2016年11月25日
超久しぶりのアップとライブです。(^^♪
先月の初旬、どうにか無事に退院しましてその後、仕事も生活ももうほとんど普通というか正常にかえっております。
先日、検診にも行きまして。。
。。のほうも、やっと先生からそれなり。。???にお許しもいただきまして・・・!(^^)! ヤッホ!!!はい、それなり。。???にいただいておりますし、毎日のウォーキングもまたまた復活をしております。
というところで、ほんじゃライブのほうもぼちぼち復帰をしなくては!!!といつも心の中で思ってはいたのですが、最近かなり存在感?というか、影が薄くなってしまったのかオファーも来ないし・・(笑)、私自身ちょっとサボリ癖もついてしまったのか???といったところでして、ちまたにFBなどで皆さんの活躍ぶりを横目で拝見しながらも、夜は家に閉じこもっておりましたが・・。(^-^;
私にとって復帰ライブの第一弾は、やっぱここ!!なんかな。。(^^♪
さすがにマスターも私のことを見捨てずに・・? いや、忘れずにいてくれたみたいで、明日 古巣ラフォンティーヌさんにてライブをやらせていただきます。(^-^)
約三カ月ぶりに口にしたアルコールも感動もん!!!でしたが、明日のライブもちょっとした感動!!!になるのかな。。(*^^*)
はい、もう他の出演者の方々が何度も告知をしてくれていますが・・・

はい、明日はこの楽しいメンバーでやらせていただきます。
県外から起こしになるJINOさんともちょうど一年ぶりですねぇー。。ほんと早い!!!
ノンちゃーん。。(^^)/

なんせ病み上がりの体重減でちょっと声も弱々しくなり苦労しましたが、歌も・・あとお経も。。どうにか復帰したみたいです。(^^)v
先日、検診にも行きまして。。

というところで、ほんじゃライブのほうもぼちぼち復帰をしなくては!!!といつも心の中で思ってはいたのですが、最近かなり存在感?というか、影が薄くなってしまったのかオファーも来ないし・・(笑)、私自身ちょっとサボリ癖もついてしまったのか???といったところでして、ちまたにFBなどで皆さんの活躍ぶりを横目で拝見しながらも、夜は家に閉じこもっておりましたが・・。(^-^;
私にとって復帰ライブの第一弾は、やっぱここ!!なんかな。。(^^♪
さすがにマスターも私のことを見捨てずに・・? いや、忘れずにいてくれたみたいで、明日 古巣ラフォンティーヌさんにてライブをやらせていただきます。(^-^)
約三カ月ぶりに口にしたアルコールも感動もん!!!でしたが、明日のライブもちょっとした感動!!!になるのかな。。(*^^*)
はい、もう他の出演者の方々が何度も告知をしてくれていますが・・・

はい、明日はこの楽しいメンバーでやらせていただきます。
県外から起こしになるJINOさんともちょうど一年ぶりですねぇー。。ほんと早い!!!
ノンちゃーん。。(^^)/

なんせ病み上がりの体重減でちょっと声も弱々しくなり苦労しましたが、歌も・・あとお経も。。どうにか復帰したみたいです。(^^)v
2016年07月25日
お船に乗って。。。
昨日は一年の間でもめったにない・・? 日曜の友引。。
またまた音楽仲間の章子ちゃんがこの日を選んでくれていたみたいで、昨日はお船に乗って岡山宇野にあるカフェ防風林にて行われる最終日曜ライブに参加してきました。(^^♪

いやいや。。お船の旅ってなんか癒されるものですね。。(^-^)

今回はインストギター奏者のTokiさんも一緒です。。
宇野港に着いて歩くこと約10分少々・・・。

またまた、優しいママさん・・(しまった!写真撮るの忘れた!!!(*´з`)。。)と・・・

看板犬のオレオくんに迎えられまして。。なんか、このお店・・いつ来てもいい雰囲気でとても癒されます。(^.^)



昨日は岡山近辺でもいろんな夏のイベントが開催されたみたいで、分散してちょっとお客さんの数はイマイチでしたが、それでも熱心なリスナーさんたちが一生懸命に耳を傾けてくれたみたいで、とても充実したライブでしたね。。(*^^)v
海が近くて、静かで穏やかな空気が流れる街にポツンと聳えるカフェ防風林。。。

向かえには大きな公園があり、庶民のいこいの場になっているみたいです。。(^0_0^)
この大きな木々も昨年の秋に来たときは紅葉本番であざやかに真っ黄色。。でしたが、昨日は青々としげってました。
そっ・・昨年の秋のライブはガラス越しに見えるその紅葉した葉っぱと・・そして落ちていく枯れ葉を背景にした中でのライブでしたが。。。( `ー´)ノ
やっぱ、私は根っから秋が好きみたいで・・。(^-^;
はい、また秋にもここでライブをさせていただきたいものです。。(´ー`)
またまた音楽仲間の章子ちゃんがこの日を選んでくれていたみたいで、昨日はお船に乗って岡山宇野にあるカフェ防風林にて行われる最終日曜ライブに参加してきました。(^^♪

いやいや。。お船の旅ってなんか癒されるものですね。。(^-^)

今回はインストギター奏者のTokiさんも一緒です。。
宇野港に着いて歩くこと約10分少々・・・。

またまた、優しいママさん・・(しまった!写真撮るの忘れた!!!(*´з`)。。)と・・・

看板犬のオレオくんに迎えられまして。。なんか、このお店・・いつ来てもいい雰囲気でとても癒されます。(^.^)



昨日は岡山近辺でもいろんな夏のイベントが開催されたみたいで、分散してちょっとお客さんの数はイマイチでしたが、それでも熱心なリスナーさんたちが一生懸命に耳を傾けてくれたみたいで、とても充実したライブでしたね。。(*^^)v
海が近くて、静かで穏やかな空気が流れる街にポツンと聳えるカフェ防風林。。。

向かえには大きな公園があり、庶民のいこいの場になっているみたいです。。(^0_0^)
この大きな木々も昨年の秋に来たときは紅葉本番であざやかに真っ黄色。。でしたが、昨日は青々としげってました。
そっ・・昨年の秋のライブはガラス越しに見えるその紅葉した葉っぱと・・そして落ちていく枯れ葉を背景にした中でのライブでしたが。。。( `ー´)ノ
やっぱ、私は根っから秋が好きみたいで・・。(^-^;
はい、また秋にもここでライブをさせていただきたいものです。。(´ー`)
2016年07月17日
突然変異!!!(@_@。
昨日もアップさせていただきましたが、昨夜。。ホンマ数年ぶりに毎月カフェ・サンフラワーにて開催されているサラマッポ(フィリピン語でありがとう・・の意味みたいです。)ライブに参加させていただきました。

このライブも数年経過した今現在では・・・

たくさんのリスナーや出演者たちが集う活気あるライブに成長したみたいで・・・

このように高松在住でアイルランドより起こしの外国人大学教授の方なども。。。(^^♪
その他にもたくさん。。。


おなじみのメンバーたちも・・・。(^-^)
でもって・・・そんな中。。。( `ー´)ノ


ひとり、中学生くらいのむーーっちゃくちゃ可愛い女性がひとり。。。(^-^)・・
色白でとても可愛い顔立ち・・ ほんでスラーッと伸びた長身・・・ でもって長いアンヨでバツグンのスタイル。。。(/・ω・)/
マジで、今すぐ芸能界・・もしくはモデル業界からスカウトされてもけしておかしくない・・とでもいいますか。。
この子。。いったいどこの誰でんねん。。。(@_@。??? と思いきや・・・
なななんと。。(;´Д`)

このマスターのムスメ。。とな!!! (*´Д`)
たしかに奥様はフィリピン生まれのとても美しい女性ではありますが。。。それにしても・・・
いったいなんぼなんでも・・このマスターからこんなうまげな子がでける。。とは。。。(*´з`)。。???
こりゃ、どう見ても・・・

と、とっ・・突然変異!!!としか、言いようが、おまへん・・ですなぁ~。。。(´・ω・`)
もしデビューしたらマネージャーにしてくらはい。。(;^ω^)

このライブも数年経過した今現在では・・・

たくさんのリスナーや出演者たちが集う活気あるライブに成長したみたいで・・・

このように高松在住でアイルランドより起こしの外国人大学教授の方なども。。。(^^♪
その他にもたくさん。。。


おなじみのメンバーたちも・・・。(^-^)
でもって・・・そんな中。。。( `ー´)ノ


ひとり、中学生くらいのむーーっちゃくちゃ可愛い女性がひとり。。。(^-^)・・
色白でとても可愛い顔立ち・・ ほんでスラーッと伸びた長身・・・ でもって長いアンヨでバツグンのスタイル。。。(/・ω・)/
マジで、今すぐ芸能界・・もしくはモデル業界からスカウトされてもけしておかしくない・・とでもいいますか。。
この子。。いったいどこの誰でんねん。。。(@_@。??? と思いきや・・・
なななんと。。(;´Д`)

