2014年10月26日

わざわざ宇多津まで。。

本日は先週、宇多津海ほたるのスタジオにてラジオ収録した番組の再放送。。。

実は、第一回目の放送時間はモロに仕事とバッティングしてしまったため断念・・(ーー;)

ということで、まっ一回くらいは聴かねば・・ということで。。(/_;)

けど、小さなラジオ局ということで電波がひじょー!に弱い・・。

普通のラジオで聴ける圏内はやはり宇多津・坂出近辺のみ・・ということで。。(;_;)

収録直後にパーソナリティーの方から・・「ネットのリスラジを使ったら世界中で聴けます」ということでタブレットの操作を簡単に教わってはいたのですが・・

このあたりが超ドンクサイ小生・・
いざやってみたら、なーんちゃわからん。。(ーー゛)

ほんなら、もぉー しゃーない!!! 宇多津方面まで行くべ!行くべ。。クルマということで・・。

で、結局のところ・・

わざわざ宇多津まで。。

宇多津海ほたるのスタジオの前まで来ちゃいまして・・・(^^ゞ

わざわざ宇多津まで。。

車の中でのリスニング。。と相成ったわけでして・・・(^_^)

さすがに感度はバツグン!。。あたりまえですが・・(^o^)

私、いつも言ってますが。。正直、自分の動画や録音されたものを見たり聴いたりするのが苦手!・・
いつも手に冷や汗をかいているような状況でして、本日もやはりドキドキ!ハラハラの30分・・(@_@;)

それでも曲のほうはちょっとミスもありましたが三曲とも・・まっ95点くらいかな。。(^_^)

お喋りのほうも、悪いクセのちょっと早口ながらもパーソナリティーの方の上手な誘導でまっなんとか無事に最後まで漕ぎ着けた・・というかんじでした。

再度、いつものようにドキドキ!ハラハラ!手に冷や汗もんでしたが。。よーに考えてみたら、狭いエリア圏内の放送やし、他にもいっぱいメジャーなラジオ番組もあることやし・・わざわざこんな番組を聴く物好きな人なんておらんやろ。。と思ったら意外と気楽に聴くことができたような気もしましたが。。。(^。^)v

わざわざ宇多津まで。。




同じカテゴリー(日常)の記事画像
ホッ。。とするとき・・(゜o゜)
餅つきとおみがき。。
二発も・・ブチこまれました。。(; ・`д・´) イテテ。。
孫たちと花火です。。(^-^)
朝から。。。(;´Д`)
こちらのほうもボチボチと。。(^.^)
同じカテゴリー(日常)の記事
 ホッ。。とするとき・・(゜o゜) (2017-12-03 16:15)
 餅つきとおみがき。。 (2017-12-02 14:53)
 二発も・・ブチこまれました。。(; ・`д・´) イテテ。。 (2017-08-25 11:40)
 孫たちと花火です。。(^-^) (2017-08-11 22:46)
 朝から。。。(;´Д`) (2017-08-07 11:24)
 こちらのほうもボチボチと。。(^.^) (2017-06-30 18:16)

Posted by サイモン at 19:02│Comments(4)日常
この記事へのコメント
和尚さま

先日も大変お世話になりました

ありがとうございました

すごく気持ち良く唄わせて頂きましたーぁ!!

是非また・・・ご一緒させて下さいね!!

今日は宇多津まで わざわざ だったんですね

僕も聴いてみたいでーす!!
Posted by ステラー at 2014年10月26日 21:22
お疲れさまでした。

聴く人があまり居ない?
それは甘いです(笑)

丸亀 宇多津方面の方は
けっこう聴いてるみたいですよ。

放送日の夜
フリーライブでお会いした方に
『ラジオ 聴きましたよ』って言ってもらったコトがあります。

私は観音寺なので
自分のも今回のも リスラジで聴きました。

収録の時に
「リスラジでも どうやったら聴けるのか まったく分かりません(>_<)」

駄々をこねて(笑)
《お気に入り》に入れてもらってたので (^^)v

今日の放送では、
興味深い話も聴けたし、
生演奏も すごく素敵でした( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

いい音でしたね(*^。^*)
Posted by 章子 at 2014年10月26日 21:49
ステラーさん・・おはよーございます。(^_^)/

先日のライブ・・おつかれさまでした。
すんごくノリノリでしたね。。(^^♪
私も気持ちよくギターを弾かせていただきました。(^_^)v

ラジオ・・あと二回ほど再放送があるみたいですが、そんな期待されるほどのええもんじゃありまへんので・・・(^^ゞ
Posted by サイモンサイモン at 2014年10月27日 08:41
章子ちゃん・・おはよーございます。。(^_^)/

へっ・・そうなんですか。。(・・?
いったい、なんの因果で。。?
宇多津方面の人って、物好きな方が多いのかな・・・(/_;)

リスラジ・・私も再度パーソナリティーの方に電話して訊ねよっかな?とも思ったのですが、なんせあの日・・「解かりました!(^_^)v」なんて軽く見栄をきってしまったもので。。(^^ゞ

生演奏・・お褒めいただいて恐縮です。。m(__)m

また近々にどこかで一献!(^_^)/~
Posted by サイモンサイモン at 2014年10月27日 08:51
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
わざわざ宇多津まで。。
    コメント(4)