2014年09月03日

禁煙セラピー

17歳くらい?で味を覚えてしまって以来ほぼ40年・・ずっとヘビースモーカーで貴重な人生のパートナーであったタバコと縁を切ってもうかれこれ二年半ほどが経過しております。

が・・

正直、今でも人が吸っているのを横目にうらやましく思ったり、どうせ人生一回きりだから・・とか、明日にでも事故や災害で死んでしまうかもしれないのに・・?などなど、あれこれ吸う理屈を考えたり・・というのが現状でして・・(ーー;)

人によっては、一週間くらいで克服した・・とか、3ヶ月かかった・・とか、三年経ってもまだ未練がある・・とか・・人それぞれ・・。

やっぱ、完全禁煙は難しいのか。。(@_@。

けど結局、いつかは完全に吹っ切らなければ!!!(・へ・)!!!という気持ち?というか?

どうせダメモト・・・?という気持ちで読んでみた・・というか・・

禁煙セラピー

以前から友人に勧められていたこの「禁煙セラピー」という本・・。

無論、最初は半信半疑?といいますか、どうせ気休めにしかならないだろう。。(ー_ー)!!・・と、思って読んでみたところ・・

禁煙セラピー

たしかに、そのとおり!かな・・(゜o゜)、と納得させられることばかり・・みたい。。ですね???

「タバコでストレスの解消やリラックスなどはできない。ただ禁断症状から逃げているだけ・・!」とか・・

「精神力だけで禁煙は無理!タバコから解放される!という、すぐムコウに待っているすばらしい世界を想像しながらかえって禁煙を楽しむくらいのラクな気持ちで・・」とか・・etc

無論、この二年半の禁煙生活の蓄積があったから!とは思いますが、なんか今回は吹っ切れたような気持ちがしております。(゜-゜)

当初は、百人中・・99人が禁煙に成功しても自分だけは絶対に失敗する!!!と思っていた小生ですが、今回は私も99人の仲間に入れた・・かな。。(^^ゞ

やはり禁煙はただひたすら我慢!だけでは難しく、気の持ち様が大切みたいで・・(-.-)

禁煙を考えている方々。。

絶対!とは言えませんが、今さらながら、「この本」ちょっとお勧め!みたいです。(^_^)











同じカテゴリー(日常)の記事画像
ホッ。。とするとき・・(゜o゜)
餅つきとおみがき。。
二発も・・ブチこまれました。。(; ・`д・´) イテテ。。
孫たちと花火です。。(^-^)
朝から。。。(;´Д`)
こちらのほうもボチボチと。。(^.^)
同じカテゴリー(日常)の記事
 ホッ。。とするとき・・(゜o゜) (2017-12-03 16:15)
 餅つきとおみがき。。 (2017-12-02 14:53)
 二発も・・ブチこまれました。。(; ・`д・´) イテテ。。 (2017-08-25 11:40)
 孫たちと花火です。。(^-^) (2017-08-11 22:46)
 朝から。。。(;´Д`) (2017-08-07 11:24)
 こちらのほうもボチボチと。。(^.^) (2017-06-30 18:16)

Posted by サイモン at 12:45│Comments(4)日常
この記事へのコメント
こんにちわ(´ω`)ノ
僕はタバコは吸ってないので禁煙を頑張ってる人の辛さは正直わからないです。
けれどもやっぱり吸わないに越したことはないと思います。
僕のじいちゃんが癌で亡くなったのでタバコやお酒に関してはすごく抵抗があるからかもしれませんが。
Posted by たくとたくと at 2014年09月03日 15:10
たくとさん・・はじめまして。。(^_^)
ご訪問ならびにコメント・・ありがとうございます。

私もちょくちょくブログを拝見させていただいております。

うちの家系は癌系統ではないみたいですが、祖父も父も脳卒中が原因でした。

だからどうも血管には注意が必要みたいで・・。

お酒の方も若い頃に比べて激減はしましたが、コレについてはまだ人生のパートナーとして必要みたいです。。(^^ゞ
Posted by サイモンサイモン at 2014年09月03日 15:45
若い頃は
煙草の匂いのする男性に憧れたりもしたのだけど、
今は
綺麗な空気や
清潔感のある男性の方が好ましいですね(*^。^*)
Posted by 章子 at 2014年09月03日 16:10
章子ちゃん・・(^_^)/
コメント・・ありがと。。

そっすね・・私の若い頃なんぞは男の人のほとんどが吸ってましたね。
場所的にも、乗り物の中、病院や公共施設なども全てOK・・
あと学校の職員室も先生方の吸った煙だらけだったような記憶が・・。

これも時代の変化なのでしょうが、喫煙者に対する人間的な偏見?だけは避けてほしい!と願っているのですが・・ね。_(._.)_
Posted by サイモンサイモン at 2014年09月03日 17:00
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
禁煙セラピー
    コメント(4)