このマスターのムスメ。。とな!!! (*´Д`)
たしかに奥様はフィリピン生まれのとても美しい女性ではありますが。。。それにしても・・・
いったいなんぼなんでも・・このマスターからこんなうまげな子がでける。。とは。。。(*´з`)。。???
こりゃ、どう見ても・・・

と、とっ・・突然変異!!!としか、言いようが、おまへん・・ですなぁ~。。。(´・ω・`)
もしデビューしたらマネージャーにしてくらはい。。(;^ω^)
2016年07月16日
超久しぶりに夜のフリーライブに。。(^^♪
またまた、久しぶりのアップになります。。(^-^;
その間、普通に仕事もして、ライブ活動もそこそこそれなりにやらせていただいております。(^^♪
数日前FBにも掲載させていただきましたが、病院にて検査なんぞもしまして大腸にあったポリープを内視鏡にてチョッキン!!!して、一泊入院なんぞも体験をさせていただきましたが。。。
そこで大なり小なりポリープをチョッキン!!!した以上、4~5日から一週間はアルコールの摂取は禁止!!!ということでして・・。正直、酒飲みの小生にとって、それはおーイテテ。。ですが(ノД`)・゜・。
といったところで本日も大好きな夜の晩酌・・といいますか、フロ上がりの一杯。。はまだムリみたいなので、超久しぶりに夜に開催されるフリーライブに参加をさせていただこうかな。。(^-^)・・なんて思っております。。
そのフリーライブは瀬戸内町喫茶サンフラワーにて開催されるサラマッポライブ。。♪~♪
ホンマ、毎回参加したい!!!と思っているといいますか、いつも気持だけは参加をしているつもりなのですが・・(;^ω^)・・フロから上がってちょっといっぱいやってしまうとついつい。。といったところでして・・(^-^;
・・といったところでマジメに禁酒生活をおくっている小生・・今夜はギターを抱えて、お馬・・じゃなかった
。。車に乗ってサンフラワーに向かうつもりです。(´ー`)

先日わざわざ徳島までライブを見にきてくれたムッチャいい人であるマスターにも会いたいし。。(^^)

本日で禁酒生活は5日目に突入しておりまして、もう時間的には十分OK!!??とも思われるのですが、とりあえず先生の仰る一週間はマジメに貫こう!!!と思っております。
なんせ、やっぱ。。医者と坊主???の言うことは絶対に聞かなアカン!!!(笑)
その間、普通に仕事もして、ライブ活動もそこそこそれなりにやらせていただいております。(^^♪
数日前FBにも掲載させていただきましたが、病院にて検査なんぞもしまして大腸にあったポリープを内視鏡にてチョッキン!!!して、一泊入院なんぞも体験をさせていただきましたが。。。
そこで大なり小なりポリープをチョッキン!!!した以上、4~5日から一週間はアルコールの摂取は禁止!!!ということでして・・。正直、酒飲みの小生にとって、それはおーイテテ。。ですが(ノД`)・゜・。
といったところで本日も大好きな夜の晩酌・・といいますか、フロ上がりの一杯。。はまだムリみたいなので、超久しぶりに夜に開催されるフリーライブに参加をさせていただこうかな。。(^-^)・・なんて思っております。。
そのフリーライブは瀬戸内町喫茶サンフラワーにて開催されるサラマッポライブ。。♪~♪
ホンマ、毎回参加したい!!!と思っているといいますか、いつも気持だけは参加をしているつもりなのですが・・(;^ω^)・・フロから上がってちょっといっぱいやってしまうとついつい。。といったところでして・・(^-^;
・・といったところでマジメに禁酒生活をおくっている小生・・今夜はギターを抱えて、お馬・・じゃなかった


先日わざわざ徳島までライブを見にきてくれたムッチャいい人であるマスターにも会いたいし。。(^^)

本日で禁酒生活は5日目に突入しておりまして、もう時間的には十分OK!!??とも思われるのですが、とりあえず先生の仰る一週間はマジメに貫こう!!!と思っております。
なんせ、やっぱ。。医者と坊主???の言うことは絶対に聞かなアカン!!!(笑)
2016年06月26日
久しぶりに本領を発揮。。(^^♪
またまた久しぶりのブログ・・といいますか、ここんとこちょっとサボリンコ。。(^-^; してますが、それなりに仕事にライブ・・
あと一日、一時間の健康ウォーキングもほとんど毎日欠かすこともなく元気で過ごしております。(^.^)
昨夜はまたまた月一のラフォン レギュラーライブ・・。
天候が危ぶまれたものの、やっぱここのライブはアッ!という間にいつも満席になり、熱気がムンムンになります。(*^-^*)
タイバンは・・・

McMASANORIさん・・ポールマッカートニーに小田和正に、相変わらずいい選曲です。
いつものWWさんネタ。。
。。も忘れることなくキッチリと。。。(^O^)

讃岐VoiceToMoonさん・・ご夫婦でループマシンを屈指しながらのアカペラソンク゜・・
私も長年香川の地で音楽をやらせていただいておりますが、この手のユニットは初めてお目にかかりましてちょっとしたサブライズ!!!でしたね。。!(^^)!

お目々も、見つめあいながら裏山椎~。。。(^-^)

で、またまたこちらもご夫婦仲良しこよしの八幡屋さん。。
ということで・・・私も負けじと。。。

最後は・・・(^-^)

夫婦で。。。ガハハ、うそうそ。。。(*^▽^*)
最近、お近づきになったライブ仲間。。ゆかりんちゃんが昨夜はリスナーで来てくれていたのでアンコールタイムはすかさず彼女をゲットして、そして巻き込んで。。。(^^♪
私がラフォンでライブを始めた当初は、リスナーさんを巻き込んでの・・(やっぱ女性が多かったですが。。(^-^;。。) いつもこんなコーナーがあったような気がするのですが、なんか昨夜は久しぶりに本領を発揮した・・? というか、ちょっと懐かしい気持ちになったような。。?
でもって、なんかマスターも当時を懐かしんでくれた・・?みたいでしたね。。(^-^)
あと一日、一時間の健康ウォーキングもほとんど毎日欠かすこともなく元気で過ごしております。(^.^)
昨夜はまたまた月一のラフォン レギュラーライブ・・。
天候が危ぶまれたものの、やっぱここのライブはアッ!という間にいつも満席になり、熱気がムンムンになります。(*^-^*)
タイバンは・・・

McMASANORIさん・・ポールマッカートニーに小田和正に、相変わらずいい選曲です。
いつものWWさんネタ。。


讃岐VoiceToMoonさん・・ご夫婦でループマシンを屈指しながらのアカペラソンク゜・・
私も長年香川の地で音楽をやらせていただいておりますが、この手のユニットは初めてお目にかかりましてちょっとしたサブライズ!!!でしたね。。!(^^)!

お目々も、見つめあいながら裏山椎~。。。(^-^)

で、またまたこちらもご夫婦仲良しこよしの八幡屋さん。。
ということで・・・私も負けじと。。。

最後は・・・(^-^)

夫婦で。。。ガハハ、うそうそ。。。(*^▽^*)
最近、お近づきになったライブ仲間。。ゆかりんちゃんが昨夜はリスナーで来てくれていたのでアンコールタイムはすかさず彼女をゲットして、そして巻き込んで。。。(^^♪
私がラフォンでライブを始めた当初は、リスナーさんを巻き込んでの・・(やっぱ女性が多かったですが。。(^-^;。。) いつもこんなコーナーがあったような気がするのですが、なんか昨夜は久しぶりに本領を発揮した・・? というか、ちょっと懐かしい気持ちになったような。。?
でもって、なんかマスターも当時を懐かしんでくれた・・?みたいでしたね。。(^-^)
2016年06月06日
徳島{あうん亭」ライブ・・♪~♪
昨日、今年で三回目の徳島のカフェ「あうん亭」でのライブ・・。
友引ではなかったので、急な仕事が入らない様・・いつもの如く祈るような気持で迎えた昨日・・。


今回はとても盛況で、ちょっと椅子が足りない・・?ような事態もチラホラ・・。

主催者・・といいますか、今回もお世話役のひらめさん・・(^0_0^)

またまた常連さんのまんちゃん。。

先日テレビにも出演して、今や全国版の高松千春ちゃん。。( `ー´)ノ

とっしー&ジョニーさん。。今回もシットリと。。(´ー`)

わたくし。。誰が撮影してくれたのか??? まさにベストショット!!! (^O^)
そして・・・。

昨年は所用で出演が実現できなかった地元徳島出身のシンガー、サチコ計画ちゃん。。(^-^)

今回は念願叶って出演していただけました。
なんか女性の出演者がいるだけでパーッ!と華やかになりますねぇー・・(*^_^*)
やっぱオッサンだけでは。。あきまへん。。(*´з`)
この「あうん亭」さん。。ウッディーなつくりで、お客さんたちもみなさん暖かいし、とても落ち着ける空間・・。
そして、とても美味しいスィーツで徳島では有名なお店・・。( `ー´)ノ
地元出身のサチコちゃんも、今更ながらいい店発見!!!と大満足みたいやし。。
私もお土産に持ち帰ったスィーツ・・毎年の如くヨメさんとムスメも上機嫌でアッという間に。。じぇ~んぶペロリ。。(*^^)v
・・ということで、私・・この店のスィーツ。。まだ一度も食ったことがないんすよ。。。(*´ω`*)
友引ではなかったので、急な仕事が入らない様・・いつもの如く祈るような気持で迎えた昨日・・。


