2015年11月23日
友引の日曜・・(^^)v
昨日は日曜日であり、しかも友引。。
実はこの日が来るのをずっと待ちわびてくれていた女性が一人・・・(^_^)

時々、岡山の防風林っていうカフェでもライブをされている章子ちゃん・・
以前から、どうしても一度サイモンさんにもライブをやってほしかった・・・なんていう、とてもうれしいお言葉をいただいてまして。。。(゜o゜)
そして、お船に乗って二人で仲良く・・(お手々はつないでませんが・・(^^ゞ。。) いざ岡山へ。。。

いくら友引といえど、ふつうに法事などお葬式以外の仕事は発生するのですが昨日はラッキーにもすべてオフ・・(*^^)v
天気もいいし。。。(゜-゜)
宇野港に着いて歩くこと10分くらいの所に防風林はありまして。。。

ドアを開けたらすぐに可愛い歓迎のお出向かえをいただきました。。。看板犬のオレオくん・・(^^)
ライブまではまだかなり時間があったので食事したり、私の習性である知らない町をちょっと散歩がてら探索したりして、そしていよいよライブ開始・・。
トップバッターは私。。(^^♪

はじめてのお店で、はじめての人たちばかり・・ということで、約40分、いつも高松ではよくやっている比較的得意な曲ばかりをセットリストに選ばせていただきました。
二番手が章子ちゃん。。。

クラシック音楽も含めながらのライブ・・。
ちゃっかり自分のCDも売り込んだりもして。。。(/_;)
三番手が、なんと広島からお越しの・・・

小田 尚 (おだしょう)さん っていうシンガー・・さだまさしさんによく似た声のシンガーでしたが、一夜あけてついさっきフェイスブックに友達申請とコメントが届いてました。(゜o゜)

海のすぐ近くの静かな街にあるカフェ防風林。。

グランドピアノがあるし、ママさんも優しいし、お客さんもあったかいし、賢くてかわいいワンちゃんもいるし・・。
いずれまた近い将来にライブやってみたいし、ママさんやお客さんたちにも会ってみたい空間でした。
さっそく来年のカレンダーを見て、友引の日曜を探してみたり・・して。。。(^o^)
実はこの日が来るのをずっと待ちわびてくれていた女性が一人・・・(^_^)

時々、岡山の防風林っていうカフェでもライブをされている章子ちゃん・・
以前から、どうしても一度サイモンさんにもライブをやってほしかった・・・なんていう、とてもうれしいお言葉をいただいてまして。。。(゜o゜)
そして、お船に乗って二人で仲良く・・(お手々はつないでませんが・・(^^ゞ。。) いざ岡山へ。。。


いくら友引といえど、ふつうに法事などお葬式以外の仕事は発生するのですが昨日はラッキーにもすべてオフ・・(*^^)v
天気もいいし。。。(゜-゜)
宇野港に着いて歩くこと10分くらいの所に防風林はありまして。。。

ドアを開けたらすぐに可愛い歓迎のお出向かえをいただきました。。。看板犬のオレオくん・・(^^)
ライブまではまだかなり時間があったので食事したり、私の習性である知らない町をちょっと散歩がてら探索したりして、そしていよいよライブ開始・・。
トップバッターは私。。(^^♪

はじめてのお店で、はじめての人たちばかり・・ということで、約40分、いつも高松ではよくやっている比較的得意な曲ばかりをセットリストに選ばせていただきました。
二番手が章子ちゃん。。。

クラシック音楽も含めながらのライブ・・。
ちゃっかり自分のCDも売り込んだりもして。。。(/_;)
三番手が、なんと広島からお越しの・・・

小田 尚 (おだしょう)さん っていうシンガー・・さだまさしさんによく似た声のシンガーでしたが、一夜あけてついさっきフェイスブックに友達申請とコメントが届いてました。(゜o゜)

海のすぐ近くの静かな街にあるカフェ防風林。。

グランドピアノがあるし、ママさんも優しいし、お客さんもあったかいし、賢くてかわいいワンちゃんもいるし・・。
いずれまた近い将来にライブやってみたいし、ママさんやお客さんたちにも会ってみたい空間でした。
さっそく来年のカレンダーを見て、友引の日曜を探してみたり・・して。。。(^o^)
2015年11月18日
今月も後半・・・。
先月の後半から今月の中旬あたりまで、我が宗派のお寺は宗祖親鸞聖人のご命日にちなんで聖人のご功績を讃える意味で「お講勤め」と称してご門徒のお宅を一軒づつお勤めにまわっておりまして、ここのところちょっとバタバタとしていたのですが、今月も後半に入り大分落ち着いてきたみたいです。
まっ、うちはヨメさんも手伝ってくれるので比較的スムーズにコトが進んでくれるみたいで・・・(^^)v
といったところで、ここのところちょっと停滞していたライブ活動もまたまたエンジンをかけてみたいと思います。(^_^)
私、人間が控えめ・・? なのか、ライブ後の報告はしても、告知はめったにしない主義なのですが、今月の後半はライブが続くみたいなのでちょっとお知らせがてらにアップをさせていただきます。(゜-゜)
20日、金曜の夜はここのとこ毎月ほとんどレギュラー状態になったラッシュライフさんでやらせていただきます。タイバン・・というか共演者はまだ聞いてないのでわかりませんが・・。
で、22日の日曜日(友引(^^)v。。)は久しぶりの海外進出。。とはいっても岡山の防風林っていうライブハウスに。。。

章子ちゃんからお誘いをいただいております。
当初は車で瀬戸大橋を渡って・・という予定だったのですが、店が宇野港の近くということでわざわざ高い料金を払って行かなくても、時間もたっぷりあることやし。。二人でお船に乗ってのんびりデートがてら。。。(*^_^*)。。というコースにしました。
でもって28日の土曜日は・・・

もうすでに他の出演者の方々がFBなどで告知をしてくれてますが、今月のラフォン レギュラーをやらせていただきます。
とはいっても、今回は番外編!!!
出演者はフライヤーに書かれている4組のミュージシャンたちですが、今回は丸亀より初主演の堀江さん・・そしてあとナンといってもやっとラフォン出演が現実になった・・・

JINOさん・・・が、ついにやってきます。。(^^)
たしか今年の6月頃・・丸亀のMuさんでのんちゃんに会って、その日に約束したライブが実現します。
キュートでエレガントで、とても気さくなのんちゃん。。。(*^_^*)

ライブをご一緒するのはたしか、アークファイナルライブ・・以来ですが、またまた超テクギターの陣ちゃんとのコラボ・・とても楽しみにしております。!(^^)!
そして、その翌日・・29日の日曜は・・・。
四国フォーク村の高城さんより。。。

はい、一年ぶりに三豊町の「喫茶つたはら」さんでのライブにお招きをいただいております。
私、こんな郊外でのどかな喫茶店・・大好きです。(゜o゜)
たしか・・・

前回の出演も昨年の今頃でした・・。
あれから一年。。今年もいよいよ年末ムードでなんか盛り上がってきたような感じがしますね。。(゜-゜)
しーっかし、ほんま一年なんて。。アッ! という間。。なんですねぇー・・・(・_・;)
皆さん・・残りの人生を大切にしましょう。。。(^-^)
まっ、うちはヨメさんも手伝ってくれるので比較的スムーズにコトが進んでくれるみたいで・・・(^^)v
といったところで、ここのところちょっと停滞していたライブ活動もまたまたエンジンをかけてみたいと思います。(^_^)
私、人間が控えめ・・? なのか、ライブ後の報告はしても、告知はめったにしない主義なのですが、今月の後半はライブが続くみたいなのでちょっとお知らせがてらにアップをさせていただきます。(゜-゜)
20日、金曜の夜はここのとこ毎月ほとんどレギュラー状態になったラッシュライフさんでやらせていただきます。タイバン・・というか共演者はまだ聞いてないのでわかりませんが・・。
で、22日の日曜日(友引(^^)v。。)は久しぶりの海外進出。。とはいっても岡山の防風林っていうライブハウスに。。。

章子ちゃんからお誘いをいただいております。
当初は車で瀬戸大橋を渡って・・という予定だったのですが、店が宇野港の近くということでわざわざ高い料金を払って行かなくても、時間もたっぷりあることやし。。二人でお船に乗ってのんびりデートがてら。。。(*^_^*)。。というコースにしました。
でもって28日の土曜日は・・・

