2013年08月31日

満員御礼!アークライブ。。

昨夜のカフェ・ド・アークライブ・・・

満員御礼!アークライブ。。

スタート時点で、もうほぼ満席・・!(^^)!

そんな中、大盛況に、仲良く、ワキアイアイ。。と進行して、とても楽しく終えることができました。

満員御礼!アークライブ。。

いつもOAをお願いしているりょう吉さん

満員御礼!アークライブ。。

今回初登場の、まんのう揚水&ミッキー柳瀬さん。。ご遠方よりお越しくださいました。。(^_^)

満員御礼!アークライブ。。

Tossy&Johnnyさん。。とても色っぽい・・ハモリでした。(*^_^*)

満員御礼!アークライブ。。

今回、若手のホープNo.1・・ほっしゃん。。すごいパワフル!やっぱ若いってすばらしい・・。

満員御礼!アークライブ。。

アークのチエと。。いつものハゲ二人・・(;_;)

満員御礼!アークライブ。。

今回も、これまたご遠方より起こしくださいましたキョコリンご夫妻。。アフターでがんばってくれました。

ほ。ほ。ほんでからにぃ~。。。司会は・・・なんと・・(@_@。

満員御礼!アークライブ。。

はーい!みきおくん!久々の大復帰・・!!!ご夫婦で元気なお顔を見せてくれました。

書きたいことはたくさんありますが、この楽しい雰囲気・・写真がすべてを語ってくれていると思います。

今回も出演者、リスナーの皆様・・ありがとうございました。。。(^_^)/~


※再度、9月のアークライブは県外より素敵なユニット、Jinoさんをゲストにお迎えして9月15日(日) PM7時30分スタートで開催させていただきます。
詳細はまた後日アップをさせていただきますので。。(^^♪

満員御礼!アークライブ。。








同じカテゴリー(ライブ)の記事画像
月日の経つのは早いですね。。(´ー`)
自信をもって言えること。。(´-`*)
台風接近のため22日のライブは延期になりました。(._.)
ありがとう・・ダイム。。(*´▽`*)
また来年の春ごろに・・カフェ歩笑(ポエム)ライブ。。(^^♪
9月24日・・カフェ歩笑(ポエム) ライブ。。(^^♪。
同じカテゴリー(ライブ)の記事
 月日の経つのは早いですね。。(´ー`) (2017-11-13 12:02)
 自信をもって言えること。。(´-`*) (2017-10-23 11:40)
 台風接近のため22日のライブは延期になりました。(._.) (2017-10-19 17:59)
 ありがとう・・ダイム。。(*´▽`*) (2017-10-13 17:39)
 また来年の春ごろに・・カフェ歩笑(ポエム)ライブ。。(^^♪ (2017-09-25 10:55)
 9月24日・・カフェ歩笑(ポエム) ライブ。。(^^♪。 (2017-09-19 14:36)

この記事へのコメント
サイモン和尚様 昨日はありがとうございました。
初参加でとても嬉しかったです。たくさんのリスナーがいて、少し緊張しましたが、ライブ中のサイモンさんとの会話でほぐれました。
(まさか、お仕事でまんのう町まで来られているとは。それも私の家の近所までとは・・・)
それにしてもサイモンさんが熱唱しました(陽水ライブ もどり道)の中の
(たいくつ)素晴しかったですね。
私の耳にしっかりと残っております。
また、機会があれば呼んでくださいね。
Posted by まんのう陽水 at 2013年08月31日 18:36
昨夜はありがとうございました。心地いい雰囲気の中、大変 気持ち良く歌うことが出来ました。凄くいいライブでした!  またぜひ お誘いください。
Posted by Johnny at 2013年08月31日 19:02
☆サイモンさま

昨日は、お世話になりました。
とても、心地良い時が過ごせました。ありがとうございました。
緊張ぎみのまんのう君を目にし、多少動揺しましたが、程なくサイモンさまの歌声が聞こえ、緊張は解れました。付けていただいた呼び名がきっかけで、
初めてお目に掛かった“みきお様ご夫妻”と言葉を交わすこともできましたし、幸せいっぱいご夫妻を見守るリスナーの方々の温もりに、ウルウル。ママさんの美声にもビックリ!最高な気分でお店を後にしました。おまけがなかったら、どれだけ良かったか…。でも、これが正味の私です。
また、ご一緒できる場を機会を心待ちにしています。ありがとうございました。
Posted by まんのう陽水相方 at 2013年08月31日 19:07
☆サイモンさま