今回はとても盛況で、ちょっと椅子が足りない・・?ような事態もチラホラ・・。

主催者・・といいますか、今回もお世話役のひらめさん・・(^0_0^)

またまた常連さんのまんちゃん。。

先日テレビにも出演して、今や全国版の高松千春ちゃん。。( `ー´)ノ

とっしー&ジョニーさん。。今回もシットリと。。(´ー`)

わたくし。。誰が撮影してくれたのか??? まさにベストショット!!! (^O^)
そして・・・。

昨年は所用で出演が実現できなかった地元徳島出身のシンガー、サチコ計画ちゃん。。(^-^)

今回は念願叶って出演していただけました。
なんか女性の出演者がいるだけでパーッ!と華やかになりますねぇー・・(*^_^*)
やっぱオッサンだけでは。。あきまへん。。(*´з`)
この「あうん亭」さん。。ウッディーなつくりで、お客さんたちもみなさん暖かいし、とても落ち着ける空間・・。
そして、とても美味しいスィーツで徳島では有名なお店・・。( `ー´)ノ
地元出身のサチコちゃんも、今更ながらいい店発見!!!と大満足みたいやし。。
私もお土産に持ち帰ったスィーツ・・毎年の如くヨメさんとムスメも上機嫌でアッという間に。。じぇ~んぶペロリ。。(*^^)v
・・ということで、私・・この店のスィーツ。。まだ一度も食ったことがないんすよ。。。(*´ω`*)
2016年05月22日
楽しい老後???・・(^^♪
昨日は昼間はポテトさん、夜はラフォンティーヌさんでの連チャンライブでしたが・・・

昼、夜・・どちらのライブも・・・

満員御礼・・かなり盛況なライブでした・・。(^^♪
私がライブを始めた当初は、スペース的にもソロ・・もしくは二人のデュエットグループくらいが精一杯???と思っていたラフォンティーヌなのですが・・・
ここ数年はベンチャーズバンドや。。。♪

昨夜は、このような大がかりなブルーグラスバンドに。。(^.^)

ななんと、ついには六人編成のブルースバンドまで登場・・・しかもモロに目の前の演奏でさすがにものすごい迫力!!!ヽ(^o^)丿
いやいや、ホンマここ数年・・この香川の地にも楽しいライブが楽しめるお店がたくさんできたみたいです。
音楽好きなオッチャン、オバチャンたちにとってはホント、いい老後???というか、楽しく年をとっていけるみたいですね。(^^♪
さてさて・・明日は大好きな「友引」なのですが、ちょっとライブはさておいて・・・久しぶりに悪友の住む大好きな小豆島へ出向く予定です。
今回も高松千春ちゃんと。。。

あと、今回は千春ちゃんのハニーちゃんも同行で。。。(^-^)

またまた、昼間はゴルフ・・夜は美味しい島の魚でグイッ!と一杯。。。(∩´∀`)∩
なんといってもハニーちゃん・・お酒はかなりイケるクチ・・・(^.^)
とても楽しい小旅行になりそうです。(*^^)v

昼、夜・・どちらのライブも・・・

満員御礼・・かなり盛況なライブでした・・。(^^♪
私がライブを始めた当初は、スペース的にもソロ・・もしくは二人のデュエットグループくらいが精一杯???と思っていたラフォンティーヌなのですが・・・
ここ数年はベンチャーズバンドや。。。♪

昨夜は、このような大がかりなブルーグラスバンドに。。(^.^)

ななんと、ついには六人編成のブルースバンドまで登場・・・しかもモロに目の前の演奏でさすがにものすごい迫力!!!ヽ(^o^)丿
いやいや、ホンマここ数年・・この香川の地にも楽しいライブが楽しめるお店がたくさんできたみたいです。
音楽好きなオッチャン、オバチャンたちにとってはホント、いい老後???というか、楽しく年をとっていけるみたいですね。(^^♪
さてさて・・明日は大好きな「友引」なのですが、ちょっとライブはさておいて・・・久しぶりに悪友の住む大好きな小豆島へ出向く予定です。
今回も高松千春ちゃんと。。。

あと、今回は千春ちゃんのハニーちゃんも同行で。。。(^-^)

またまた、昼間はゴルフ・・夜は美味しい島の魚でグイッ!と一杯。。。(∩´∀`)∩
なんといってもハニーちゃん・・お酒はかなりイケるクチ・・・(^.^)
とても楽しい小旅行になりそうです。(*^^)v
2016年05月05日
ダイムにてダイムコンサート。。
昨夜はライブハウス ダイムにてのダイムコンサート・・。

今回は昔懐かしのフォークスタイルで、三部ハーモニーのコーラスにて参加をさせていただきました。

私は諸事情・・? といいますか、今バンド活動をやっていないので現在はこのダイムに所属をしておりませんが・・・

何故か後輩たちが気をつかってくれて・・??? なのか、いつもなんやかんやとこのようにお声をかけてくれます。m(__)m
練習不足もあり、ちょっとミスもありましたが・・・なんとか気持のみ!!! でやりきった!!! という達成感も。。あるかな・・(^-^;


みなさん、おつかれさまでした。。(^^)/

今回は昔懐かしのフォークスタイルで、三部ハーモニーのコーラスにて参加をさせていただきました。

私は諸事情・・? といいますか、今バンド活動をやっていないので現在はこのダイムに所属をしておりませんが・・・

何故か後輩たちが気をつかってくれて・・??? なのか、いつもなんやかんやとこのようにお声をかけてくれます。m(__)m
練習不足もあり、ちょっとミスもありましたが・・・なんとか気持のみ!!! でやりきった!!! という達成感も。。あるかな・・(^-^;


みなさん、おつかれさまでした。。(^^)/
2016年04月30日
クールファイブの宮本さん。。(^^♪
昨夜はまたまた月一のラッシュライフさんでのライブでして・・
今回もいろんな個性豊かな方々が出演をされてましたが・・・



今回はバックコーラスみたいな役割の方々・・笑・・もおられたみたいで・・・。(^O^)

なんかクールファイブの宮本さんみたいな人もおられますが。。。(^-^)
うんうん・・なかなかええ雰囲気を醸し出しておられましたねぇ~。。(^0_0^)
ワァワワワァ~~♪ ♪ ♪ ~~。。。(=゚ω゚)ノ
けど、そーゆー私も。。昨夜は帽子をとれば。。。

完全に宮本さん。。? コーナーもありましたが。。(^-^;

いやいや、たまにはコーラスでの参加。。なんつーのもちょっとオツなものですね・・・(^'^)
引き続き、今宵はラフォンティーヌさんでレギュラーライブです。
本日はピンでバッチリと決めてみたい!!! と思ってはいるのですが・・(*^^)v
今回もいろんな個性豊かな方々が出演をされてましたが・・・



今回はバックコーラスみたいな役割の方々・・笑・・もおられたみたいで・・・。(^O^)

なんかクールファイブの宮本さんみたいな人もおられますが。。。(^-^)
うんうん・・なかなかええ雰囲気を醸し出しておられましたねぇ~。。(^0_0^)
ワァワワワァ~~♪ ♪ ♪ ~~。。。(=゚ω゚)ノ
けど、そーゆー私も。。昨夜は帽子をとれば。。。

完全に宮本さん。。? コーナーもありましたが。。(^-^;

いやいや、たまにはコーラスでの参加。。なんつーのもちょっとオツなものですね・・・(^'^)
引き続き、今宵はラフォンティーヌさんでレギュラーライブです。
本日はピンでバッチリと決めてみたい!!! と思ってはいるのですが・・(*^^)v
2016年03月28日
ライブで紙めくり。。(-ω-)/
先週末の金・土・日・・と三連チャンライブでした。
金曜の夜は、もうほとんどレギュラーになってしまったラッシュライフさんでのライブ。。写真はありませんが・・。(^-^;
そして土・日はたまたま偶然というか、二つのライブにお声がけをいただきまして・・しかも同じ場所で・・。
ということで最近ちょくちょく耳にする噂のライブカフェ ポテトさんまで・・・。
。。
丸亀方面の田んぼの真ん中にある・・ということで、ただひたすらナビだけをたよりに。。といったかんじだったのですが、行けども行けども。。。(・・? さすがに不安にもなったのですが。。。(ノД`)・゜・。
やっとナビの音声が・・「600メートル先、目的地です。。」とのことで一安心。。(^.^)


こんな雰囲気で、ほんまのどかなところにあります。。(^-^)
この日はフリーライブみたいで・・。

たくさんの出演者がおられましたが・・・

はい、いつもの癖で。。。女性のみをピックアップさせていただきました。(^.^)
ピアノの弾き語りの、ゆかりんさんです。
西方面にお住まいの方・・? と思いきや、なんと高松市内で、しかもうちから車で数分のところ・・と聞いてちょっとビックラ!!! これからもよろしくです。(^^)/
・・・で、一夜明けて。。。
またまたポテトさんまで。。。
。。
この日は、もうこれまで何度も一緒にライブをしているお仲間たちとのライブ。。。