もうすでに他の出演者の方々がFBなどで告知をしてくれてますが、今月のラフォン レギュラーをやらせていただきます。
とはいっても、今回は番外編!!!
出演者はフライヤーに書かれている4組のミュージシャンたちですが、今回は丸亀より初主演の堀江さん・・そしてあとナンといってもやっとラフォン出演が現実になった・・・

JINOさん・・・が、ついにやってきます。。(^^)
たしか今年の6月頃・・丸亀のMuさんでのんちゃんに会って、その日に約束したライブが実現します。
キュートでエレガントで、とても気さくなのんちゃん。。。(*^_^*)

ライブをご一緒するのはたしか、アークファイナルライブ・・以来ですが、またまた超テクギターの陣ちゃんとのコラボ・・とても楽しみにしております。!(^^)!
そして、その翌日・・29日の日曜は・・・。
四国フォーク村の高城さんより。。。

はい、一年ぶりに三豊町の「喫茶つたはら」さんでのライブにお招きをいただいております。
私、こんな郊外でのどかな喫茶店・・大好きです。(゜o゜)
たしか・・・

前回の出演も昨年の今頃でした・・。
あれから一年。。今年もいよいよ年末ムードでなんか盛り上がってきたような感じがしますね。。(゜-゜)
しーっかし、ほんま一年なんて。。アッ! という間。。なんですねぇー・・・(・_・;)
皆さん・・残りの人生を大切にしましょう。。。(^-^)
2015年10月19日
Feeling Groovy Live
土曜の夜のラッシュライフのライブに続き、日曜は午前の仕事を終えてまたまたギター抱えてGET HOLLまで・・・。

ここは、6月にラフォンティーヌ30周年記念ライブを執り行ったホールなのですが・・・
今回は、そのホールの関係者の主催・・といいますか、そちらの方面からのお誘いにてのライブに参加させていただきました。

いつもライブではおなじみの。。。(^_^)

いとこのチエちゃんがヴォーカルをつとめるchie"s ber。。や・・

ぴえぞーさん・・(^^)。。に・・

オシドリ夫婦のロックバンド 八幡屋さん・・などなど。。(゜-゜)
あと今回は、はじめてお目にかかる数々のミュージシャンたちともご一緒させていただきましたが・・
いやいや、ほんま高松狭し・・といえど、いろーーんな個性豊かで・・・

あと、ほーーんまにバツグンのテクを有するミュージシャンが存在することにあらためて気づかされました。。(@_@;)

よく行くギターリベア店で、いつもはギターを修理しているお兄ちゃん。。(゜o゜)
店でギターを弾いているのはチョイチョイ聴いてまして、コヤツ・・かなり上手い!!! と思ってましたが、昨日はバンドを率いてモロに本気ライブ・・
やっぱ予想通り、むーっちゃくっちゃ上手い!!! パチパチ・・(^o^)丿
ほんま昨日のライブ。。高松も捨てたもんじゃなーい!!!をつくづく痛感させていただきました。。ヤッホ・・(*^^)v

ここは、6月にラフォンティーヌ30周年記念ライブを執り行ったホールなのですが・・・
今回は、そのホールの関係者の主催・・といいますか、そちらの方面からのお誘いにてのライブに参加させていただきました。

いつもライブではおなじみの。。。(^_^)

いとこのチエちゃんがヴォーカルをつとめるchie"s ber。。や・・

ぴえぞーさん・・(^^)。。に・・

オシドリ夫婦のロックバンド 八幡屋さん・・などなど。。(゜-゜)
あと今回は、はじめてお目にかかる数々のミュージシャンたちともご一緒させていただきましたが・・
いやいや、ほんま高松狭し・・といえど、いろーーんな個性豊かで・・・

あと、ほーーんまにバツグンのテクを有するミュージシャンが存在することにあらためて気づかされました。。(@_@;)

よく行くギターリベア店で、いつもはギターを修理しているお兄ちゃん。。(゜o゜)
店でギターを弾いているのはチョイチョイ聴いてまして、コヤツ・・かなり上手い!!! と思ってましたが、昨日はバンドを率いてモロに本気ライブ・・
やっぱ予想通り、むーっちゃくっちゃ上手い!!! パチパチ・・(^o^)丿
ほんま昨日のライブ。。高松も捨てたもんじゃなーい!!!をつくづく痛感させていただきました。。ヤッホ・・(*^^)v
2015年10月17日
今月も後半に入りライブは三つ。。♪
この時期、なんやかんやと仕事で忙しくしております。。(@_@;)
本日も、あと一件残っておりまして・・今 その合間といったところですが・・・
ちなみに、今月の前半はまったくなかったライブも後半になってポツポツとオファーといいますか。。。
まっ、いつものレギュラーライブが二つに。。。
明日の午後は・・・

6月にラフォンティーヌ30周年記念ライブが執り行われた。。。

GET HOLL という場所にてのライブに、何方が主催者なのか? ちょっとわかりませんが・・

お招きをいただいております。。(^_^)
ライブではもうおなじみメンバーや、あと今回初めてお目にかかる方たちなど・・かなりバラエティーに富んだ出演者も多々おられるようでちょっと楽しみにしております。(^_^)
先日のラフォン30周年では、恐れ多くも最後のトリを務めさせていただき、ちょっと緊張してチカラが入った部分もありましたが、明日はリラックスして自分なりに楽しませていただければ。。と思っております。(^^♪
さて、ぼちぼち仕事に出かけます・・で、それが終われば今宵はいつものラッシュライフさんでのライブです。
こちらも今宵は各方面から・・とでもいいますか、いろいろバラエティーに富んだメンバーさんたちが集まるみたいで・・・(^^)
けんど明日も忙しくて朝5時起き・・・なんで、すんまへんがシャンシャンやって早めに退散させていただきやす所存でんので。。。(・.・;)
本日も、あと一件残っておりまして・・今 その合間といったところですが・・・
ちなみに、今月の前半はまったくなかったライブも後半になってポツポツとオファーといいますか。。。
まっ、いつものレギュラーライブが二つに。。。
明日の午後は・・・

6月にラフォンティーヌ30周年記念ライブが執り行われた。。。

GET HOLL という場所にてのライブに、何方が主催者なのか? ちょっとわかりませんが・・

お招きをいただいております。。(^_^)
ライブではもうおなじみメンバーや、あと今回初めてお目にかかる方たちなど・・かなりバラエティーに富んだ出演者も多々おられるようでちょっと楽しみにしております。(^_^)
先日のラフォン30周年では、恐れ多くも最後のトリを務めさせていただき、ちょっと緊張してチカラが入った部分もありましたが、明日はリラックスして自分なりに楽しませていただければ。。と思っております。(^^♪
さて、ぼちぼち仕事に出かけます・・で、それが終われば今宵はいつものラッシュライフさんでのライブです。
こちらも今宵は各方面から・・とでもいいますか、いろいろバラエティーに富んだメンバーさんたちが集まるみたいで・・・(^^)
けんど明日も忙しくて朝5時起き・・・なんで、すんまへんがシャンシャンやって早めに退散させていただきやす所存でんので。。。(・.・;)
2015年09月21日
なんしょーか。。(・・?
この土日は、ヨメさんがとあるスーパーでショッピング中に車を当て逃げされたり・・仕事もバタバタとなんやかんやあったりしましたが・・(@_@;)
本日やっとアップができます。。(^_^)
けどそんな中、ライブも二つほどこなしてきまして。。
順番は逆になりますが、昨日の午後はまたまた章子ちゃんの主催による宇多津海ほたるでのライブコンサート・・・。


合計8組の個性豊かで実力たっぷりのメンバーたちに囲まれた・・というか。。

クラシックも含めた、かなり中身の濃いライブだったような気がしております。。(゜-゜)
土曜の夜は、またまたラフォンティーヌでのレギュラーライブ・・

久しぶりにご一緒したタカさん・・相変わらず美しいソプラノというかほんまいい声をされてます。
一時は私と二人でラフォンライブをひっぱってきた時もありましたが、まっ お互い歳を喰いましたな。。(^0_0^)

このライブでしばらくお休みに入る・・という、ありさちゃん。。
なにやら声帯を痛めたらしく、ドクターストップ。。ということみたいです。(ーー゛)
それじゃ早く治してかえっておいで・・ということで、私にいただいたアンコールタイムは彼女にサプライズプレゼント。。( ^^) _旦~~

