とでもいいますか、そっ やっぱ。。「念仏とは、今心が仏に向いていること」。。ということになるみたいですね。
けど無論、このようにエラそうに書いている私も、けしてその仏様の「大慈悲」なるものがハッキリと見えたわけでも気づいたわけでもありません。。(ーー゛)
その昔、数々の高僧たちや親鸞様が一生かかって命がけで問い続けた仏様の世界が、ちょっと知識をかじった私なんかのナマクラ坊主なんぞにそんな簡単に見えたり気づいたりできるわけがありません。
けど、先日私が尊敬する本山のとある先生の講義で・・・
「問い続けていれば、いつか必ず見えてくる世界です。だから、励みなさい!!! (-_-)。。」とのことでした。
。。。たまには、坊○らしいブログも書かにゃ・・!!! といったところでして。。。(^^ゞ。。
話かわって。。。
はい、これからしばらくはとてもよい時候が続くみたいで・・・
ライブ活動にもエンジンをかけたい!!! と思っておりまして、今月はあと4回ほど予定をしております。
たってきは、この19日(日)に徳島のとあるカフェにてやらせていただきます。。(^^♪
ご都合のいい人はぜひに!!! と言いたいのはヤマヤマ。。なんですが・・
やっぱ、ちーと遠すぎますよねぇー。。。((+_+))
2015年04月06日
これも綺麗です。(゜-゜)
満開だった桜も、昨日からの雨で大分散り始めたみたいです。

けど。。。

毎年思いますが・・・コレはコレで、とても綺麗ですね。。(゜-゜)
昨日は寺の行事だったのですが、それに加えて葬儀も発生してドッタンバッタン!!!のホンマとてもあわただしい一日でした。。(@_@;)
で・・本日予定していた千春ちゃんカップルとの小豆島一泊ゴルフツアーですが、濃霧で船がストップ・・とのこと・・。(/_;)
あとハニーちゃんがちょっと体調を壊されている。。とのことで仕切り直しの延期になりました。
まっ天気もこんなでイマイチみたいやし、それが正解!!!みたいですね。。(^.^)
ということで本日は本を読んだり、ギター弾いたり。。で、マ~ッタリと過ごしたいと思います。(^0_0^)

けど。。。

毎年思いますが・・・コレはコレで、とても綺麗ですね。。(゜-゜)
昨日は寺の行事だったのですが、それに加えて葬儀も発生してドッタンバッタン!!!のホンマとてもあわただしい一日でした。。(@_@;)
で・・本日予定していた千春ちゃんカップルとの小豆島一泊ゴルフツアーですが、濃霧で船がストップ・・とのこと・・。(/_;)
あとハニーちゃんがちょっと体調を壊されている。。とのことで仕切り直しの延期になりました。
まっ天気もこんなでイマイチみたいやし、それが正解!!!みたいですね。。(^.^)
ということで本日は本を読んだり、ギター弾いたり。。で、マ~ッタリと過ごしたいと思います。(^0_0^)
2015年04月02日
満開です。。(゜-゜)
はい、今年もしっかりと咲いてくれました。(゜-゜)
満開です。



本堂からも。。。

この日曜あたり、ゴザを敷いてギター抱えていざ花見なんぞを!!! (^o^)丿 とシャレ込みたいのはヤマヤマなんですが・・・。
毎年四月の第一日曜は春の永代経の行事です。。(゜_゜)

大分準備も整ったみたいですが、これから週末がいよいよ追い込みとなります。(-_-)
とりあえずご案内まで・・
当日は・・・

11時~お勤め 11時30分~法話 となります。
で・・これが終われば。。。私にとって本当の春の到来です!!! (*^_^*)
来週は恒例の小豆島でのゴルフ並びに一泊の小旅行が待ち受けておりまして、今回は。。。

千春ちゃんとハニーちゃんも同行しますよ。。。(^_^)
満開です。



本堂からも。。。

この日曜あたり、ゴザを敷いてギター抱えていざ花見なんぞを!!! (^o^)丿 とシャレ込みたいのはヤマヤマなんですが・・・。
毎年四月の第一日曜は春の永代経の行事です。。(゜_゜)

大分準備も整ったみたいですが、これから週末がいよいよ追い込みとなります。(-_-)
とりあえずご案内まで・・
当日は・・・

11時~お勤め 11時30分~法話 となります。
で・・これが終われば。。。私にとって本当の春の到来です!!! (*^_^*)
来週は恒例の小豆島でのゴルフ並びに一泊の小旅行が待ち受けておりまして、今回は。。。

千春ちゃんとハニーちゃんも同行しますよ。。。(^_^)