この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2014年11月29日

来年はライブも兼ねて・・?(@_@;)

先月、東京にて私が執行をさせていただいた叔母の葬儀・・・。

早いもので昨日が満中院の法要でした。。(-.-)

今回は東京や県外に住む叔父やイトコたちが高松に来られて、うちの本堂にての法要と相成りました。

法要の前に、やはりここは讃岐。。。

まずは、ハラごしらえ。。(^_^)



みんな自分でシャカシャカとうどんを暖めるセルフの店へ行ってみたい!!!とのことなので、近くのセルフうどん店までみんなでトボトボと歩いて行きまして・・・。

やはり、みなさんの最初の一言は・・・美味しーい!(^o^)丿とのことでした。。(゜o゜)

法要も滞りなく無事に終えて叔母様は・・



生まれ故郷であるうちの寺の納骨堂にて、ゆっくりとやすんでいただくことになりました。(^0_0^)



実はこの家族・・。ものすごい音楽一家でして、なんと叔父はチェロを弾き長女はピアノを・・。

ほんで、なんといっても次女は群馬県交響楽団・・(群響ってすごいみたいです!)のバイオリン奏者で、彼女のご主人も同じ楽団のトロンボーン奏者ということでもちろんどちらもバリバリのプロ・・!!!

あと楽団の他でもいろんなメジャーなプロミュージシャンのレコーディングにも参加をされている!とのことです。(゜-゜)

昨夜は街の居酒屋にての会食・・ビールとなりましたが、お別れ際に・・・

「来年の法要はお勤めを短くして、あとは本堂でみんな一緒にライブをしよう!(^^♪。。」なんて話が出ましたが・・

ほんまにぃ~。。。(@_@;)

私の音楽なんぞは、いわゆる自己流のバッタもん。。でして、いったいどうなることやらぁ~・・・?(+o+)。。というところですが、本当に実現できれば来年の一周忌はとても楽しい法要になりそうです。ピアノギター2  


Posted by サイモン at 15:34Comments(2)日常