彼女の大好きな「オリビアを聴きながら」を二人でやらせていただきました。(゜-゜)
ほんまいい声で、とても声帯を痛めたなんて思えないのですがねぇー。。。(・・? やっぱ路上ライブなんかがちょっと悪影響したのかも・・?
こないだ復帰した銭やん・・(彼の場合、声帯を痛めるなんてひ弱なガラにはとても思えないのですが。。ガハハ(^o^)。。) といい、やっぱライブもほどほど・・というか、体調管理。。いや、声帯管理というのも大事なんかな。。?
私なんざ仕事でほとんど毎日大声。。チーン! 。。というかドラ声を張り上げてまんが、声帯を痛めたなんてことは一度もない・・というか、なんちゃないのですがねぇー。。やっぱ喉が鈍感なんかな・・(/_;)
ということでさて、このシルバーウィーク。。本日と明日は仕事もライブもなんちゃありまへん・・。(゜゜)
ほんま、なんしょーか??? といったところです。
なんぞ楽しいこと、オモロイことなんぞがありましたら、ぜひお誘いくださいませませ。。!(^^)!
本日やっとアップができます。。(^_^)
けどそんな中、ライブも二つほどこなしてきまして。。
順番は逆になりますが、昨日の午後はまたまた章子ちゃんの主催による宇多津海ほたるでのライブコンサート・・・。


合計8組の個性豊かで実力たっぷりのメンバーたちに囲まれた・・というか。。

クラシックも含めた、かなり中身の濃いライブだったような気がしております。。(゜-゜)
土曜の夜は、またまたラフォンティーヌでのレギュラーライブ・・

久しぶりにご一緒したタカさん・・相変わらず美しいソプラノというかほんまいい声をされてます。
一時は私と二人でラフォンライブをひっぱってきた時もありましたが、まっ お互い歳を喰いましたな。。(^0_0^)

このライブでしばらくお休みに入る・・という、ありさちゃん。。
なにやら声帯を痛めたらしく、ドクターストップ。。ということみたいです。(ーー゛)
それじゃ早く治してかえっておいで・・ということで、私にいただいたアンコールタイムは彼女にサプライズプレゼント。。( ^^) _旦~~

彼女の大好きな「オリビアを聴きながら」を二人でやらせていただきました。(゜-゜)
ほんまいい声で、とても声帯を痛めたなんて思えないのですがねぇー。。。(・・? やっぱ路上ライブなんかがちょっと悪影響したのかも・・?
こないだ復帰した銭やん・・(彼の場合、声帯を痛めるなんてひ弱なガラにはとても思えないのですが。。ガハハ(^o^)。。) といい、やっぱライブもほどほど・・というか、体調管理。。いや、声帯管理というのも大事なんかな。。?
私なんざ仕事でほとんど毎日大声。。チーン! 。。というかドラ声を張り上げてまんが、声帯を痛めたなんてことは一度もない・・というか、なんちゃないのですがねぇー。。やっぱ喉が鈍感なんかな・・(/_;)
ということでさて、このシルバーウィーク。。本日と明日は仕事もライブもなんちゃありまへん・・。(゜゜)
ほんま、なんしょーか??? といったところです。
なんぞ楽しいこと、オモロイことなんぞがありましたら、ぜひお誘いくださいませませ。。!(^^)!
2015年09月14日
どちらも、いい天気でした。(*^_^*)
昨日、秋晴れの中で開催された・・みろくライブフェス。。

日曜ということで、ちょっと仕事が立て込んではいましたが、どうにか合間をぬって・・というか、到着時間の関係もあって。。

一番最後のトリを務めさせていただきました。(^_^)
この場所、みろく自然公園イベントドームは、2011年東日本大震災のすぐ後に開催されたチャリティーライブの際にも参加させていただきましたが、自然に囲まれた中ですがすがしく・・・そして

音響もバツグンによく、とても気持ちがいいステージなので、ぜひもういちどやってみたいと思っていたのですが、昨日もズバリその私の期待に応えてくれたみたいでとーても気持ちよく歌わせていただきました。。(^^♪
でもって一夜明けて・・・
今日は、小豆島に住む悪友が高松に帰ってくるというのでいつもの如く
。。。ということになりまして・・・。

私と悪友と。。

ほんで、はい いつものカップル・・。(^^)
昨日も今日も、どちらも非の打ちどころのない快晴天気に恵まれてとてもすがすがしい日をすごせたみたいです。
そして今月末には私、春と秋の恒例行事でまたまた小豆島に乗り込みます。(^o^)丿
で・・今回は、本日のカップルさんも同行されます。
昼は綺麗な海を眺めながらのゴルフ・・夜は島の美味しい魚でちょっと一杯。。イヤ よっけ飲んで。。
。。(*^_^*)
私、小豆島・・特に秋の小豆島は大好きです。
な~んか時間がゆっくりと流れてレトロな雰囲気、昭和の風情あふれる小豆島・・毎年のことながらとても楽しみです。。(゜-゜)

日曜ということで、ちょっと仕事が立て込んではいましたが、どうにか合間をぬって・・というか、到着時間の関係もあって。。

一番最後のトリを務めさせていただきました。(^_^)
この場所、みろく自然公園イベントドームは、2011年東日本大震災のすぐ後に開催されたチャリティーライブの際にも参加させていただきましたが、自然に囲まれた中ですがすがしく・・・そして

音響もバツグンによく、とても気持ちがいいステージなので、ぜひもういちどやってみたいと思っていたのですが、昨日もズバリその私の期待に応えてくれたみたいでとーても気持ちよく歌わせていただきました。。(^^♪
でもって一夜明けて・・・
今日は、小豆島に住む悪友が高松に帰ってくるというのでいつもの如く


私と悪友と。。

ほんで、はい いつものカップル・・。(^^)

昨日も今日も、どちらも非の打ちどころのない快晴天気に恵まれてとてもすがすがしい日をすごせたみたいです。
そして今月末には私、春と秋の恒例行事でまたまた小豆島に乗り込みます。(^o^)丿
で・・今回は、本日のカップルさんも同行されます。

昼は綺麗な海を眺めながらのゴルフ・・夜は島の美味しい魚でちょっと一杯。。イヤ よっけ飲んで。。

私、小豆島・・特に秋の小豆島は大好きです。
な~んか時間がゆっくりと流れてレトロな雰囲気、昭和の風情あふれる小豆島・・毎年のことながらとても楽しみです。。(゜-゜)
2015年09月06日
宇多津ライブから帰って・・。
本日、毎月一回章子ちゃん主催による。。

宇多津海ほたるでのライブを・・・


無事に終えて帰って・・

本日、購入させていただいた・・

今日の共演者お二人のCDを聴きながら、今ブログをアップしております。
今、流れているのは章子ちゃんの。。♪~お母さーん お母さーん~♪ って曲・・。(^_^)
Tokiさんのインストギターに癒されて・・ほんでもって、章子ちゃんの曲の力強さに引き込まれて。。(゜_゜)
・・っていうか、私の周りの皆さん、なんか積極的に音楽に取り組まれてマジほんますごいですねぇー。。(゜-゜)
私なんぞこれまで・・オレもCDを作るぞー!!! (^o^)丿 なんて思ったこと・・一回もない。。ですな・・。(・.・;)
たしか昔のバンド時代のライブ録音をCDにしたことはあったような記憶はありますが・・・。
けど、まっ しゃーないというか・・仕方ありません。。だって私、詩が書けない・・とでもいうかオリジナル曲を作ったことがほとんどないし、今後作る予定もないですからね・・。(^.^)
けど。。けどね・・そんな私にも・・・

CDジャケットのデザインだけはちゃんと存在してるんですよ・・。(^^)v
というのも・・昨年大変無念ながら他界へと旅立って行った名デザイナーのミッキーちゃんが・・「いつかサイモンさんがCDを作った時のために・・・!!!」という気持ちで作成をしてくれてまして・・(゜o゜)
ということで、小生もいよいよそんなミッキーちゃんの思いに応えて心機一転!!!CDを作ろう・・・(^o^)丿
・・なんてこと。。まず、ない・・わ。。なぁ~・・・(/_;)
すまん!! ミッキー!!! 許してくんろ。。m(__)m

宇多津海ほたるでのライブを・・・


無事に終えて帰って・・

本日、購入させていただいた・・

今日の共演者お二人のCDを聴きながら、今ブログをアップしております。
今、流れているのは章子ちゃんの。。♪~お母さーん お母さーん~♪ って曲・・。(^_^)
Tokiさんのインストギターに癒されて・・ほんでもって、章子ちゃんの曲の力強さに引き込まれて。。(゜_゜)
・・っていうか、私の周りの皆さん、なんか積極的に音楽に取り組まれてマジほんますごいですねぇー。。(゜-゜)
私なんぞこれまで・・オレもCDを作るぞー!!! (^o^)丿 なんて思ったこと・・一回もない。。ですな・・。(・.・;)
たしか昔のバンド時代のライブ録音をCDにしたことはあったような記憶はありますが・・・。
けど、まっ しゃーないというか・・仕方ありません。。だって私、詩が書けない・・とでもいうかオリジナル曲を作ったことがほとんどないし、今後作る予定もないですからね・・。(^.^)
けど。。けどね・・そんな私にも・・・