Tokiさんに。。。

堀江さんちのメリーズさん。。。めぇぇ~~・・・。。

はい。。しょ・・しょ・・章子ちゃん。。(^^♪
そんでもって。。

わたくし。。。(^^)
これまたワキアイアイとした、楽しいライブでしたが・・・わたくし、昨日 初体験!!!
章子ちゃんの歌う、さくらソングメドレー。。。では、なんとタイトルを書いた紙めくり・・なんぞをやらされるハメになりまして。。(´・ω・`)

(写真は堀江さんより拝借・・。)
もっちろん初体験。。でしたが、やっぱなんか年甲斐もなく恥ずかしい・・といいますか。。(´・ω・`)。。
例えは悪いですが・・・そっすね。。
しいて言うなら、なんかストリップ劇場でショーの前にフトンを敷きにやってくるオッサンみたいな心境・・とでもいいますか。。(*^。^*)
どうか章子ちゃん。。
次回からは、黒いズキンなんぞを準備していただけたらうれしいかぎりです。。(^-^;
ということで、二日連チャンで楽しませていただいたカフェ ポテト・・。
マスターも明るいお人柄で、コーヒーもケーキもじーつに美味い。。(*^-^*)
またまた、とてもいいスポットを発見させていただきました。(*^^)v
金曜の夜は、もうほとんどレギュラーになってしまったラッシュライフさんでのライブ。。写真はありませんが・・。(^-^;
そして土・日はたまたま偶然というか、二つのライブにお声がけをいただきまして・・しかも同じ場所で・・。
ということで最近ちょくちょく耳にする噂のライブカフェ ポテトさんまで・・・。

丸亀方面の田んぼの真ん中にある・・ということで、ただひたすらナビだけをたよりに。。といったかんじだったのですが、行けども行けども。。。(・・? さすがに不安にもなったのですが。。。(ノД`)・゜・。
やっとナビの音声が・・「600メートル先、目的地です。。」とのことで一安心。。(^.^)


こんな雰囲気で、ほんまのどかなところにあります。。(^-^)
この日はフリーライブみたいで・・。

たくさんの出演者がおられましたが・・・

はい、いつもの癖で。。。女性のみをピックアップさせていただきました。(^.^)
ピアノの弾き語りの、ゆかりんさんです。
西方面にお住まいの方・・? と思いきや、なんと高松市内で、しかもうちから車で数分のところ・・と聞いてちょっとビックラ!!! これからもよろしくです。(^^)/
・・・で、一夜明けて。。。

またまたポテトさんまで。。。

この日は、もうこれまで何度も一緒にライブをしているお仲間たちとのライブ。。。

Tokiさんに。。。

堀江さんちのメリーズさん。。。めぇぇ~~・・・。。

はい。。しょ・・しょ・・章子ちゃん。。(^^♪
そんでもって。。

わたくし。。。(^^)
これまたワキアイアイとした、楽しいライブでしたが・・・わたくし、昨日 初体験!!!
章子ちゃんの歌う、さくらソングメドレー。。。では、なんとタイトルを書いた紙めくり・・なんぞをやらされるハメになりまして。。(´・ω・`)

(写真は堀江さんより拝借・・。)
もっちろん初体験。。でしたが、やっぱなんか年甲斐もなく恥ずかしい・・といいますか。。(´・ω・`)。。
例えは悪いですが・・・そっすね。。
しいて言うなら、なんかストリップ劇場でショーの前にフトンを敷きにやってくるオッサンみたいな心境・・とでもいいますか。。(*^。^*)
どうか章子ちゃん。。
次回からは、黒いズキンなんぞを準備していただけたらうれしいかぎりです。。(^-^;
ということで、二日連チャンで楽しませていただいたカフェ ポテト・・。
マスターも明るいお人柄で、コーヒーもケーキもじーつに美味い。。(*^-^*)
またまた、とてもいいスポットを発見させていただきました。(*^^)v
2016年03月06日
ライブ本番前のプチ懇親会。。(*^_^*)
まだ三月になったばかりですが、昨夜はまたまたラフォンティーヌでのレギュラーライブでした。
たしか先月が20日だったので、わずか二週間ぶりのラフォンでしたが・・・。
私、この店ではかれこれもう10年間・・回数にしたらもう100回以上ライブをさせていただいておりますが、なんせブショーもんでこれまでリハーサルなんぞ一回もしたことがない・・といいますか、なんせ一人演奏なのでやったところで別に何の変わりもない。。とでもいいますか・・。
だからいつも店に入るのもライブ開始直前の8時30分前頃。。なのですが・・・
昨夜はタイバンである西方面にお住まいで。。。

高松市内の道にまったく自信がないという章子ちゃんが・・(写真はリハーサル風景です)
またまた、「サイモンさーん。一緒につれてってぇ~ん・・・。(*_*)。。」とのことなので、まずはうちの寺にて合流・・。
でもって彼女の車に乗り込み、彼女のリハーサル時間に合わせていつもよりかなり早めにラフォンに向けて、しゅっーぱーつ!!!
。。
店に到着するや否や、章子ちゃんはすぐにリハ開始・・。
小生、いつもなら家でメシ食って来てるのですが、本日はちょーど時間的にもハラペコ。。。(/_;)
そこで、なんぞ食いに行くべ・・・と思いきや、そこにこれまた本日タイバンのTAKAMI&ShoMeichelさんがご到着。。(^o^)
そのお二人も・・「今からメシ食いに行くぅ~」とのことなので・・「ほなオラも行くべ行くべ。。(^o^)丿」とのことで・・久しぶりに三人で。。

晩メシ・・というので、わたしゃてっきり ラーメン? うどん? コース??? と思っていたのですが、やっぱこのお二人様を相手にそれはとても甘い考え・・???でごじゃりまして。。はい、焼き鳥の店なんぞに入りまして、乾杯!!! とでもいいますか、結局ビールに日本酒に。。なんていうアンバイになりまして。。!(^^)!
本日は帰りの運転手もおるし。。まっ、いいか!!! ということもありまして・・。はい小生も、乾杯!!! ヤッホ!!! (*^^)v
で、ライブのほうは。。。

トップバッターは、これまた久しぶりの橋本 竜太くん。。相変わらず、直球でストレート、元気なライブでした。
でもって。。

さっき一緒にサケのんでメシ食ったTAKAMI&ShoMeichelさんのお二人。。。ジャズピアノのSyoさんに、本格的に声楽を勉強されたTakamiちゃんのヴォーカル。。やっぱいいですなぁ~。。

途中、バックにオカリナも加わって。。。(^^♪
なんかラフォンがいつものライブハウスから一瞬高級ラウンジに変化してしまったような感じもしましたねぇ~。。。\(◎o◎)/
でもって・・・

最近CDもバンバン発売して絶好調の章子ちゃん。。(本番の写真です)
しっとりとした。。熟女・・のオーラを堪能させていただきました。
ちなみにラフォンまでの道のり・・もう覚えた??? ので?? しょーか。。(・・?
でもって僭越ながら、昨夜もトリを務めさせていただいたのが・・・

小生でして・・。
しょーじき、なにぶん昨夜は・・TAKAMI&ShoMeichelさんをお迎えしてのラフォンライブ・・。当然トリはあのお二人に・・というのがスジ!!! と思ったのですが、なにやら聴きに来られるリスナーさんの時間の都合もあったみたいで結局のところ私にまわってきたみたいです。(^.^)
そんな具合でちょっとプレッシャーもあったのですが、なんといっても・・・
「ほんでのぉー・・そんでのぉー。。。」なんて言いながら本番前にちょっと一杯ひっかけたのがちょうどいい肩ほぐしになったみたいで、昨夜もどうにかトリの役割を果たせたかな。。? といった気持ちです。
はい、たまにはライブ本番前のプチ懇親会??? も、よいみたい。。ですな。。(^0_0^)
たしか先月が20日だったので、わずか二週間ぶりのラフォンでしたが・・・。
私、この店ではかれこれもう10年間・・回数にしたらもう100回以上ライブをさせていただいておりますが、なんせブショーもんでこれまでリハーサルなんぞ一回もしたことがない・・といいますか、なんせ一人演奏なのでやったところで別に何の変わりもない。。とでもいいますか・・。
だからいつも店に入るのもライブ開始直前の8時30分前頃。。なのですが・・・
昨夜はタイバンである西方面にお住まいで。。。

高松市内の道にまったく自信がないという章子ちゃんが・・(写真はリハーサル風景です)
またまた、「サイモンさーん。一緒につれてってぇ~ん・・・。(*_*)。。」とのことなので、まずはうちの寺にて合流・・。
でもって彼女の車に乗り込み、彼女のリハーサル時間に合わせていつもよりかなり早めにラフォンに向けて、しゅっーぱーつ!!!

