2014年08月22日

ちいさい秋みつけた・・

まだ秋がやってきたわけではありませんが、毎年の如く一日も早い大好きな秋の到来を待ちわびる昨今です。

ガキのころは夏が大好きで、ヤレ!海や山に・・(^o^)丿 なんて思ってた記憶があるのですが・・

やっぱ年?なのか、この時機・・秋になればあんなこともこんなこともしよう!(^o^)丿・・なんて思うのは小生だけ?なのでしょうか?

ということで秋を迎える第一弾。。!

久しぶりに秋の童謡唱歌にチャレンジ・・というか、なぜか私の場合・・童謡唱歌は秋の歌がほとんどなのですが・・

昨年の「赤とんぼ」「夕焼け小焼け」に引き続き・・今回は「ちいさい秋みつけた」というかの名曲!

ちいさい秋みつけた・・

自分の好きなコードも入れながら、どうにか自分だけの「ちいさい秋みつけた」が完成したみたいです。。。(^_^)v

けどこの歌、ガキのころから慣れ親しんできた歌なのですが・・・じ~っくりと歌ってみると。。。

      誰かさんが 誰かさんが 誰かさんが みつけた
      ちいさい秋 ちいさい秋 ちいさい秋 みつけた
      めかくし鬼さん 手のなる方へ
      すましたお耳に かすかにしみた
      よんでる口笛 もずの声
      ちいさい秋 ちいさい秋 ちいさい秋 みつけた

      誰かさんが 誰かさんが 誰かさんが みつけた
      ちいさい秋 ちいさい秋 ちいさい秋 みつけた
      お部屋は北向き くもりのガラス
      うつろな目の色 とかしたミルク
      わずかなすきから 秋の風
      ちいさい秋 ちいさい秋 ちいさい秋 みつけた

      誰かさんが 誰かさんが 誰かさんが みつけた
      ちいさい秋 ちいさい秋 ちいさい秋 みつけた
      むかしの むかしの 風見の鳥の
      ぼやけたとさかに はぜの葉ひとつ
      はぜの葉あかくて 入日色
      ちいさい秋 ちいさい秋 ちいさい秋 みつけた

この歌詞・・・

無論、叙情的でとても懐かしい気持ちになったり癒されたりもするのですが、ちょっと私の頭脳では意味不明・・?な部分も多々あるみたいで・・(・・?

たしかに、「かごめかごめ」など・・etc 童謡唱歌には奥に秘められたストーリーがある?というか、この手の歌詞がけっこう多いみたいですね。。

それでも、なんとなく歌のむこうに風景が見える・・とでもいいますか、やっぱり心に染みてきます。(゜-゜)

はい、やっぱ私。。日本人!です。(^_^)

同じカテゴリー(日常)の記事画像
ホッ。。とするとき・・(゜o゜)
餅つきとおみがき。。
二発も・・ブチこまれました。。(; ・`д・´) イテテ。。
孫たちと花火です。。(^-^)
朝から。。。(;´Д`)
こちらのほうもボチボチと。。(^.^)
同じカテゴリー(日常)の記事
 ホッ。。とするとき・・(゜o゜) (2017-12-03 16:15)
 餅つきとおみがき。。 (2017-12-02 14:53)
 二発も・・ブチこまれました。。(; ・`д・´) イテテ。。 (2017-08-25 11:40)
 孫たちと花火です。。(^-^) (2017-08-11 22:46)
 朝から。。。(;´Д`) (2017-08-07 11:24)
 こちらのほうもボチボチと。。(^.^) (2017-06-30 18:16)

Posted by サイモン at 09:20│Comments(4)日常
この記事へのコメント
☆サイモンさま

身近の方の楽譜帳?に、おたまじゃくしは無く(サイモンさまに至っては歌詞のみとか…)歌本・CDで音を拾い練習に臨む日々でした。ライブにおいても、8割は、tempoとかバランスとか合わすことに耳がダンボで、歌詞は流れているもの(こと)が多かった。先日、自ら歌詞を書き出し気付いたこと。書くことで、詞の内容・風景が見えてきた。音一番、詞を軽んじていた今までに反省です。
Posted by まんのう陽水相方 at 2014年08月22日 10:17
まんのう陽水相方さま。。(^_^)/

「歌には風景が見えなければいけない・・」
当たり前のことみたいですが、私、そのことに気づかされたのは・・

もう大昔ですが、私、高松NHKにフォークシンガーの斉藤哲夫さんを招いての番組に出させていただいたことがあるのですが、その時に彼が言ってたことばなんです。

最近のアーチストの曲にも叙情的でちょっと意味不明な歌詞がよくありますが、やはりプロたちの作る曲はすべて風景が見えてくるようですね。。(゜-゜)

けどそーゆー私、私・・曲づくりはホンマ苦手でして。。歌詞がさーっぱり浮かんできませんが。。(+o+)
Posted by サイモンサイモン at 2014年08月22日 13:04
私の一番好きな童謡叙情歌です(*^^*)

またまたエフェクト、ルーパーを駆使してのサイモンアレンジなんでしょうか…早く聞きたいもんです(^∇^)
Posted by とっしーとっしー at 2014年08月22日 15:05
とっしーさん‥(^^)/

そっすか、一番お好きですか‥(^_^)

たしかに情緒というか、なんか郷愁感あふれる歌詞とメロディーですよね◦◦◦(*_*)

ハーイ!その通り!

エフェクターとルーパーを巧みに使ってのサイモンバージョン!でございますよ‥(´▽`)ノ
Posted by サイモンサイモン at 2014年08月22日 16:40
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ちいさい秋みつけた・・
    コメント(4)