2017年12月02日
餅つきとおみがき。。
一年なんてあっという間でして、またまたこの年末の行事の時期がやってきました。

本日はうちの寺で、餅つきとお道具のおみがき・・・そして明日が報恩講の行事です。

つきたての餅はこのように。。。

一晩本堂にズラーッ!!! と、ならべて乾かします。
すべて門徒さんたちのお手伝いの人たちがやってくれるのですが。。。
私は私でこのように・・・φ(..)。。。

集まった報恩講のお志のすべて書き出しするのですが、これはこれで書き終えるのに約半日くらいかかります。ふーっ! (・.・;)
といったところで、明日のご法話・・講師の先生なんですが、なんと京都の本山からやってきます。(/・ω・)/
きっと!!! ・・いや、たぶん。。(笑) とてもありがたくて、いいお説教をしてくれるはずです。
だって普通は四年間で十分なはずである仏教の大学を、よほど勉強がお好きだったみたいで。。(。´・ω・)?
なんと六年間!!! も通われた。。('◇')。。というとても立派なその先生とは。。。なんとうちの大切な跡継ぎ息子なんですから。。。(^o^)。。
もう新幹線に乗ったかな・・(´・・`)? 高松駅まで迎えに行ったらなあかんですな。。。(._.)

本日はうちの寺で、餅つきとお道具のおみがき・・・そして明日が報恩講の行事です。

つきたての餅はこのように。。。

一晩本堂にズラーッ!!! と、ならべて乾かします。
すべて門徒さんたちのお手伝いの人たちがやってくれるのですが。。。
私は私でこのように・・・φ(..)。。。

集まった報恩講のお志のすべて書き出しするのですが、これはこれで書き終えるのに約半日くらいかかります。ふーっ! (・.・;)
といったところで、明日のご法話・・講師の先生なんですが、なんと京都の本山からやってきます。(/・ω・)/
きっと!!! ・・いや、たぶん。。(笑) とてもありがたくて、いいお説教をしてくれるはずです。
だって普通は四年間で十分なはずである仏教の大学を、よほど勉強がお好きだったみたいで。。(。´・ω・)?
なんと六年間!!! も通われた。。('◇')。。というとても立派なその先生とは。。。なんとうちの大切な跡継ぎ息子なんですから。。。(^o^)。。
もう新幹線に乗ったかな・・(´・・`)? 高松駅まで迎えに行ったらなあかんですな。。。(._.)
Posted by サイモン at 14:53│Comments(0)
│日常
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。