店に到着するや否や、章子ちゃんはすぐにリハ開始・・。
小生、いつもなら家でメシ食って来てるのですが、本日はちょーど時間的にもハラペコ。。。(/_;)
そこで、なんぞ食いに行くべ・・・と思いきや、そこにこれまた本日タイバンのTAKAMI&ShoMeichelさんがご到着。。(^o^)
そのお二人も・・「今からメシ食いに行くぅ~」とのことなので・・「ほなオラも行くべ行くべ。。(^o^)丿」とのことで・・久しぶりに三人で。。

晩メシ・・というので、わたしゃてっきり ラーメン? うどん? コース??? と思っていたのですが、やっぱこのお二人様を相手にそれはとても甘い考え・・???でごじゃりまして。。はい、焼き鳥の店なんぞに入りまして、乾杯!!! とでもいいますか、結局ビールに日本酒に。。なんていうアンバイになりまして。。!(^^)!
本日は帰りの運転手もおるし。。まっ、いいか!!! ということもありまして・・。はい小生も、乾杯!!! ヤッホ!!! (*^^)v
で、ライブのほうは。。。

トップバッターは、これまた久しぶりの橋本 竜太くん。。相変わらず、直球でストレート、元気なライブでした。
でもって。。

さっき一緒にサケのんでメシ食ったTAKAMI&ShoMeichelさんのお二人。。。ジャズピアノのSyoさんに、本格的に声楽を勉強されたTakamiちゃんのヴォーカル。。やっぱいいですなぁ~。。

途中、バックにオカリナも加わって。。。(^^♪
なんかラフォンがいつものライブハウスから一瞬高級ラウンジに変化してしまったような感じもしましたねぇ~。。。\(◎o◎)/
でもって・・・

最近CDもバンバン発売して絶好調の章子ちゃん。。(本番の写真です)
しっとりとした。。熟女・・のオーラを堪能させていただきました。
ちなみにラフォンまでの道のり・・もう覚えた??? ので?? しょーか。。(・・?
でもって僭越ながら、昨夜もトリを務めさせていただいたのが・・・

小生でして・・。
しょーじき、なにぶん昨夜は・・TAKAMI&ShoMeichelさんをお迎えしてのラフォンライブ・・。当然トリはあのお二人に・・というのがスジ!!! と思ったのですが、なにやら聴きに来られるリスナーさんの時間の都合もあったみたいで結局のところ私にまわってきたみたいです。(^.^)
そんな具合でちょっとプレッシャーもあったのですが、なんといっても・・・
「ほんでのぉー・・そんでのぉー。。。」なんて言いながら本番前にちょっと一杯ひっかけたのがちょうどいい肩ほぐしになったみたいで、昨夜もどうにかトリの役割を果たせたかな。。? といった気持ちです。
はい、たまにはライブ本番前のプチ懇親会??? も、よいみたい。。ですな。。(^0_0^)
2016年01月30日
やっぱサマになっている。。(^^♪
昨夜はまたまたラッシュライフでの、ほぼ定期的・・? になったライブ・・。

私、昨日はセットリストに財津和夫のちょっと胸キュンの昔懐かしの甘酸っぱい青春恋愛ソングなどを取り入れながら・・のライブだったのですが。。。
どうも、それに火がついたヤツがおりまして。。。(>_<)
結局は、その当時・・というか、その青春時代からお互いの古キズをよーく知り尽くした。。こーぞーくんと・・

当時の元カノの名前をモロに口に出し合ったり、さらにお互いの古キズをイジってヤジの飛ばし合い・・みたいなライブになってしまいましたが。。。(^O^)
その後、昨夜は歩いて数分のいつものラフォンティーヌまで・・・
昨日ラフォンでは、なにやら。。あ行タイトル縛りのフリーライブが行われている・・とのことで。。

私、この店は月一自分が出演する日以外に顔を出すことはほとんどないのですが、まっ近くやし、たまには顔を出さないと最近ちーと影が薄くなったような気がしないでもない。。といったとこでして・・(^^ゞ
ドアを開けたらライブはもう終盤にさしかかっていたみたいで。。どーもちょーどいいタイミングに来たみたいで。。(^^)v

待つこと数分で私の出番がやってきまして・・・

まずはスコアのあ行のところを開いて数曲ポロ~ンと。。。(^^♪
でもって、またまたやっちゃいました。。!(^^)!
若い女性を見つけて・・「なにか一緒にやりましょーよ!!! 」(^-^)
ということで。。。ハイ!!! (*^_^*)

かよこさんとご一緒させていただきました。
やっぱ私、ライブのピン写真よりも女性のバックをしている時の写真のほうがなんかサマになっている。。と思うのは自分だけ・・なのでしょーか。。^m^

私、昨日はセットリストに財津和夫のちょっと胸キュンの昔懐かしの甘酸っぱい青春恋愛ソングなどを取り入れながら・・のライブだったのですが。。。
どうも、それに火がついたヤツがおりまして。。。(>_<)
結局は、その当時・・というか、その青春時代からお互いの古キズをよーく知り尽くした。。こーぞーくんと・・

当時の元カノの名前をモロに口に出し合ったり、さらにお互いの古キズをイジってヤジの飛ばし合い・・みたいなライブになってしまいましたが。。。(^O^)
その後、昨夜は歩いて数分のいつものラフォンティーヌまで・・・
昨日ラフォンでは、なにやら。。あ行タイトル縛りのフリーライブが行われている・・とのことで。。

私、この店は月一自分が出演する日以外に顔を出すことはほとんどないのですが、まっ近くやし、たまには顔を出さないと最近ちーと影が薄くなったような気がしないでもない。。といったとこでして・・(^^ゞ
ドアを開けたらライブはもう終盤にさしかかっていたみたいで。。どーもちょーどいいタイミングに来たみたいで。。(^^)v

待つこと数分で私の出番がやってきまして・・・

まずはスコアのあ行のところを開いて数曲ポロ~ンと。。。(^^♪
でもって、またまたやっちゃいました。。!(^^)!
若い女性を見つけて・・「なにか一緒にやりましょーよ!!! 」(^-^)
ということで。。。ハイ!!! (*^_^*)

かよこさんとご一緒させていただきました。
やっぱ私、ライブのピン写真よりも女性のバックをしている時の写真のほうがなんかサマになっている。。と思うのは自分だけ・・なのでしょーか。。^m^
2016年01月24日
寒い日の連チャンライブ。。
昨日、今日と、ほーーーーんまに寒いですね。。
幼稚な私としましては正直雪が降るのをちょっと期待なんかもしてたのですが。。(^^ゞ
やっぱ、ここ四国高松というところは雪とはほとんど縁がないみたいですね。
といったところで、昨夜は今年初のラフォン レギュラーライブ・・というか、私、この店でのライブもいよいよ11年目に突入いたしました。(゜-゜)


当時、音楽とはほとんど無縁だったこの店も、11年経った今はもうすっかり高松でも大御所のライブハウスになったみたいです。(゜o゜)
共演は・・・

一時は私と二人でラフォンライブを引っ張ったこともあるタカさん・・(^^)
カレコレ。。あれから十数年経ちました。だいぶん目も薄くなって最近はちょっとスコアが見えにくいとか。。(^_^)
しかし、相も変わらずのナイスボイスでした。
あと。。

サチコ計画ちゃん。。
この人とも、ライブで知り合ってからもうカレコレ5~6年・・? いや、もっと経過したかも。。???ですな。
子供さんたちも大分手が離れたみたいで、これからますますアブラがのってくるような予感も。。。(^^)v
最近はお色気??? で勝負・・とか。。(^o^)
あと。。。

BEOさん・・・っていうギターインストの若いユニットさん・・。
昨日がお初でしたが、まだまだお若いこともありコレからグングンと上昇気流にのってくるみたいですね。
でもって一夜明けて。。。午前は一件仕事を済ませて。。。
もし雪が積もったらたぶん中止・・? と思っていたのですが。。なんとほぼ快晴!!!
ということで。。いつもの・・・

章子ちゃん主催のライブに参加するため、宇多津の海ほたるまで。。。

で、その章子ちゃん。。また先日CDを出されたみたいで、帰り際にそのCDを購入させていただきましたが・・・

なんか。。ちょっと。。このジャケット写真・・・うまく表現ができませんが。。なんか、取り込み中・・? というか。。今から何かが始まる・・? というか、終わったばかり・・? とでもいいますか。。。(・.・;)
でもって、中を開けたら写真がもう一枚。。。 なななんと!!!! (@_@;)。。。
見たい人はぜひ一枚買ってあげてください。。
コレっていい宣伝になった・・かな。。章子ちゃん。。(^o^)
しーーっかし、どちらもほーーーんまに寒い中でのライブでした。本日、あとはフロ入って一杯のんで・・ク゜ーッスリと爆睡・・といきますか。(*^_^*)
幼稚な私としましては正直雪が降るのをちょっと期待なんかもしてたのですが。。(^^ゞ
やっぱ、ここ四国高松というところは雪とはほとんど縁がないみたいですね。
といったところで、昨夜は今年初のラフォン レギュラーライブ・・というか、私、この店でのライブもいよいよ11年目に突入いたしました。(゜-゜)