CDジャケットのデザインだけはちゃんと存在してるんですよ・・。(^^)v
というのも・・昨年大変無念ながら他界へと旅立って行った名デザイナーのミッキーちゃんが・・「いつかサイモンさんがCDを作った時のために・・・!!!」という気持ちで作成をしてくれてまして・・(゜o゜)
ということで、小生もいよいよそんなミッキーちゃんの思いに応えて心機一転!!!CDを作ろう・・・(^o^)丿
・・なんてこと。。まず、ない・・わ。。なぁ~・・・(/_;)
すまん!! ミッキー!!! 許してくんろ。。m(__)m
2015年08月23日
ちょっとバテぎみ。。(゜゜)
この週末・・というか、金・土は、無論楽しいながらも、ドップリと音楽に漬かった二日間でした。
本日、午前の仕事を終えて、今やっと落ち着いたのでまたまた遅ればせながらのアップ・・ということでして。。(^^ゞ
やっぱ年なんか、昨日の残暑の中・・ちょっとバテ気味?のようなかんじも・・(+_+)
とりあえず、まずは金曜の夜・・ラッシュライフさんにて・・・


他にも多数の出演者で、大いに盛り上がりましたが。。。(^^♪

この、お方はマジ仕事でお疲れみたい。。で。。( ^^) _旦~~
そして、一夜明けて・・こんどは丸亀のみたから市まで。。。
。。
四国フォーク村さんよりお招きをいただきまして・・
私、市内というか近くの商店街なんぞで路上でライブをすることはほとんどありえないのですが、今回は丸亀ということで、まさか檀家さんに会うこともないやろ。。ということで・・(^^)v

なにやら商店街のイベントみたいで、そんな中・・こんな郵便ポストもあり昭和の風情がたっぷりな場所にてやらせていただきました。

はーい、復帰おめでと・・銭ヤン・・(^O^)


和ませていただいた女性ミュージシャンの方々・・(^_^)

で、中にはわざわざ県外よりこのワタクシを。。(たぶんですが。。(^^ゞ。。)・・見るために駆けつけてくれたという女性もおられまして、ただひたすら感謝 感謝!!! でございます。。\(◎o◎)/!
でもって、またまた夜は三木町のとある場所にて・・・

ちょっと昼間の疲れをひっぱりながらのライブでしたが、さすがに夜の郊外はもう秋の風も流れ始めているみたいで・・
そんな中、ふと思いついた曲。。「誰もいない海」なんぞも取り入れながら。。(゜-゜)
そんでもって、この夜のライブパートナーはまたまた昼間にひきつづき・・・

はい、このお方。。でんがな・・(^o^)
復帰して、ますます絶好調!!! で、フル回転!!! でおますがな。。(^o^)丿
しーーっかし、ほんま元気!!! やわぁ~~。。。(+o+)
さて、本日は夕方にあと一件仕事があるだけなんで、それまでちょっと充電なんぞをしますかな。。(゜゜)
本日、午前の仕事を終えて、今やっと落ち着いたのでまたまた遅ればせながらのアップ・・ということでして。。(^^ゞ
やっぱ年なんか、昨日の残暑の中・・ちょっとバテ気味?のようなかんじも・・(+_+)
とりあえず、まずは金曜の夜・・ラッシュライフさんにて・・・


他にも多数の出演者で、大いに盛り上がりましたが。。。(^^♪

この、お方はマジ仕事でお疲れみたい。。で。。( ^^) _旦~~
そして、一夜明けて・・こんどは丸亀のみたから市まで。。。

四国フォーク村さんよりお招きをいただきまして・・
私、市内というか近くの商店街なんぞで路上でライブをすることはほとんどありえないのですが、今回は丸亀ということで、まさか檀家さんに会うこともないやろ。。ということで・・(^^)v

なにやら商店街のイベントみたいで、そんな中・・こんな郵便ポストもあり昭和の風情がたっぷりな場所にてやらせていただきました。

はーい、復帰おめでと・・銭ヤン・・(^O^)


和ませていただいた女性ミュージシャンの方々・・(^_^)

で、中にはわざわざ県外よりこのワタクシを。。(たぶんですが。。(^^ゞ。。)・・見るために駆けつけてくれたという女性もおられまして、ただひたすら感謝 感謝!!! でございます。。\(◎o◎)/!
でもって、またまた夜は三木町のとある場所にて・・・

ちょっと昼間の疲れをひっぱりながらのライブでしたが、さすがに夜の郊外はもう秋の風も流れ始めているみたいで・・
そんな中、ふと思いついた曲。。「誰もいない海」なんぞも取り入れながら。。(゜-゜)
そんでもって、この夜のライブパートナーはまたまた昼間にひきつづき・・・

はい、このお方。。でんがな・・(^o^)
復帰して、ますます絶好調!!! で、フル回転!!! でおますがな。。(^o^)丿
しーーっかし、ほんま元気!!! やわぁ~~。。。(+o+)
さて、本日は夕方にあと一件仕事があるだけなんで、それまでちょっと充電なんぞをしますかな。。(゜゜)
2015年08月17日
一番盛り上げてくれたのは・・ウララちゃん。。(^_^)
昨日、NAYA NANYA邸で開催されたミッキー展、および追悼ライブ・・・。

私も仕事の合間をぬって参加させていただきましたが。。。
。。
もうすでに、数多くの皆さんがブログやFBに投稿をされているみたいなので・・・

ごく簡単に。。

流れというか。。。

雰囲気だけをお伝えできれば・・・

と、・・・

思います。。(^^)

写真を掲載させていただいた他にも、バラエティーに富んだ多数の出演者がおられましたが・・・
なんといっても、昨日・・一番盛り上げてくれたのは。。。やっぱり・・・(*^_^*)

ウララちゃん・・でっしゃろーにぃ~。。。(゜o゜)
久しぶりに会いましたが、大きくなりました。。そして、ますます可愛くなってますね。。。(^_^)
将来はきっと・・ベッピンさんになるでぇー。。。楽しみですな・・。
の・・・

。。。パパさん・・(^0_0^)

私も仕事の合間をぬって参加させていただきましたが。。。

もうすでに、数多くの皆さんがブログやFBに投稿をされているみたいなので・・・

ごく簡単に。。

流れというか。。。

雰囲気だけをお伝えできれば・・・

と、・・・

思います。。(^^)

写真を掲載させていただいた他にも、バラエティーに富んだ多数の出演者がおられましたが・・・
なんといっても、昨日・・一番盛り上げてくれたのは。。。やっぱり・・・(*^_^*)

ウララちゃん・・でっしゃろーにぃ~。。。(゜o゜)
久しぶりに会いましたが、大きくなりました。。そして、ますます可愛くなってますね。。。(^_^)
将来はきっと・・ベッピンさんになるでぇー。。。楽しみですな・・。
の・・・

。。。パパさん・・(^0_0^)
2015年08月12日
暑い? 熱い夜???
我が宗派は、あまりお盆にはこだわらない教えなのですが、それでもなんやかんやとありまして本日ようやくすべての仕事を終えました。
明日も明後日もいそがしぃ~んすわ。。。(>_<)
ということで、やっとアップができます。
昨夜のサンポートでの夏祭りダイムコンサートです。

昨年につづき私はトップバッター。。。まだ日が落ちてなくてムッチャ暑かったですが、どうにか終了・・。
しっかし、終えたあとシャツがズボズボ。。。(@_@;) マジで着替えをもっていったほうがよかったみたいです。。

先日、うちのお寺に来てくれた講師の先生のバンドです。(^_^)
カチッ! カチッ! っと、打楽器にお坊さんの道具を使っておりました・・。きっと本堂からもってきたにちがいない。。(/_;)

やきとり屋の大将・・シンジくんのバンド・・。
オモろい曲をやってましたな。。
♪~女房がいないうちにエ○ビデオ見て・・一発○○て。。。!!! (^o^) ガハハ

観客には、こんなオッチャンたちも。。。( ^^)

こーぞーくんちのバンド。。。今回は十人編成でまさにお祭りバンド・・・(^o^)丿イェーイ!!!

