2015年11月19日
身近なところに・・(^_^)
昨日は池田先生宅、Naya Nanya邸にて週一の書道教室。。。φ(..)。。。
この時期、ヨメさんがもうすぐ近づいた寺の行事の世話役さんたちにあげるため・・・いつも。。

うえまつの天ぷらを買ってくるのですが・・・
昨日はひとつ余分に買ってきたみたいで・・「コレ、先生のとこにもあげてちょーだい。。(^_^)・・」 とのこと・・。
といったとこで、もっていって先生に手渡したところ。。。
その包み紙を見て先生が・・・「あ~ なつかしい。。。(・_・)・・」 なぁ~んて仰るので・・
「ハテ? なんが、なつかしいんでっか。。(・・? 」と尋ねたところ。。。
「コレ、僕が書いた文字や・・」とのこと。。(゜-゜)
ヘッ。。? ということで、その包み紙をよーに見たら。。。(p_-)・・
あ~!!! ほんまや。。これ せんせの字や・・\(◎o◎)/! で、コレ、さぬきの方言だったんや。。(゜o゜)
なにやら、先生が若き頃の作品みたいで・・・
昔からよく馴染んできたこのうえまつの包装紙が実は身近な先生の作品だった!!! とは、ちょっとした感動もんでしたね。(^o^)丿
私が池田先生の作品に一番最初に触れたのは、もう何十年も昔のことで・・・とある地元銀行のロビーで順番待ちをしてたところ・・・

同じものではありませんが、コレと同様の雑誌がありまして、それを読んでみたところ。。。
それがオモローて、オモローて、ひとりでクスクス クスクス。。。(^o^)
きっと周りの人たちから見たら、完全にヘンなオッチャン状態だったにちがいないですが・・(^^ゞ
その作品の著者も今、私の身近にいる池田先生だったなんてちょっといい気分。。ですな・・(^^)v

何気なく入ったお店などでもチョコチョコと見かける池田先生の作品・・・。

案外これまでに見過ごしてしまったものもあるかも・・??? ですな。
けど、それは・・・

「ほかに、なんぞないんな・・?」
と、せんせに直接、聞いたらええことだけ・・ですが。。。(^O^)
この時期、ヨメさんがもうすぐ近づいた寺の行事の世話役さんたちにあげるため・・・いつも。。

うえまつの天ぷらを買ってくるのですが・・・
昨日はひとつ余分に買ってきたみたいで・・「コレ、先生のとこにもあげてちょーだい。。(^_^)・・」 とのこと・・。
といったとこで、もっていって先生に手渡したところ。。。
その包み紙を見て先生が・・・「あ~ なつかしい。。。(・_・)・・」 なぁ~んて仰るので・・
「ハテ? なんが、なつかしいんでっか。。(・・? 」と尋ねたところ。。。
「コレ、僕が書いた文字や・・」とのこと。。(゜-゜)
ヘッ。。? ということで、その包み紙をよーに見たら。。。(p_-)・・
あ~!!! ほんまや。。これ せんせの字や・・\(◎o◎)/! で、コレ、さぬきの方言だったんや。。(゜o゜)
なにやら、先生が若き頃の作品みたいで・・・
昔からよく馴染んできたこのうえまつの包装紙が実は身近な先生の作品だった!!! とは、ちょっとした感動もんでしたね。(^o^)丿
私が池田先生の作品に一番最初に触れたのは、もう何十年も昔のことで・・・とある地元銀行のロビーで順番待ちをしてたところ・・・

同じものではありませんが、コレと同様の雑誌がありまして、それを読んでみたところ。。。
それがオモローて、オモローて、ひとりでクスクス クスクス。。。(^o^)
きっと周りの人たちから見たら、完全にヘンなオッチャン状態だったにちがいないですが・・(^^ゞ
その作品の著者も今、私の身近にいる池田先生だったなんてちょっといい気分。。ですな・・(^^)v

何気なく入ったお店などでもチョコチョコと見かける池田先生の作品・・・。

案外これまでに見過ごしてしまったものもあるかも・・??? ですな。
けど、それは・・・

「ほかに、なんぞないんな・・?」
と、せんせに直接、聞いたらええことだけ・・ですが。。。(^O^)
Posted by サイモン at 10:09│Comments(0)
│日常
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。