2013年11月11日
冬将軍。。
なんか急にめっぽう冬めいてきましたね。。。

けど、コタツにストーブの灯油の臭いに鍋料理・・
で、昼間は外でフル活動だったニャンコも家でゴロ~ン。。。(=^・^=)
けして私、この時期は嫌いでないみたいです。(゜o゜)
この週末もなんやかんや仕事でバタバタしておりましたが・・・
本日は夕方まで仕事がオフということで、身近な冬支度や門の掲示板のことばの張替えをしたりマイペースでそれなりにゴゾゴゾとしております。

「仏智に照らされて、初めて愚鈍の身と知らされる」
私たちはいつも仏様に自分の願いや欲望をかなえてもらおう!という気持ちで手を合わせていますが、それらはたいていほとんどが自分のエゴから発生しているものみたいです。
お寺はそんな身勝手な自分の欲望や願いをかなえてもらうところではけしてなくて、そんなアサハカで愚かな自分に気づかされる場所・・とのことみたいです。。
けど・・

私自信、長年お寺に住んでいてもなかなか難しいことみたいですが・・(-.-)
やはり人間というのは・・めんどいもの。。みたいですね。(ーー゛)

けど、コタツにストーブの灯油の臭いに鍋料理・・
で、昼間は外でフル活動だったニャンコも家でゴロ~ン。。。(=^・^=)
けして私、この時期は嫌いでないみたいです。(゜o゜)
この週末もなんやかんや仕事でバタバタしておりましたが・・・
本日は夕方まで仕事がオフということで、身近な冬支度や門の掲示板のことばの張替えをしたりマイペースでそれなりにゴゾゴゾとしております。
「仏智に照らされて、初めて愚鈍の身と知らされる」
私たちはいつも仏様に自分の願いや欲望をかなえてもらおう!という気持ちで手を合わせていますが、それらはたいていほとんどが自分のエゴから発生しているものみたいです。
お寺はそんな身勝手な自分の欲望や願いをかなえてもらうところではけしてなくて、そんなアサハカで愚かな自分に気づかされる場所・・とのことみたいです。。
けど・・
私自信、長年お寺に住んでいてもなかなか難しいことみたいですが・・(-.-)
やはり人間というのは・・めんどいもの。。みたいですね。(ーー゛)
Posted by サイモン at 14:14│Comments(2)
│親鸞聖人の教え
この記事へのコメント
ニャンコくんの画像、なんだかアートしてます。
美しい~~ 水彩画のようです。
天の国の動物のようです~~~
でっ、次のお習字…じゃなかった、「書」、これもいいですね~~
言葉もいいし、サイモンさん、腕あげてますね!
師匠がいいからね~~
そろそろハンコつくって落款したらどうですか~~~??
美しい~~ 水彩画のようです。
天の国の動物のようです~~~
でっ、次のお習字…じゃなかった、「書」、これもいいですね~~
言葉もいいし、サイモンさん、腕あげてますね!
師匠がいいからね~~
そろそろハンコつくって落款したらどうですか~~~??
Posted by TAKAMI
at 2013年11月14日 14:08

TAKAMIちゃん。。
お褒めいただいてありがとうございます。(゜o゜)
たしかに先生がよいですねぇ~。。これだけ続いているし・・。
けど、まだまだ卒業はほど遠い・・というか、こっから先はどうもセンスの問題みたいです。
わたしゃ、そっちのほうはじぇ~んじぇんセンスがないみたいやしぃ~。。。(ーー゛)
お褒めいただいてありがとうございます。(゜o゜)
たしかに先生がよいですねぇ~。。これだけ続いているし・・。
けど、まだまだ卒業はほど遠い・・というか、こっから先はどうもセンスの問題みたいです。
わたしゃ、そっちのほうはじぇ~んじぇんセンスがないみたいやしぃ~。。。(ーー゛)
Posted by サイモン
at 2013年11月14日 17:08

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。