2017年05月31日
ポセイドンアドベンチャー
昨夜なにげなくテレビをBSに切り替えたら、とても懐かしい映画が目に入ってきました。。(^.^)
あの大ヒットした大作。。ポセイドンアドベンチャー・・・


そうです。超デカイ津波が発生して船が完全にひっくり返ってしまうあのパニック映画ですが・・・

主演のジンハックマンもさすがに若いですね。。(^-^)

遠く離れた初孫に会うためにこの船に乗り、最後は悲しい別れになってしまった初老の夫婦・・・
当時はホンマに老人・・ と思っていたのですが、もはやもう私のほうが年を越えてしまったような気もしますが。。。(´・ω・`)

私がこの映画を見に行ったのはたしか高校三年生の時だったと思うのですが、まっ受験勉強のほうは差し置いて・・(^-^;
とてもさわやかな気持ちで見に行った記憶がありまして・・・。
当時、命をかけてた・・といってもけして過言ではない音楽サークルとバンド活動・・そしてついに学校問題!!!までにも発展してしまい、最後は多数の学校を相手取って強硬実施した自分のバンドの解散コンサート・・・。
それらすべてをどうにか無事にクリアして・・嵐の後の静けさをしみじみ感じながら。。とでもいいますか、その後もたのしい音楽仲間たちとの交流の日々。。。
そして、ナンといっても。。当時、付き合っていた彼女ともとてもいいかんじで。。。。(*^^*)
なんか、あのころはすべてが順調で、そして全てが楽しくて新鮮ですがすがしくて。。。(´ー`)
私にとってこの映画は内容そのものよりも、当時の自分のおかれていた環境をとても心地よく思い出させてくれる映画みたいです。
しいて言うならズバリ 「いちご白書をもう一度。。」の心境・・といきたいところなんですが、残念ながらこの映画はたしか私ひとりで行った記憶しかありませんが。。(._.)
あの大ヒットした大作。。ポセイドンアドベンチャー・・・


そうです。超デカイ津波が発生して船が完全にひっくり返ってしまうあのパニック映画ですが・・・

主演のジンハックマンもさすがに若いですね。。(^-^)

遠く離れた初孫に会うためにこの船に乗り、最後は悲しい別れになってしまった初老の夫婦・・・
当時はホンマに老人・・ と思っていたのですが、もはやもう私のほうが年を越えてしまったような気もしますが。。。(´・ω・`)

私がこの映画を見に行ったのはたしか高校三年生の時だったと思うのですが、まっ受験勉強のほうは差し置いて・・(^-^;
とてもさわやかな気持ちで見に行った記憶がありまして・・・。
当時、命をかけてた・・といってもけして過言ではない音楽サークルとバンド活動・・そしてついに学校問題!!!までにも発展してしまい、最後は多数の学校を相手取って強硬実施した自分のバンドの解散コンサート・・・。
それらすべてをどうにか無事にクリアして・・嵐の後の静けさをしみじみ感じながら。。とでもいいますか、その後もたのしい音楽仲間たちとの交流の日々。。。
そして、ナンといっても。。当時、付き合っていた彼女ともとてもいいかんじで。。。。(*^^*)
なんか、あのころはすべてが順調で、そして全てが楽しくて新鮮ですがすがしくて。。。(´ー`)
私にとってこの映画は内容そのものよりも、当時の自分のおかれていた環境をとても心地よく思い出させてくれる映画みたいです。
しいて言うならズバリ 「いちご白書をもう一度。。」の心境・・といきたいところなんですが、残念ながらこの映画はたしか私ひとりで行った記憶しかありませんが。。(._.)
Posted by サイモン at 13:15│Comments(2)
│日常
この記事へのコメント
僕も大好きな映画の一本です(#^.^#)
あの老夫婦のシーンは可愛そうとも思えますが、深い愛を感じさせる素敵なシーンでもありますね♪
リメイクされた『ポセイドン』も観ましたがやはりオリジナルの昔の映画が好きです(^-^)v
古い映画や音楽は、一瞬にして心を若返らせてくれますね(#^.^#)
あの老夫婦のシーンは可愛そうとも思えますが、深い愛を感じさせる素敵なシーンでもありますね♪
リメイクされた『ポセイドン』も観ましたがやはりオリジナルの昔の映画が好きです(^-^)v
古い映画や音楽は、一瞬にして心を若返らせてくれますね(#^.^#)
Posted by とっしー at 2017年05月31日 15:04
とっしーちゃん。。。
私もリメイクされた『ポセイドン』を見ましたが、やっぱり青春時代に見たオリジナルが好きです。
もちろん今も・・・今が幸せですが、時々昔を懐かしんでみるのもオツなものですね。。(^.^)
私もリメイクされた『ポセイドン』を見ましたが、やっぱり青春時代に見たオリジナルが好きです。
もちろん今も・・・今が幸せですが、時々昔を懐かしんでみるのもオツなものですね。。(^.^)
Posted by サイモン
at 2017年05月31日 17:16

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。