2014年12月01日
お世話になりました。(^_^)
昨日は午前一件法事を終え、昼メシをかきいれてサッサとギター抱えて車に乗り込み・・・四国フォーク村さん主催のライブ会場である山本町の「喫茶つたはら」まで。。
。。
なかなか看板が見つからないのでちょっと不安になったりもしましたが、うちの寺からひたすら一本道・・ということで走ること約40分ほど・・。
ありました・・ありました・・(^_^)v

私、昔からこんな郊外の風情佇むお店が大好きでして・・・(゜-゜)
私が着いた時はもうライブは始まっておりまして駐車場はもういっばいやし、店の中も・・
もう・・

すっかり満員御礼!でして・・(@_@。。。
そんでもって・・とてもさわやかな女性三人のユニットさんが演奏中でして。。

♪~バーラが咲いた。。とか、♪~花は花は花は咲くぅ~。。♪などなど、全員で合唱されてまして、まるで・・むちゃくちゃ健全な歌声喫茶状態!とでもいいますか・・(@_@;)
こんな健全な雰囲気のライブ・・オレなんかが参加してもえんやろか。。?。。(ーー;)
と、一瞬思ったりもしたのですが・・
その後は、それなりのオッチャンたちの演奏。。とでもいいますか・・。
まっ、いつもの雰囲気のライブ・・とでもいいますか・・(^・^)
詳細は、四国フォーク村さんのブログを・・
http://shikoku.ashita-sanuki.jp/e809835.html
ご覧いただければ・・と思います。(*^_^*)
「喫茶つたはら」さん。。山本町の紅葉あふれる山々に囲まれたとてもいい環境の中に位置してまして、また店内もウッディーな造りでスペースも広いし・・
あと、なんといってもお客さんたちがとても暖かくて・・ホントに楽しい時間をすごすことができました。(*^_^*)
四国フォーク村の皆さん、お店のスタッフの皆さん。。お世話になりました。(^_^)/
ほんでリスナーのお客様・・ありがとうございました。
さてさて、本日よりいよいよ年末!ですな。
また、いろんなライブイベントに参加できれば!と思いましゅる。。(^o^)丿


なかなか看板が見つからないのでちょっと不安になったりもしましたが、うちの寺からひたすら一本道・・ということで走ること約40分ほど・・。
ありました・・ありました・・(^_^)v

私、昔からこんな郊外の風情佇むお店が大好きでして・・・(゜-゜)
私が着いた時はもうライブは始まっておりまして駐車場はもういっばいやし、店の中も・・
もう・・

すっかり満員御礼!でして・・(@_@。。。
そんでもって・・とてもさわやかな女性三人のユニットさんが演奏中でして。。

♪~バーラが咲いた。。とか、♪~花は花は花は咲くぅ~。。♪などなど、全員で合唱されてまして、まるで・・むちゃくちゃ健全な歌声喫茶状態!とでもいいますか・・(@_@;)
こんな健全な雰囲気のライブ・・オレなんかが参加してもえんやろか。。?。。(ーー;)
と、一瞬思ったりもしたのですが・・
その後は、それなりのオッチャンたちの演奏。。とでもいいますか・・。
まっ、いつもの雰囲気のライブ・・とでもいいますか・・(^・^)
詳細は、四国フォーク村さんのブログを・・
http://shikoku.ashita-sanuki.jp/e809835.html
ご覧いただければ・・と思います。(*^_^*)
「喫茶つたはら」さん。。山本町の紅葉あふれる山々に囲まれたとてもいい環境の中に位置してまして、また店内もウッディーな造りでスペースも広いし・・
あと、なんといってもお客さんたちがとても暖かくて・・ホントに楽しい時間をすごすことができました。(*^_^*)
四国フォーク村の皆さん、お店のスタッフの皆さん。。お世話になりました。(^_^)/
ほんでリスナーのお客様・・ありがとうございました。
さてさて、本日よりいよいよ年末!ですな。
また、いろんなライブイベントに参加できれば!と思いましゅる。。(^o^)丿