昨日は、お世話になりました。
とても、心地良い時が過ごせました。ありがとうございました。
緊張ぎみのまんのう君を目にし、多少動揺しましたが、程なくサイモンさまの歌声が聞こえ、緊張は解れました。付けていただいた呼び名がきっかけで、
初めてお目に掛かった“みきお様ご夫妻”と言葉を交わすこともできましたし、幸せいっぱいご夫妻を見守るリスナーの方々の温もりに、ウルウル。ママさんの美声にもビックリ!最高な気分でお店を後にしました。おまけがなかったら、どれだけ良かったか…。でも、これが正味の私です。
また、ご一緒できる場を機会を心待ちにしています。ありがとうございました。
Posted by まんのう陽水相方 at 2013年08月31日 19:08
まんのう揚水さん・・おつかれさまでした。

「もどり道」は揚水の中で一番好きなアルバムです。
傘がない、紙飛行機、いつのまにか少女は、人生が二度あれば・・etc ほんと名曲ばかりですね。(^_^)

はい、まんのう方面にはよく仕事で出向いております。

♪~クモン、行くもん・・ですがな。。(^^♪

はい、ぜひまた。。(^_^)/~
Posted by サイモンサイモン at 2013年08月31日 19:24
Johnnyさん・・

あら・・お初のコメント。。!(^^)!

ホント、久しぶりの満員御礼でしたね。
やっぱリスナーが多いと、ライブにも力が入りますよね。。

Tossy&Johnnyさん・・ホントよかったですよ。
大分オーラも出てきたみたいですし・・。

奥様? 彼女・・???(^○^)にも、よろしくお伝えくださいませませ。。(^_^)/
Posted by サイモンサイモン at 2013年08月31日 19:31
まんのう陽水相方・・

おつかれさまでした。

いやいや、お二人の迫力ある演奏・・とてもよかったです。
さすが同級生!で、息もピッタリやったし・・。

はい、また近々にどこかで。。。(^^♪

PS わざわざ二回もコメント・・ありがとうございます。(^_^)
ほんで、昨夜は三回も帰ってこられたしぃ~。。。(^○^)ガハハ
Posted by サイモンサイモン at 2013年08月31日 19:35
サイモン師匠、昨夜はお疲れ様でした。

ブログで予想はしていましたが、赤とんぼとひこうき雲、さすがのサイモン節に仕上がってましたね。千春さんが選曲変えたくなる気持ちがわかります。

まほろばでも童謡の良さを再認識したばかりだったので、これからも取り組んでいきたいですね。
Posted by まほろば3号まほろば3号 at 2013年08月31日 20:22
和尚さま

昨日もありがとうございました

メチャきもちよ~く唄えました~ぁ!!

ありがとうございました

下手な歌で大変失礼しました

アカン アカンと思いながらも~ぉ

なんか・・・

クセになりそ~おでーす!!(笑)

チョット・・・

ヤバイかも~ぉ!!(笑)
Posted by ステラー at 2013年08月31日 21:03
まほろば3号さん。。
昨夜も、駆けつけていただきありがとうございました。。

>赤とんぼとひこうき雲、さすがのサイモン節に仕上がってましたね。

そっすか。。(^^ゞ
私的には、ちょっとミスが多くてもっとカッコよくピシッ!と決めたかったのですが。。
まっ、毎度のことながら本番ではあんなもんですね。。。(-.-)

>千春さんが選曲変えたくなる気持ちがわかります。

そんなもんすかね。。。(;_;)
けど、たしかにあの手の曲は日本国民。。みんなが共感する曲です。

ちょっと今後、心にとめておきたいものですね。。。
Posted by サイモンサイモン at 2013年08月31日 21:42
ステラーさん。。
初のアークライブにようこそ。。(^_^)

たまたま昨日は、みなさんすぐに帰って行かれましたが、普段のアフターライブは・・・何でもありの。。ほんで翌朝、日の出までつづくことも日常茶飯事。。ですので。。。(@_@;)

わたしゃ。。しんどいので、そこそこに退散しておりますが。。(+o+)

ハイ、かなりヤバイですよ。。^^;
Posted by サイモンサイモン at 2013年08月31日 21:53
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
満員御礼!アークライブ。。
    コメント(11)