当時、音楽とはほとんど無縁だったこの店も、11年経った今はもうすっかり高松でも大御所のライブハウスになったみたいです。(゜o゜)
共演は・・・

一時は私と二人でラフォンライブを引っ張ったこともあるタカさん・・(^^)
カレコレ。。あれから十数年経ちました。だいぶん目も薄くなって最近はちょっとスコアが見えにくいとか。。(^_^)
しかし、相も変わらずのナイスボイスでした。
あと。。

サチコ計画ちゃん。。
この人とも、ライブで知り合ってからもうカレコレ5~6年・・? いや、もっと経過したかも。。???ですな。
子供さんたちも大分手が離れたみたいで、これからますますアブラがのってくるような予感も。。。(^^)v
最近はお色気??? で勝負・・とか。。(^o^)
あと。。。

BEOさん・・・っていうギターインストの若いユニットさん・・。
昨日がお初でしたが、まだまだお若いこともありコレからグングンと上昇気流にのってくるみたいですね。
でもって一夜明けて。。。午前は一件仕事を済ませて。。。
もし雪が積もったらたぶん中止・・? と思っていたのですが。。なんとほぼ快晴!!!
ということで。。いつもの・・・

章子ちゃん主催のライブに参加するため、宇多津の海ほたるまで。。。


で、その章子ちゃん。。また先日CDを出されたみたいで、帰り際にそのCDを購入させていただきましたが・・・

なんか。。ちょっと。。このジャケット写真・・・うまく表現ができませんが。。なんか、取り込み中・・? というか。。今から何かが始まる・・? というか、終わったばかり・・? とでもいいますか。。。(・.・;)
でもって、中を開けたら写真がもう一枚。。。 なななんと!!!! (@_@;)。。。
見たい人はぜひ一枚買ってあげてください。。
コレっていい宣伝になった・・かな。。章子ちゃん。。(^o^)
しーーっかし、どちらもほーーーんまに寒い中でのライブでした。本日、あとはフロ入って一杯のんで・・ク゜ーッスリと爆睡・・といきますか。(*^_^*)
2016年01月13日
平日昼間の生音ライブ・・
ここ最近、音楽仲間を通じて知った平日の昼間に開催されるという生音ライブ・・・(^^♪
で、ついに私のところにもオファーというか・・お知らせの通知が届きまして。。いそいそと・・
最近フェイスブックでよく目にしていた噂の喫茶店チャオ。。昨日初めてドアを開かせていただきました。(^^)

店内は昭和の香りが漂うレトロな空気に、これまたよく写真でお見かけをしていたマスターもおられまして。。。(゜-゜)
ドアを開けたら、もうすでに昼間の生音ライブは始まっておりまして・・さすがに平日ライブということで。。

本日は夜勤で昼間はオフ・・というキヨッさん。。(^^)v

もう定年を迎えられて悠々自適でお暮らしのオシドリご夫婦ユニットのチェリーズさん。。(*^_^*)


県外で温泉を掘り当てて大成功した。。??? というか、温泉旅館を経営する楽世さん。。(^0_0^)
でもって。。。

その日のお勤めは午前一件だけで、午後はずんやりヒマだったどこかのクソ坊主も。。。(^o^)
・・・そんな仲間たちによって開催された平日昼間の生音ライブ・・・
さすがに音響にマイクもなし、無論ギターアンプもなし・・という生音ライブは超久しぶりで最初ちょっと抵抗もありましたが、なんかみんなで暖炉を囲んでほのぼのとお話しをしたような雰囲気でとても癒された気持ちになりました。(゜o゜)
終盤はマスターも加わったり、あと夜は仕事を終えたリハセン山さんも来られたりで。。。(^o^)丿
それにしても、このレトロでとても落ち着いた雰囲気な喫茶店チャオ。。。なんと、もうオープンして四十数年とか・・・(@_@;)
身近にこんないい店があったとは・・・。
はい、私も常連さんに加えていただきたく存じまする。。でごじゃりまするぅ~。。。m(__)m
で、ついに私のところにもオファーというか・・お知らせの通知が届きまして。。いそいそと・・

最近フェイスブックでよく目にしていた噂の喫茶店チャオ。。昨日初めてドアを開かせていただきました。(^^)

店内は昭和の香りが漂うレトロな空気に、これまたよく写真でお見かけをしていたマスターもおられまして。。。(゜-゜)
ドアを開けたら、もうすでに昼間の生音ライブは始まっておりまして・・さすがに平日ライブということで。。

本日は夜勤で昼間はオフ・・というキヨッさん。。(^^)v

もう定年を迎えられて悠々自適でお暮らしのオシドリご夫婦ユニットのチェリーズさん。。(*^_^*)


県外で温泉を掘り当てて大成功した。。??? というか、温泉旅館を経営する楽世さん。。(^0_0^)
でもって。。。

その日のお勤めは午前一件だけで、午後はずんやりヒマだったどこかのクソ坊主も。。。(^o^)
・・・そんな仲間たちによって開催された平日昼間の生音ライブ・・・
さすがに音響にマイクもなし、無論ギターアンプもなし・・という生音ライブは超久しぶりで最初ちょっと抵抗もありましたが、なんかみんなで暖炉を囲んでほのぼのとお話しをしたような雰囲気でとても癒された気持ちになりました。(゜o゜)
終盤はマスターも加わったり、あと夜は仕事を終えたリハセン山さんも来られたりで。。。(^o^)丿
それにしても、このレトロでとても落ち着いた雰囲気な喫茶店チャオ。。。なんと、もうオープンして四十数年とか・・・(@_@;)
身近にこんないい店があったとは・・・。
はい、私も常連さんに加えていただきたく存じまする。。でごじゃりまするぅ~。。。m(__)m
2016年01月04日
やっとアップできます。。(^0_0^)
今朝は百か日と月命日の法要を終えて、そんでもって帰ってから昨日のライブPA機材の後片付けをして・・・
それもさっき終わりまして、やっとアップができます。。(^^)
昨日の、もうほぼ恒例??? になった正月三日の本堂ライブ。。。
午後2時からの開始予定だったのですが当初は出演者もリスナーの方もパラパラ・・・(・.・;)
体調が悪くて欠席のメールも2通ほど・・こりゃ本日の開催はムリかな・・・(;一_一) なんて思っていたのですが、時間が経過するほどに次第に集まってきくくれまして・・・

まずは私がオープニングがてら3曲ほどやらせていただきましたが。。。ひきつづき・・・

サイモンジュニア??? つーか私のセガレ・・でごじゃります。
昨日、大阪へ帰って行く前に・・「オマエもなんぞやってみんしゃい。。(^^♪・・」と私が言ったら。。「ほな やってみるわ・・」ということで、いっちょまえにエリッククラプトンなんぞを2曲。。。♪
息子がまだ中学生の頃、私が最初の基本だけを指導したのですが後は自分で勝手に練習をしたみたいで。。正直、私の評価は・・・「おーっ!!!なかなか上手い!!! (゜-゜) 」
さすがにバンド活動に専念しすぎて、大学を二年も留年しただけのことはある!!! (+o+) とまあ、こんなとこかな。。(^^ゞ
ひきつづき。。。

章子ちゃん

キョッさん

まるキヨさん。。。(^_^)

高松千春ちゃん

ちょっとしたサプライズで、なんとハニーちゃん。。。歌上手かったですな。。(゜o゜)

西方面のライブでお世話になってるジョニー高城さん

まん・まる? さん。。(^o^)

ひらめさん。。

シンちゃん

最後は主催者である私が閉めで一曲だけ・・・と、こんな具合でどうにか盛況で無事に終わりました。

・・・とまあ、結果はこんなにたくさんの仲間たちが来てくれまして・・・ホッ! (*^_^*)
当初は人が集まらず、いったいどないしょ。。(・・? なんて思ったりもしたのですが、まっ 皆さんそれぞれ事情もあることでしょうし・・
やっぱ好きな人はきっと来てくれるはず!!! を確信しましたので、来年もやっぱやりますかね。(^o^)丿
再度、ありがとうございました。(゜o゜)
それもさっき終わりまして、やっとアップができます。。(^^)
昨日の、もうほぼ恒例??? になった正月三日の本堂ライブ。。。
午後2時からの開始予定だったのですが当初は出演者もリスナーの方もパラパラ・・・(・.・;)
体調が悪くて欠席のメールも2通ほど・・こりゃ本日の開催はムリかな・・・(;一_一) なんて思っていたのですが、時間が経過するほどに次第に集まってきくくれまして・・・

まずは私がオープニングがてら3曲ほどやらせていただきましたが。。。ひきつづき・・・

サイモンジュニア??? つーか私のセガレ・・でごじゃります。
昨日、大阪へ帰って行く前に・・「オマエもなんぞやってみんしゃい。。(^^♪・・」と私が言ったら。。「ほな やってみるわ・・」ということで、いっちょまえにエリッククラプトンなんぞを2曲。。。♪
息子がまだ中学生の頃、私が最初の基本だけを指導したのですが後は自分で勝手に練習をしたみたいで。。正直、私の評価は・・・「おーっ!!!なかなか上手い!!! (゜-゜) 」
さすがにバンド活動に専念しすぎて、大学を二年も留年しただけのことはある!!! (+o+) とまあ、こんなとこかな。。(^^ゞ
ひきつづき。。。

