2013年09月23日
どうにかオオトリの役目・・(+o+)
昨夜の丸亀街レッツホールでのダイムコンサート・・・。
全部で7~8バンドが出演・・。
もうすでにアッブをしてくれている方々がおられますので、多くは語りませんが・・

やはり、どこのバンドも・・

クゥオリティーも高く、ほんまに上手い。。。
そんな中、小生・・・

ただ、年季と歳の功・・という理由だけで一番最後のトリの役目がまわってきてしまい・・かなりのプレッシャーの中でのライブでしたが。。(+o+)
何故か???アンコールなどもいただき、どうにか無事に終わりました。
私の出番はちょうど9時頃からで半沢直樹とガッチャンしてしまったみたいですが、最後まで聴いていただいた方々・・本当にありがとうございました。m(__)m
きっとみなさん録画をしておられたのでしょうね。。(^_^)
けど、小生もぼちぼち体力と気力の限界みたいで。。
そろそろダイムも・・シオドキかな。。(;_;)
全部で7~8バンドが出演・・。
もうすでにアッブをしてくれている方々がおられますので、多くは語りませんが・・
やはり、どこのバンドも・・
クゥオリティーも高く、ほんまに上手い。。。
そんな中、小生・・・
ただ、年季と歳の功・・という理由だけで一番最後のトリの役目がまわってきてしまい・・かなりのプレッシャーの中でのライブでしたが。。(+o+)
何故か???アンコールなどもいただき、どうにか無事に終わりました。
私の出番はちょうど9時頃からで半沢直樹とガッチャンしてしまったみたいですが、最後まで聴いていただいた方々・・本当にありがとうございました。m(__)m
きっとみなさん録画をしておられたのでしょうね。。(^_^)
けど、小生もぼちぼち体力と気力の限界みたいで。。
そろそろダイムも・・シオドキかな。。(;_;)
Posted by サイモン at 14:56│Comments(2)
│ライブ
この記事へのコメント
昨夜は早々に退散してしまい、申し訳ありませんでした_(._.)_
しかし、私が知る人のなかで上手いなぁと思ってた人のほとんどがDIMEのメンバーさんでした(^o^)
すごい、音楽集団がいたもんだと驚きと同時に音楽の奥の深さ楽しさを再確認させられたライブでもありました(*^^*)
サイモンさんの気力と体力!?…何をおっしゃいますやら!
若いメンバーさんも私たち駆け出しのアマチュアミュージシャンもみんなサイモンさんの背中を追いかけてるんですから、まだまだ現役で先頭を切ってもらわないと困りますよ(^o^)v
しかし、私が知る人のなかで上手いなぁと思ってた人のほとんどがDIMEのメンバーさんでした(^o^)
すごい、音楽集団がいたもんだと驚きと同時に音楽の奥の深さ楽しさを再確認させられたライブでもありました(*^^*)
サイモンさんの気力と体力!?…何をおっしゃいますやら!
若いメンバーさんも私たち駆け出しのアマチュアミュージシャンもみんなサイモンさんの背中を追いかけてるんですから、まだまだ現役で先頭を切ってもらわないと困りますよ(^o^)v
Posted by とっしー
at 2013年09月23日 15:14

とっしーさん・・昨夜はようこそ・・。(^_^)/
昔から、ダイムコンサート特有の疲れ・・?というものがありまして・・たぶん、緊張や慌ただしさ・・あと、張り詰めた会場の空気の重さ・・その他モロモロ。。が原因だったと思うのですが・・・
それらは、若い時はそれなりに心地よい疲れだったのですが、昨日も久しぶりにその疲れが・・
けど、やはりもう年なのか・・ちょいと堪えましたわ。(+o+)
マジでわたくしなんぞより、追いかける背中は他にたくさんありますよ。。(^_^)
昔から、ダイムコンサート特有の疲れ・・?というものがありまして・・たぶん、緊張や慌ただしさ・・あと、張り詰めた会場の空気の重さ・・その他モロモロ。。が原因だったと思うのですが・・・
それらは、若い時はそれなりに心地よい疲れだったのですが、昨日も久しぶりにその疲れが・・
けど、やはりもう年なのか・・ちょいと堪えましたわ。(+o+)
マジでわたくしなんぞより、追いかける背中は他にたくさんありますよ。。(^_^)
Posted by サイモン
at 2013年09月23日 15:50

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。