日も落ちてだいぶん涼しくなり、いいかんじに。。(*^_^*)

ユカちゃんちのバンド E クラプトンをメインに・・・。(^^♪

最後のトリはアコースティックサウンドなバンドで締めくくり・・
。。。となるはずが・・・

最後は自然と皆がステージに集まり、I bilieve in music を大合唱・・・。
私のまわりにいるのは、みーんなダイムの後輩たちです・・。
いつも暖かく迎えてくれて誠。感謝!!! でごじゃりまする。。(゜o゜)
今年も熱い夜をありがとう・・。(゜-゜)
明日も明後日もいそがしぃ~んすわ。。。(>_<)
ということで、やっとアップができます。
昨夜のサンポートでの夏祭りダイムコンサートです。

昨年につづき私はトップバッター。。。まだ日が落ちてなくてムッチャ暑かったですが、どうにか終了・・。
しっかし、終えたあとシャツがズボズボ。。。(@_@;) マジで着替えをもっていったほうがよかったみたいです。。

先日、うちのお寺に来てくれた講師の先生のバンドです。(^_^)
カチッ! カチッ! っと、打楽器にお坊さんの道具を使っておりました・・。きっと本堂からもってきたにちがいない。。(/_;)

やきとり屋の大将・・シンジくんのバンド・・。
オモろい曲をやってましたな。。
♪~女房がいないうちにエ○ビデオ見て・・一発○○て。。。!!! (^o^) ガハハ

観客には、こんなオッチャンたちも。。。( ^^)

こーぞーくんちのバンド。。。今回は十人編成でまさにお祭りバンド・・・(^o^)丿イェーイ!!!

日も落ちてだいぶん涼しくなり、いいかんじに。。(*^_^*)

ユカちゃんちのバンド E クラプトンをメインに・・・。(^^♪

最後のトリはアコースティックサウンドなバンドで締めくくり・・
。。。となるはずが・・・

最後は自然と皆がステージに集まり、I bilieve in music を大合唱・・・。
私のまわりにいるのは、みーんなダイムの後輩たちです・・。
いつも暖かく迎えてくれて誠。感謝!!! でごじゃりまする。。(゜o゜)
今年も熱い夜をありがとう・・。(゜-゜)
2015年08月11日
まずは静かにオープニング・・。
今宵はサンポート高松のテント下・・(とはいっても、先日の台風でテントが飛んでしまったみたいですが。。) のステージにて、またまた昨年にひきつづきライブをさせていただきます。

髙松商工会議所青年部の主催で夏祭りを兼ねた、高松ダイムコンサートのメンバーたちによるライブなのですが・・・
実は私、これらの団体とサークル・・どちらもOBでして・・
良きも悪しき???。。(笑) も、たぶんこれまでの人生を大きく左右した団体およびサークルみたいです。。(^_^;)
そのなごりで毎年お声をかけてくれるみたいですが・・・
今年もいろんなバラエティーに富んだ出演者というか、にきやかなロックバンド等も多いみたいです・・・
けど、昨年同様・・オープニングはワタクシ。。。すんまへん・・。(^^ゞ
まずは、静かな曲でスタートさせていただきます。。(^^♪
あしからず。。。(゜-゜)

髙松商工会議所青年部の主催で夏祭りを兼ねた、高松ダイムコンサートのメンバーたちによるライブなのですが・・・
実は私、これらの団体とサークル・・どちらもOBでして・・
良きも悪しき???。。(笑) も、たぶんこれまでの人生を大きく左右した団体およびサークルみたいです。。(^_^;)
そのなごりで毎年お声をかけてくれるみたいですが・・・
今年もいろんなバラエティーに富んだ出演者というか、にきやかなロックバンド等も多いみたいです・・・
けど、昨年同様・・オープニングはワタクシ。。。すんまへん・・。(^^ゞ
まずは、静かな曲でスタートさせていただきます。。(^^♪
あしからず。。。(゜-゜)
2015年07月26日
夏バテ。。ライブ・・(@_@;)
昨日は昨年に引き続き、近所の老人介護施設でのボランティアライブ・・。

なにはともあれ・・またまた

の炎天下のもと、野外にて汗だくの機材設置・・(@_@;)
その機材設置もようやく終わり・・ちょっとリハーサルがてら音出しなんぞを・・・(^_^)

麦わら帽子なんぞをかぶって、まるでお百姓さんみたい・・・(笑) なんせ、ほんまに暑かったもんで・・。
で・・なんぼなんでも、このかっこうでのライブはちょっと抵抗があったので、いちど帰宅して着替えをしまして・・・

ライブ本番・・・

助っ人でかけつけてくれた、とっしーちゃん。。いやはや、助かりました・・。(゜o゜)
終盤のころは、ライブ・・? というより、なんかカラオケ状態になりまして、お爺ちゃんにお婆ちゃん・・ほんで若いスタッフのお姉ちゃんにおっちゃん、おばちゃんたち・・歌いまくりで約一時間。。私、昔とった杵柄でまたまた人間カラオケをやらされるハメに・・・(+_+)
けど、盛り上がったし、喜んでくれたみたいなので・・まっヨシ!!!としますか・・(*^_^*)
で、またまた汗だくで機材を撤収しまして・・・。
家帰ってシャワー浴びて、ハラにメシを詰め込んで、今度は夜の部のライブでレトロさんまで・・・




ここでは本来の曲・・といいますか、いつもやってる好きな曲を思う存分やらせていただきまして自分自身かなりご機嫌なライブでしたが・・
なんせ夏に弱い小生・・・昼間の炎天下。。が、かなり効いたみたい・・(>_<)・・で、帰宅してすぐに、go to the bed をさせていただきました。。
あっ、もちろん寝酒なんぞを少々。。。
いただいてから・・ですが。。
じーつに、おいちかった。。(^^)v

なにはともあれ・・またまた



その機材設置もようやく終わり・・ちょっとリハーサルがてら音出しなんぞを・・・(^_^)

麦わら帽子なんぞをかぶって、まるでお百姓さんみたい・・・(笑) なんせ、ほんまに暑かったもんで・・。
で・・なんぼなんでも、このかっこうでのライブはちょっと抵抗があったので、いちど帰宅して着替えをしまして・・・

ライブ本番・・・

助っ人でかけつけてくれた、とっしーちゃん。。いやはや、助かりました・・。(゜o゜)
終盤のころは、ライブ・・? というより、なんかカラオケ状態になりまして、お爺ちゃんにお婆ちゃん・・ほんで若いスタッフのお姉ちゃんにおっちゃん、おばちゃんたち・・歌いまくりで約一時間。。私、昔とった杵柄でまたまた人間カラオケをやらされるハメに・・・(+_+)
けど、盛り上がったし、喜んでくれたみたいなので・・まっヨシ!!!としますか・・(*^_^*)
で、またまた汗だくで機材を撤収しまして・・・。
家帰ってシャワー浴びて、ハラにメシを詰め込んで、今度は夜の部のライブでレトロさんまで・・・




ここでは本来の曲・・といいますか、いつもやってる好きな曲を思う存分やらせていただきまして自分自身かなりご機嫌なライブでしたが・・
なんせ夏に弱い小生・・・昼間の炎天下。。が、かなり効いたみたい・・(>_<)・・で、帰宅してすぐに、go to the bed をさせていただきました。。
あっ、もちろん寝酒なんぞを少々。。。

じーつに、おいちかった。。(^^)v
2015年07月19日
台風一過ライブ・・。
一昨日は台風後の境内の掃除・・ほんでもって昨日は本堂の後片付け・・・と。。
どちらもほぼ半日を費やすほど時間がかかりまして、クタクタの状態ながらも昨日は午後の仕事もこなして・・・
それで夜は気持ちを切り替えて古巣ラフォンティーヌまで。。。
先月はこの店の30周年記念ライブが別のところで行われたため二か月ぶりに来たのですが、なんかすごい久しぶりのような・・(・.・;)
でもって、トップバッターは・・

久しぶりのブルーボイスさん・・ピアノのMaiちゃんが所用のため欠席で会えなかったのがちょっと残念でしたが、それでも軽快で心地よい洋楽サウンドを聴かせていただきました。。(^_^)

お初の出口さん・・楽しそうで耳障りのいいオリジナルの数々・・普段はキーボードでのライブが多いとのこと。。ぜひ、キーホードでの音も聴いてみたいところです。。(゜-゜)
そして・・