章子ちゃん

キョッさん

まるキヨさん。。。(^_^)

高松千春ちゃん

ちょっとしたサプライズで、なんとハニーちゃん。。。歌上手かったですな。。(゜o゜)

西方面のライブでお世話になってるジョニー高城さん

まん・まる? さん。。(^o^)

ひらめさん。。

シンちゃん

最後は主催者である私が閉めで一曲だけ・・・と、こんな具合でどうにか盛況で無事に終わりました。

・・・とまあ、結果はこんなにたくさんの仲間たちが来てくれまして・・・ホッ! (*^_^*)
当初は人が集まらず、いったいどないしょ。。(・・? なんて思ったりもしたのですが、まっ 皆さんそれぞれ事情もあることでしょうし・・
やっぱ好きな人はきっと来てくれるはず!!! を確信しましたので、来年もやっぱやりますかね。(^o^)丿
再度、ありがとうございました。(゜o゜)
2016年01月03日
最終告知です。
とても穏やかな正月で、急な仕事も入っておりませんので本日の午後2時より本堂ライブを開催させていただきます。(^^♪


再度お願いです。
車は門をくぐって境内の中に駐車をしてください!!!絶対に門の外の民家の近辺には駐車をされないようにお願いします。境内にかなりのスペースがありますが、なるべく詰めていただき、それでも万一の場合は私にご連絡をお願いします。
で、無論スペースにも限りがありますので近隣の方や同じユニットの方たちは、なるべく乗り合いでお越しいただければ幸いです。
もう一点・・・一応場所ガラも多少ご考慮いただきまして。。。(^-^) 癒し系??? とまではいかなくても、なるべく静か系・・のセットリストでお願いできれば・・と思う次第でごじゃりまする。。(-.-)
では、お待ちしております。。(^_^)


再度お願いです。
車は門をくぐって境内の中に駐車をしてください!!!絶対に門の外の民家の近辺には駐車をされないようにお願いします。境内にかなりのスペースがありますが、なるべく詰めていただき、それでも万一の場合は私にご連絡をお願いします。
で、無論スペースにも限りがありますので近隣の方や同じユニットの方たちは、なるべく乗り合いでお越しいただければ幸いです。
もう一点・・・一応場所ガラも多少ご考慮いただきまして。。。(^-^) 癒し系??? とまではいかなくても、なるべく静か系・・のセットリストでお願いできれば・・と思う次第でごじゃりまする。。(-.-)
では、お待ちしております。。(^_^)
2015年12月30日
本堂ライブ・・今のところ開催予定です。
先週の土曜・・ラフォンティーヌにて今年最後のライブを終えまして。。その後、ぼちぼちと仕事をこなしながら・・

またまた元旦には門徒さんたちがお勤めにやってくるので・・

本日はヨメさんと、その準備などをしておりますが。。。(^^)
さてさて・・・
ここ二年ほど続けております1月3日の本堂での正月ライブ・・・心待ち、というか楽しみにしておられる方々も多数おられるみたいなので来る来年も・・「今のところ」・・開催をさせていただく予定であります。。(^^)v
そっ、つまり 「今のところ」・・というのは、皆様もうすでにご承知の通りその日は「友引」ではありませんのでどうかご理解を賜れば幸いです。(^^ゞ

平成28年1月3日 (日) 午後2時~ 吟龍寺本堂にて・・・
いつものようにフリーライブ形式とさせていただきますので、どうぞご自由にご参加くださいませ・・。
持ち時間や曲数・・等々は、参加者数によって決定したいと思っておりますが、私もだいたいの把握をしておきたいのでご参加予定の方・・よろしければ前もってコメントでご連絡をいただければとてもありがたいです。(゜-゜)

※今年もお願いです。。
車は門をくぐって境内の中に駐車をしてください!!!絶対に門の外の民家の近辺には駐車をされないようにお願いします。境内にかなりのスペースがありますが、なるべく詰めていただき、それでも万一の場合は私にご連絡をお願いします。
で、無論スペースにも限りがありますので近隣の方や同じユニットの方たちは、なるべく乗り合いでお越しいただければ幸いです。
あと、万一・・急に本堂として本来の使用目的や、私に急な仕事が発生した際は無論できるだけ早くこのブログならびにフェィスブックでアップをさせていただき・・誠に恐縮ながら中止とさせていただきますので、どうかご理解をくださいませ。m(__)m
ちなみに、当日の午前12時までに中止の告知がなければまずまちがいなく開催しますので、一応お目通しのほどよろしくお願いいたします。
あと、もう一点・・・一応場所ガラも多少ご考慮いただきまして。。。(^-^) 癒し系??? とまではいかなくても、なるべく静か系・・のセットリストでお願いできれば・・と思う次第でごじゃりまする。。(-.-)
といったところで今年もいろいろお世話になりました。。
どうか皆様・・よいお年をお迎えくださいませ。。。(^0_0^)
来年もどうぞよろしくお願い申しあげます。。m(__)m

またまた元旦には門徒さんたちがお勤めにやってくるので・・

本日はヨメさんと、その準備などをしておりますが。。。(^^)
さてさて・・・
ここ二年ほど続けております1月3日の本堂での正月ライブ・・・心待ち、というか楽しみにしておられる方々も多数おられるみたいなので来る来年も・・「今のところ」・・開催をさせていただく予定であります。。(^^)v
そっ、つまり 「今のところ」・・というのは、皆様もうすでにご承知の通りその日は「友引」ではありませんのでどうかご理解を賜れば幸いです。(^^ゞ

平成28年1月3日 (日) 午後2時~ 吟龍寺本堂にて・・・
いつものようにフリーライブ形式とさせていただきますので、どうぞご自由にご参加くださいませ・・。
持ち時間や曲数・・等々は、参加者数によって決定したいと思っておりますが、私もだいたいの把握をしておきたいのでご参加予定の方・・よろしければ前もってコメントでご連絡をいただければとてもありがたいです。(゜-゜)

※今年もお願いです。。
車は門をくぐって境内の中に駐車をしてください!!!絶対に門の外の民家の近辺には駐車をされないようにお願いします。境内にかなりのスペースがありますが、なるべく詰めていただき、それでも万一の場合は私にご連絡をお願いします。
で、無論スペースにも限りがありますので近隣の方や同じユニットの方たちは、なるべく乗り合いでお越しいただければ幸いです。
あと、万一・・急に本堂として本来の使用目的や、私に急な仕事が発生した際は無論できるだけ早くこのブログならびにフェィスブックでアップをさせていただき・・誠に恐縮ながら中止とさせていただきますので、どうかご理解をくださいませ。m(__)m
ちなみに、当日の午前12時までに中止の告知がなければまずまちがいなく開催しますので、一応お目通しのほどよろしくお願いいたします。
あと、もう一点・・・一応場所ガラも多少ご考慮いただきまして。。。(^-^) 癒し系??? とまではいかなくても、なるべく静か系・・のセットリストでお願いできれば・・と思う次第でごじゃりまする。。(-.-)
といったところで今年もいろいろお世話になりました。。
どうか皆様・・よいお年をお迎えくださいませ。。。(^0_0^)
来年もどうぞよろしくお願い申しあげます。。m(__)m
2015年12月20日
久しぶりに女性シンガーのバックギター。。
久しぶりのブログアップです。
先週、私生活上でクソ頭!!! にくることがありましてちょっと気分がすぐれない状態がつづいていたもので。。。(;一_一)
まっ、家族の協力もありなんとかそれなりに回復にむかっているようですが・・(゜-゜)
それはさておいて・・。
昨夜は一月ぶりにラッシュライフさんでのライブでした。
昨夜は出演者が8組ということでとても多く、店の中もリスナーさんでいっぱい埋め尽くされる・・という状態の中・・

盛大に・・・

執り行われましたが。。


昨夜はちょっとサプライズなことが・・・
じーつは・・

お友達のこーぞーくんとサッチャンとで構成するこのユニットなのですが。。。(写真は過去のものです)
昨日の夕方、こーぞーくんから電話があり・・
「今、札幌にいてもうすぐ飛行機で帰るんやけどちょっと間に合わんみたいなのでサイモンさんすまんけどかわりにギター弾いてやってくれんなぁ~。。。m(__)m。。」 とのこと・・。
「そらオマエ・・なんぼなんでもムリとちやうか。。(@_@;) 」と、一度は断ったものの、そこは元京都祇園のナイトクラブのギタリストの私・・
「まっなんとかしてみるわ・・」ということで。。
私のスコアの中から彼女に選曲をしてもらい、本番前にちょっとだけ練習をして。。。

まっ、どうにか無事に大役を務めさせていただきました・・。(^^)v
というか、久しぶりの女性シンガーのバックギター・・というか。。
やはり歌の上手い人のバックというのはとても気持ちがいいものですね。。(^^)
それにしてもこーぞーくん。。
ひとつ、貸し ができましたな。。。(^0_0^)
先週、私生活上でクソ頭!!! にくることがありましてちょっと気分がすぐれない状態がつづいていたもので。。。(;一_一)
まっ、家族の協力もありなんとかそれなりに回復にむかっているようですが・・(゜-゜)
それはさておいて・・。
昨夜は一月ぶりにラッシュライフさんでのライブでした。
昨夜は出演者が8組ということでとても多く、店の中もリスナーさんでいっぱい埋め尽くされる・・という状態の中・・

盛大に・・・

執り行われましたが。。


昨夜はちょっとサプライズなことが・・・
じーつは・・

お友達のこーぞーくんとサッチャンとで構成するこのユニットなのですが。。。(写真は過去のものです)
昨日の夕方、こーぞーくんから電話があり・・
「今、札幌にいてもうすぐ飛行機で帰るんやけどちょっと間に合わんみたいなのでサイモンさんすまんけどかわりにギター弾いてやってくれんなぁ~。。。m(__)m。。」 とのこと・・。
「そらオマエ・・なんぼなんでもムリとちやうか。。(@_@;) 」と、一度は断ったものの、そこは元京都祇園のナイトクラブのギタリストの私・・
「まっなんとかしてみるわ・・」ということで。。
私のスコアの中から彼女に選曲をしてもらい、本番前にちょっとだけ練習をして。。。

まっ、どうにか無事に大役を務めさせていただきました・・。(^^)v
というか、久しぶりの女性シンガーのバックギター・・というか。。
やはり歌の上手い人のバックというのはとても気持ちがいいものですね。。(^^)
それにしてもこーぞーくん。。
ひとつ、貸し ができましたな。。。(^0_0^)
2015年11月30日
今回もお世話になりました。
昨日は土曜の夜のラフォンライブにひきつづき、またまた三豊市の喫茶つたはらさんまでギターを積んで
。。。

ひたすら一本道を走ること約40分!!!
到着したのがもう開演の数分前でしたが、中はもうお客さんでいっぱい。。というか・・

すごい盛況ぶり・・・(゜-゜)
たしか昨年に参加させていただいた時もこんなかんじ。。だったかな・・
さすがにチカラも入ります。(^o^)丿
ここのライブは、なんかワキアイアイというか。。。

まわりの緑豊かな自然に囲まれて、ほのぼの。。。といいますか。

そんな中、お客さんも一体になって・・

みんなで一緒につくりあげる・・・みたいなかんじ。。

そんな雰囲気が、じーついいですねぇー。。。(*^_^*)


私も最後はちょっとどこかの坊主? みたいに・・合掌 (-_-) なんぞで締めくくったりして・・。(^o^)
この喫茶つたはら近辺は本当に自然があふれるいいところでして、私 いつも春ごろにツクシやワラビを採りに家族で訪れております。
そんないい環境な場所で好きなライブができるなんてホンマ最高!!! の気分です。(゜-゜)
四国フォーク村の皆さん・・今回もお世話になりました。 また、よんでくださーい!!! (^_^)/
ちなみにこの喫茶つたはらさん。。メニューも豊富みたいで、おまけにこの時代というか、このご時世に、ななんとコーヒーが350円・・!!!
そんなちょっとレトロな香りもして、とてもいいお店ですよ・・。
ぜひ、いちど行かれてみては。。。(^_^)


ひたすら一本道を走ること約40分!!!
到着したのがもう開演の数分前でしたが、中はもうお客さんでいっぱい。。というか・・

すごい盛況ぶり・・・(゜-゜)
たしか昨年に参加させていただいた時もこんなかんじ。。だったかな・・
さすがにチカラも入ります。(^o^)丿
ここのライブは、なんかワキアイアイというか。。。

まわりの緑豊かな自然に囲まれて、ほのぼの。。。といいますか。

そんな中、お客さんも一体になって・・

みんなで一緒につくりあげる・・・みたいなかんじ。。

そんな雰囲気が、じーついいですねぇー。。。(*^_^*)


私も最後はちょっとどこかの坊主? みたいに・・合掌 (-_-) なんぞで締めくくったりして・・。(^o^)
この喫茶つたはら近辺は本当に自然があふれるいいところでして、私 いつも春ごろにツクシやワラビを採りに家族で訪れております。
そんないい環境な場所で好きなライブができるなんてホンマ最高!!! の気分です。(゜-゜)
四国フォーク村の皆さん・・今回もお世話になりました。 また、よんでくださーい!!! (^_^)/
ちなみにこの喫茶つたはらさん。。メニューも豊富みたいで、おまけにこの時代というか、このご時世に、ななんとコーヒーが350円・・!!!
そんなちょっとレトロな香りもして、とてもいいお店ですよ・・。
ぜひ、いちど行かれてみては。。。(^_^)
2015年11月29日
6月の約束・・。
6月に丸亀のMuというレストランでのライブでJINOの、のんちゃんに会った時に・・・

約束したラフォンティーヌでのライブが、昨夜実現しました。
昨夜はラフォン初の出演者が二組・・ということで。。。

ここでは毎月やらせていただいている私がまずトップバッター・・まっ、いつものかんじでそれなりに。。。(^^)
そして。。。

二番手は、これまたラフォンお初で丸亀よりお越しの堀江さん・・
甘いヴォイスでのシャンソンにオリジナル曲など・・・とても惹きこまれました。。(*^_^*)
三番が。。。

いとこのチエが歌う・・・Chie's Ber ここのセットリスト 選曲は60年代 70年代の洋楽等・・じーつにいいですねぇ。。(゜-゜)
のんちゃんが、「最高!!! Chie's Ber さん。。(^o^)丿」 と、言うたびに。。。
チエーズ バーさん!!! ちえーず 婆さん。。。??? (・・?
とうとうチエが。。。たのむけん、さん・・をつけるのはやめてちょーらい。。(ーー゛) ってなアンバイに。。。(^O^) ハハッ! オモロイ。。
でもって、オオトリはもちろん・・・

海を渡って海外よりお越しのJINOさん・・・。やっとラフォン出演が実現しました。(^^)v
陣ちゃんの超テクギター。。やっぱすごい!!! (゜-゜)
で、のんちゃんのエレガントな歌・・。
このユニットはテクニックそのものはもちろん、なんかのんちゃんの醸し出す雰囲気、オーラ等・・いつもライブ会場そのものを包み込んでくれるみたいですね。\(◎o◎)/!
ほんでもって、のんちゃん。。(^_^) ノリもエエし、サケもつよいし。。人懐っこいし。。。(^o^)
この人がいるだけで、場が和み、なんかパーッ!!! と明るくなるような・・。(゜o゜)
ライブ後もまだまだ一緒に飲みたかったのですが。。。また、来年も・・・という約束のもと、ちょっとお先に帰らせていただきました。
はい、本日 朝 一件仕事があったのと、本日も三豊のカフェつたはらさんで四国フォーク村の方たちとライブをご一緒させていただきます。
まもなく昼メシをかきこんで、三豊市まで出向きます。
セットリストは昨日と同じでエエかな・・。
今から考えるのも、ちょっとめんどいしぃ~。。。(^^ゞ

約束したラフォンティーヌでのライブが、昨夜実現しました。
昨夜はラフォン初の出演者が二組・・ということで。。。

ここでは毎月やらせていただいている私がまずトップバッター・・まっ、いつものかんじでそれなりに。。。(^^)
そして。。。

二番手は、これまたラフォンお初で丸亀よりお越しの堀江さん・・
甘いヴォイスでのシャンソンにオリジナル曲など・・・とても惹きこまれました。。(*^_^*)
三番が。。。

いとこのチエが歌う・・・Chie's Ber ここのセットリスト 選曲は60年代 70年代の洋楽等・・じーつにいいですねぇ。。(゜-゜)
のんちゃんが、「最高!!! Chie's Ber さん。。(^o^)丿」 と、言うたびに。。。
チエーズ バーさん!!! ちえーず 婆さん。。。??? (・・?
とうとうチエが。。。たのむけん、さん・・をつけるのはやめてちょーらい。。(ーー゛) ってなアンバイに。。。(^O^) ハハッ! オモロイ。。
でもって、オオトリはもちろん・・・

海を渡って海外よりお越しのJINOさん・・・。やっとラフォン出演が実現しました。(^^)v
陣ちゃんの超テクギター。。やっぱすごい!!! (゜-゜)
で、のんちゃんのエレガントな歌・・。
このユニットはテクニックそのものはもちろん、なんかのんちゃんの醸し出す雰囲気、オーラ等・・いつもライブ会場そのものを包み込んでくれるみたいですね。\(◎o◎)/!
ほんでもって、のんちゃん。。(^_^) ノリもエエし、サケもつよいし。。人懐っこいし。。。(^o^)
この人がいるだけで、場が和み、なんかパーッ!!! と明るくなるような・・。(゜o゜)
ライブ後もまだまだ一緒に飲みたかったのですが。。。また、来年も・・・という約束のもと、ちょっとお先に帰らせていただきました。
はい、本日 朝 一件仕事があったのと、本日も三豊のカフェつたはらさんで四国フォーク村の方たちとライブをご一緒させていただきます。
まもなく昼メシをかきこんで、三豊市まで出向きます。

セットリストは昨日と同じでエエかな・・。
今から考えるのも、ちょっとめんどいしぃ~。。。(^^ゞ