こちらもお初。。しまざきさん・・のお二人。。
ジャジーなギターサウンドに透き通ったような・・かつ声量豊かなヴォーカルでじーつにいい。。(^o^)丿
ギターの男性はうちのムスコと同じ年とのこと・・。
ネットやYou tubeなどを屈指して、いろんなギターコードにチャレンジしておられるようで、テクニックもバツグン!!!
その昔レコードを何回も回して、ただひたすら耳コピーをしていた私たちにとってはとても羨ましい環境と思いますが、いやいやそれにしても最近の若者のサウンド・・けして侮ってはいけないみたいですね。。(^^♪
で、またまたトリでやらせていただました・・

わたくし・・。(^^ゞ
昨夜は疲れもあったのかちょっと声の調子がイマイチ。。(/_;)
なんせ時間がなくて練習はもちろんのこと。。あとセットリストも店に向かう車の中で決めた・・というような次第でして。。
まっ、30周年ライブも終わりちょっと気が緩んだ・・? のかもしれませんが、はい、来月は身も心も準備万端で臨みたい!!!と思いますので・・。ヤッホ。。(^^)v
どちらもほぼ半日を費やすほど時間がかかりまして、クタクタの状態ながらも昨日は午後の仕事もこなして・・・
それで夜は気持ちを切り替えて古巣ラフォンティーヌまで。。。

先月はこの店の30周年記念ライブが別のところで行われたため二か月ぶりに来たのですが、なんかすごい久しぶりのような・・(・.・;)
でもって、トップバッターは・・

久しぶりのブルーボイスさん・・ピアノのMaiちゃんが所用のため欠席で会えなかったのがちょっと残念でしたが、それでも軽快で心地よい洋楽サウンドを聴かせていただきました。。(^_^)

お初の出口さん・・楽しそうで耳障りのいいオリジナルの数々・・普段はキーボードでのライブが多いとのこと。。ぜひ、キーホードでの音も聴いてみたいところです。。(゜-゜)
そして・・

こちらもお初。。しまざきさん・・のお二人。。
ジャジーなギターサウンドに透き通ったような・・かつ声量豊かなヴォーカルでじーつにいい。。(^o^)丿
ギターの男性はうちのムスコと同じ年とのこと・・。
ネットやYou tubeなどを屈指して、いろんなギターコードにチャレンジしておられるようで、テクニックもバツグン!!!
その昔レコードを何回も回して、ただひたすら耳コピーをしていた私たちにとってはとても羨ましい環境と思いますが、いやいやそれにしても最近の若者のサウンド・・けして侮ってはいけないみたいですね。。(^^♪
で、またまたトリでやらせていただました・・

わたくし・・。(^^ゞ
昨夜は疲れもあったのかちょっと声の調子がイマイチ。。(/_;)
なんせ時間がなくて練習はもちろんのこと。。あとセットリストも店に向かう車の中で決めた・・というような次第でして。。
まっ、30周年ライブも終わりちょっと気が緩んだ・・? のかもしれませんが、はい、来月は身も心も準備万端で臨みたい!!!と思いますので・・。ヤッホ。。(^^)v
2015年07月05日
ビジョびじょライブ。。(^_^)
昨夜は月一のラッシュライフさんでのライブ・・・(^^♪
急遽、こーぞー君の率いるユニットさんと、あともうお一方が急用のためドタキャンになりまして・・・
結局。。わたくし・・こんな。。。(*^_^*)

ホワイト ウインドさん

ありさちゃん
美女たちに囲まれてのライブになりました。。(^^)v

で、私その昔・・人間カラオケ・・なんて呼ばれていた時代もありまして、昨夜は久しぶりに・・


美女お二人の人間カラオケ・・・(写真はなつぼんちゃんより拝借しました。。。) をさせていただきまして。。。(^^)v
こんなハッピーなライブ・・久しぶり。。いや、初めてかな。。??? (^^ゞ。。
このあとホワイトウインドのミヨちゃんのピアノとありさちゃんとの超素敵なコラボがあったのですが、小生 もうすでにウィスキーの水割りなんぞが三杯目に至っておりまして写真撮影を忘れてしまったのがとても無念!!! といったとこでごじゃります。。(T_T)。。
さて、昼メシ食って午後からも出勤です。。チーン!! 本日、ちーと忙しいみたいで・・・(゜-゜)
急遽、こーぞー君の率いるユニットさんと、あともうお一方が急用のためドタキャンになりまして・・・
結局。。わたくし・・こんな。。。(*^_^*)

ホワイト ウインドさん

ありさちゃん
美女たちに囲まれてのライブになりました。。(^^)v

で、私その昔・・人間カラオケ・・なんて呼ばれていた時代もありまして、昨夜は久しぶりに・・


美女お二人の人間カラオケ・・・(写真はなつぼんちゃんより拝借しました。。。) をさせていただきまして。。。(^^)v
こんなハッピーなライブ・・久しぶり。。いや、初めてかな。。??? (^^ゞ。。
このあとホワイトウインドのミヨちゃんのピアノとありさちゃんとの超素敵なコラボがあったのですが、小生 もうすでにウィスキーの水割りなんぞが三杯目に至っておりまして写真撮影を忘れてしまったのがとても無念!!! といったとこでごじゃります。。(T_T)。。
さて、昼メシ食って午後からも出勤です。。チーン!! 本日、ちーと忙しいみたいで・・・(゜-゜)
2015年06月28日
まさかこんな日が。。ラフォン30周年記念ライブ
私がラフォンティーヌというカフェバーでライブを初めさせていただいたのが10年ほど前・・・。(゜-゜)
当初は、不安や躊躇もあったりしたのですが・・・
そして10年経った今では、こんな楽しくて愉快な仲間たちがた~くさん集まってきて・・・
そして、こんな盛大な記念ライブができるとは・・・ほんと!!! ホント夢にも思ってなかったです。。まさに感無量!!!(^0_0^)
出演者も多数で、またfbなど皆様のアップも多いと思われますので、私なりにピックアップをさせていただいた写真を掲載させていただきます。(^_^)





独断と偏見。。。(^^ゞ


音響と照明・・・たにやん、きっぴちゃん。。おつかれさまでした。(^^)

ラストの大とり・・ということで、ちょっとプレッシャーがあってギターミスもありましたが・・まっなんとか大役を。。(^^)v

最後はマスターもちょっとウルルン。。。(T_T)・・かな。。(^-^)
ほんでもって・・・

打ち上げです・・(^o^)丿 深夜まで・・ラフォンに来る女性はほんまサケが強い・・(@_@;)
ということで、とても楽しい一日でした。
またこれからもみんな、ラフォンで音楽やって楽しく明るく歳をとって行こう!!!じゃありませんか・・(゜o゜)
ほんまに、おつかれさまでした。(*^_^*)
当初は、不安や躊躇もあったりしたのですが・・・
そして10年経った今では、こんな楽しくて愉快な仲間たちがた~くさん集まってきて・・・
そして、こんな盛大な記念ライブができるとは・・・ほんと!!! ホント夢にも思ってなかったです。。まさに感無量!!!(^0_0^)
出演者も多数で、またfbなど皆様のアップも多いと思われますので、私なりにピックアップをさせていただいた写真を掲載させていただきます。(^_^)





独断と偏見。。。(^^ゞ


音響と照明・・・たにやん、きっぴちゃん。。おつかれさまでした。(^^)

ラストの大とり・・ということで、ちょっとプレッシャーがあってギターミスもありましたが・・まっなんとか大役を。。(^^)v

最後はマスターもちょっとウルルン。。。(T_T)・・かな。。(^-^)
ほんでもって・・・

打ち上げです・・(^o^)丿 深夜まで・・ラフォンに来る女性はほんまサケが強い・・(@_@;)
ということで、とても楽しい一日でした。
またこれからもみんな、ラフォンで音楽やって楽しく明るく歳をとって行こう!!!じゃありませんか・・(゜o゜)
ほんまに、おつかれさまでした。(*^_^*)
2015年06月21日
ノンちゃん。。久しぶり・・(^_^)/
昨日の午前、法事をすませて午後はちょっと丸亀まで足をのばして。。。
。。。
音楽カフェ・・というかポルトガル料理店で、音楽仲間のノンちゃんがライブをするというので・・・。
ノンちゃんって岡山の人なんですが、可愛いくて、キュートで、エレガントで・・・そして、気さくで、とても素敵な女性です。。(*^_^*)

たいていいつもは、インストギターがバツグンの陣チャンとのコンビ・・「JINO」っていうユニットで活動しているノンちゃんですが、昨日はピアノの女性ノゾミちゃんと一緒の「NAKANON」というユニットでした。
私が店に入った時すでにライブは始まってましたが、ノンちゃん・・すぐに私に気がついてくれたみたいでライブが終わった後・・
「サイモンさんの顔を見て、とても気持ちが落ち着いた。。(^_^)・・」なんてお言葉をいただきました・・(^^)v
11月ころ・・・また高松で一緒にライブを!!! と硬い約束をして、最後に。。。

はい、チーズ。。。(゜o゜)
おつかれさまでした。。。
髙松でのライブ・・たのしみにしております。(^o^)丿

音楽カフェ・・というかポルトガル料理店で、音楽仲間のノンちゃんがライブをするというので・・・。
ノンちゃんって岡山の人なんですが、可愛いくて、キュートで、エレガントで・・・そして、気さくで、とても素敵な女性です。。(*^_^*)

たいていいつもは、インストギターがバツグンの陣チャンとのコンビ・・「JINO」っていうユニットで活動しているノンちゃんですが、昨日はピアノの女性ノゾミちゃんと一緒の「NAKANON」というユニットでした。
私が店に入った時すでにライブは始まってましたが、ノンちゃん・・すぐに私に気がついてくれたみたいでライブが終わった後・・
「サイモンさんの顔を見て、とても気持ちが落ち着いた。。(^_^)・・」なんてお言葉をいただきました・・(^^)v
11月ころ・・・また高松で一緒にライブを!!! と硬い約束をして、最後に。。。

はい、チーズ。。。(゜o゜)
おつかれさまでした。。。
髙松でのライブ・・たのしみにしております。(^o^)丿
2015年06月18日
久しぶりのレトロさん。。
久しぶりのレトロさん・・。
たしか、移転オープンのライブ以来かな・・。いつも気持ちだけは来てましたが・・・(^^ゞ

ママさんもマイケルくん・・? だったかな。。元気そうです。(^_^)
私、ここのママさんとは古いご縁・・? でして、若い頃はとあるところで毎晩お会いしてまして。。。そんでもって私、なんと毎晩そこで風呂に入って帰ってました・・。(^_-)
??? そっ、このママさんは昔。。銭湯の番台に座っておられた。。。ガハハ。。。うそうそ・・(^o^)
じーつは、昔 私が毎晩通っていたスポーツジムで受け付けをされていた・・ということでして、レトロで最初会ったときは・・
「へっ? なんでアンタがここにおんねん。。。(・・?」 ってな具合になりましたが、やはりご縁とは不思議なものです。(^_^)
久しぶりにレトロに出向いたのは、西方面のご遠方に住んでおられる・・・

章子ちゃんが。。。
「髙松の夜の車の運転が怖いのでサイモンさん、つれてってぇ~。。。(*_*)」 と、仰るので、けして下心ではなく・・ここで断ったらオトコがスタル。。というアンバイというか諸事情によるものでしたが。。。
昨夜はフリーライブということでして・・・

常連さんでおなじみのリハセン丸さん・・



こじんまりとした静かなライブでしたが、まっそれなりにいい練習になったかな・・? といったかんじで終了しました。(゜o゜)
私、来週はライブが二つ入っておりまして・・・二つ目は古巣ラフォンティーヌの30周年の記念ライブです。
出演者も20数組で場所をかえての盛大なイベントみたいですが、私なんと僭越にも最後の大トリの役をいただいておりまして。。(・_・;)
まっ、一番最初・・ラフォンに音楽を持ち込んだのが私。。ということでマスターの暖かい御計らい・・とは思いますが。。m(__)m
なんとか、大役を果たさなければと思っております。。(゜-゜)
というか別にそんなプレッシャーなんぞはないのですが、なんせ長丁場の一番最後。。。
はたしてお客さんが残ってくれているのか??? がいっちゃん心配なところ・・・というのが本音でして。。。(・。・;
たしか、移転オープンのライブ以来かな・・。いつも気持ちだけは来てましたが・・・(^^ゞ

ママさんもマイケルくん・・? だったかな。。元気そうです。(^_^)
私、ここのママさんとは古いご縁・・? でして、若い頃はとあるところで毎晩お会いしてまして。。。そんでもって私、なんと毎晩そこで風呂に入って帰ってました・・。(^_-)
??? そっ、このママさんは昔。。銭湯の番台に座っておられた。。。ガハハ。。。うそうそ・・(^o^)
じーつは、昔 私が毎晩通っていたスポーツジムで受け付けをされていた・・ということでして、レトロで最初会ったときは・・
「へっ? なんでアンタがここにおんねん。。。(・・?」 ってな具合になりましたが、やはりご縁とは不思議なものです。(^_^)
久しぶりにレトロに出向いたのは、西方面のご遠方に住んでおられる・・・

章子ちゃんが。。。
「髙松の夜の車の運転が怖いのでサイモンさん、つれてってぇ~。。。(*_*)」 と、仰るので、けして下心ではなく・・ここで断ったらオトコがスタル。。というアンバイというか諸事情によるものでしたが。。。
昨夜はフリーライブということでして・・・

常連さんでおなじみのリハセン丸さん・・



こじんまりとした静かなライブでしたが、まっそれなりにいい練習になったかな・・? といったかんじで終了しました。(゜o゜)
私、来週はライブが二つ入っておりまして・・・二つ目は古巣ラフォンティーヌの30周年の記念ライブです。
出演者も20数組で場所をかえての盛大なイベントみたいですが、私なんと僭越にも最後の大トリの役をいただいておりまして。。(・_・;)
まっ、一番最初・・ラフォンに音楽を持ち込んだのが私。。ということでマスターの暖かい御計らい・・とは思いますが。。m(__)m
なんとか、大役を果たさなければと思っております。。(゜-゜)
というか別にそんなプレッシャーなんぞはないのですが、なんせ長丁場の一番最後。。。
はたしてお客さんが残ってくれているのか??? がいっちゃん心配なところ・・・というのが本音でして。。。(・。・;
2015年05月30日
勉強もせーよ!!!
昨夜のラッシュライフでのライブ・・・。

ありさちゃん。。。(^_^)
先日ラフォンのビギナーズの時カウンターでムスメの横に座っておられましたが、昨夜お会いしてより一層仲良くなれたみたいです。(^^)v
他・・・



またまたいろんな個性豊かな出演者の中。。。

なんと高校生の出演者がおられまして・・・(゜o゜)
昨夜がライブ初デビューということでしたが、コレがなかなか上手い!!!
本人はメチャ緊張した・・・なんて言っておりましたが、いやいやなんのなんの。。ギターミスもほとんどなく、落ち着いた美声でなんとセットリストのビートルズの「ブラックバード」なんぞも涼しい顔で最後まで完奏・・・(^^)v
通っている学校も私の後輩・・ということで、なんか昔の自分を見たような気がして。。。
わたくし・・・思わず。。。(^^)

「おーい!!! 勉強もせーよ!!!」。。。(^^ゞ・・・。

ありさちゃん。。。(^_^)
先日ラフォンのビギナーズの時カウンターでムスメの横に座っておられましたが、昨夜お会いしてより一層仲良くなれたみたいです。(^^)v
他・・・



またまたいろんな個性豊かな出演者の中。。。

なんと高校生の出演者がおられまして・・・(゜o゜)
昨夜がライブ初デビューということでしたが、コレがなかなか上手い!!!
本人はメチャ緊張した・・・なんて言っておりましたが、いやいやなんのなんの。。ギターミスもほとんどなく、落ち着いた美声でなんとセットリストのビートルズの「ブラックバード」なんぞも涼しい顔で最後まで完奏・・・(^^)v
通っている学校も私の後輩・・ということで、なんか昔の自分を見たような気がして。。。
わたくし・・・思わず。。。(^^)

「おーい!!! 勉強もせーよ!!!」。。。(^^ゞ・・・。
2015年05月24日
京都祇園時代を振り返るライブ。。
昨夜のラフォンライブ・・・

リハセン丸さん・・・
山崎ハコのメドレーで静かな曲が続きます・・♪ (-_-)
目をつぶって聴いてたのですが、なんせ昼間ゴルフ行ってちょっとバテ気味の体に、山さんの心地よい声が沁みてきまして。。。
まるで、子守唄。。(=_=) 。。。で、小生は。。アクビの連発。。でして。。(^^ゞ
たしかいつぞや、私のお経も眠るのに心地よい・・なんて言われたことがありますが。。^_^;

Masanoriさん。。
ポールマッカートニーといい小田和正といい、この人の選曲はじーつにいい!!! ですねぇ~。。。(゜-゜)
彼とは昔・・お酒絡みのチョットしたおもろい因縁があるのですが・・(笑)
もう数年経った今でも、まだネタにしよる。。(+o+)
なんなら、ここでバラしたろ~かい。。。(^O^)

久しぶりの、ぴえぞーさん・・。
ギターインストに続き、お得意の昭和歌謡へと続いていきます。。
コクのあるいい声です。。(゜-゜)
ほんでもって。。。

ワタクシ・・
ぴえぞーさんの昭和歌謡に刺激されまして、私も昔 京都祇園のナイトクラブで歌ってたころの曲なんぞを数曲・・。(^^♪
目をつぶって歌っていると、当時の光景も瞼にチラホラと・・・(゜_゜)
当時は毎日・・(今でもですが・・(^^ゞ・・) まさに酒びたりの日々・・
学生の身でありながらちょっと無謀な世界へ飛び込んだかな。。??? という気持ちも正直なかったわけでもありませんが、なんといっても今の私のソロ活動の原点であることは否めませんし、やはり今となってはとても貴重な体験であり、とてもいい思い出です。
で、今でも自分を褒めてやりたいのは・・・なんちゅーても私、あんな当時の生活でも大学はキッチリ! と四年で卒業しましたがな。。(^^)v
ちなみに、うちのムスコはバンド活動が原因で大学を六年・・も行きましたが・・・くそっ!!! (・へ・)

リハセン丸さん・・・
山崎ハコのメドレーで静かな曲が続きます・・♪ (-_-)
目をつぶって聴いてたのですが、なんせ昼間ゴルフ行ってちょっとバテ気味の体に、山さんの心地よい声が沁みてきまして。。。
まるで、子守唄。。(=_=) 。。。で、小生は。。アクビの連発。。でして。。(^^ゞ
たしかいつぞや、私のお経も眠るのに心地よい・・なんて言われたことがありますが。。^_^;

Masanoriさん。。
ポールマッカートニーといい小田和正といい、この人の選曲はじーつにいい!!! ですねぇ~。。。(゜-゜)
彼とは昔・・お酒絡みのチョットしたおもろい因縁があるのですが・・(笑)
もう数年経った今でも、まだネタにしよる。。(+o+)
なんなら、ここでバラしたろ~かい。。。(^O^)

久しぶりの、ぴえぞーさん・・。
ギターインストに続き、お得意の昭和歌謡へと続いていきます。。
コクのあるいい声です。。(゜-゜)
ほんでもって。。。

ワタクシ・・
ぴえぞーさんの昭和歌謡に刺激されまして、私も昔 京都祇園のナイトクラブで歌ってたころの曲なんぞを数曲・・。(^^♪
目をつぶって歌っていると、当時の光景も瞼にチラホラと・・・(゜_゜)
当時は毎日・・(今でもですが・・(^^ゞ・・) まさに酒びたりの日々・・
学生の身でありながらちょっと無謀な世界へ飛び込んだかな。。??? という気持ちも正直なかったわけでもありませんが、なんといっても今の私のソロ活動の原点であることは否めませんし、やはり今となってはとても貴重な体験であり、とてもいい思い出です。
で、今でも自分を褒めてやりたいのは・・・なんちゅーても私、あんな当時の生活でも大学はキッチリ! と四年で卒業しましたがな。。(^^)v
ちなみに、うちのムスコはバンド活動が原因で大学を六年・・も行きましたが・・・くそっ!!! (・へ・)
2015年05月16日
ものすごい報道陣??? (@_@;)
昨夜・・ラフォン ビギナーズライブに初めて??? ムスメと参加をさせていただきました。
かれこれもうだいぶん前にマスターからの依頼で、ゲストみたいなかっこうで参加をさせていただいたことはありますが本格的なビギナー参戦は初めてです。
それにしても久しぶりのビギナーズライブ。。。

通常ライブよりも。。

断然こっちのほうが、拍手も暖かいしアットホームで盛り上がりもいい!!! (^o^)丿

ありさちゃん。。(^.^) ムスメと気が合ったみたいで、楽しそうに会話もはずんでました。。(゜o゜)




いろんなバラエティーに富んだたくさんの出演者がおられましたが。。。
なななんと!!!。。
サイモンのムスメが出演する・・(しょーじき、そんな大したモンでもござんせんのに。。(-"-)。。)・・ということで、わざわざ。。しかもはるばる遠方よりお越しくださった仲間たちがおられたのにはすんごくビックラ!!! (@_@;)・・と申しますか、ほんま感謝・感激・雨・嵐!!! といったところでごじゃります。。m(__)m
即興で考えたユニット名が・・・

ハハッ! (^^) 。。。リハセンM&パパ
ムスメはまほろばさんこと、リハセン山さんと同じ職場の香川リハビリテーションセンターに看護師で勤務をしております。
誰かヨメにもらってくれませんか。。(^-^)
ちなみに・・「医者と坊主は絶対イヤ!!! 」・・なんて言っておりますが。。(^_^;)
わたくし。。としまして本日は、伴奏だけで歌も歌わんでもええし。。

気楽に下向いてギターだけを弾いていたのですが。。。
一曲終わって正面を向いたところ・・・(゜_゜)
なんと、ものすごい報道陣???・・とでもいいますか、たくさんの方々がムスメを囲うような・・とでもいいますか、まるでステージに迫ってくるような雰囲気でみなさん写メをパシャリ パシャリ!!! と。。。(@_@;)
コレにはわたくしもビックラこきまして。。緊張こそはなかったですが、いざ終わってみたら汗がグーッショリ!!!
はい、どうも冷や汗。。だったみたいです。。^^;
が、なにはともあれ・・ほんとに終始ワキアイアイとアットホームなビギナーズライブ・・ムスメも楽しんだみたいで、また機会があればぜひ親子で参加させていただければ・・と思います・・・(^^♪
というか、信愛なるミュージシャン仲間の皆様もぜひ一度ご家族でビギナーズライブに参戦!!! なんていかがでしょ・・・。
きっと盛り上がるし、家庭平和にも繋がるし・・敷いては日本・世界平和!!! なんぞにも貢献したりして。。。(^O^)
かれこれもうだいぶん前にマスターからの依頼で、ゲストみたいなかっこうで参加をさせていただいたことはありますが本格的なビギナー参戦は初めてです。
それにしても久しぶりのビギナーズライブ。。。

通常ライブよりも。。

断然こっちのほうが、拍手も暖かいしアットホームで盛り上がりもいい!!! (^o^)丿

ありさちゃん。。(^.^) ムスメと気が合ったみたいで、楽しそうに会話もはずんでました。。(゜o゜)




いろんなバラエティーに富んだたくさんの出演者がおられましたが。。。
なななんと!!!。。
サイモンのムスメが出演する・・(しょーじき、そんな大したモンでもござんせんのに。。(-"-)。。)・・ということで、わざわざ。。しかもはるばる遠方よりお越しくださった仲間たちがおられたのにはすんごくビックラ!!! (@_@;)・・と申しますか、ほんま感謝・感激・雨・嵐!!! といったところでごじゃります。。m(__)m
即興で考えたユニット名が・・・

ハハッ! (^^) 。。。リハセンM&パパ
ムスメはまほろばさんこと、リハセン山さんと同じ職場の香川リハビリテーションセンターに看護師で勤務をしております。
誰かヨメにもらってくれませんか。。(^-^)
ちなみに・・「医者と坊主は絶対イヤ!!! 」・・なんて言っておりますが。。(^_^;)
わたくし。。としまして本日は、伴奏だけで歌も歌わんでもええし。。

気楽に下向いてギターだけを弾いていたのですが。。。
一曲終わって正面を向いたところ・・・(゜_゜)
なんと、ものすごい報道陣???・・とでもいいますか、たくさんの方々がムスメを囲うような・・とでもいいますか、まるでステージに迫ってくるような雰囲気でみなさん写メをパシャリ パシャリ!!! と。。。(@_@;)
コレにはわたくしもビックラこきまして。。緊張こそはなかったですが、いざ終わってみたら汗がグーッショリ!!!
はい、どうも冷や汗。。だったみたいです。。^^;
が、なにはともあれ・・ほんとに終始ワキアイアイとアットホームなビギナーズライブ・・ムスメも楽しんだみたいで、また機会があればぜひ親子で参加させていただければ・・と思います・・・(^^♪
というか、信愛なるミュージシャン仲間の皆様もぜひ一度ご家族でビギナーズライブに参戦!!! なんていかがでしょ・・・。
きっと盛り上がるし、家庭平和にも繋がるし・・敷いては日本・世界平和!!! なんぞにも貢献したりして。。。(^O^)