2013年04月05日
散りゆく桜もまた風情あり。。
今朝の境内・・心地よい風が吹き・・

これぞまさしく、桜吹雪。。のごとく桜が舞い散っております。。


これはこれで、とても風情がある。。といいますか、私 どちらかといえば満開よりもこちらのほうが好きみたいです。

明後日の日曜は、うちの寺で「春の永代経」の行事を執り行います。
11時よりお勤め・・
で、11時30分頃より・・
講師のお話・・といいますか、無論お寺は仏様のみ教えを聴き、お心をたずねるところですが、ときには、皆で笑い、ふれあい、心をなごませる場所でもあります。
ということで、いつのも先生の説教や私のしょーもない話はヤメにして・・。

今回は、最近よくライブやイベントでご一緒してる、劇団まるさん。。に紙芝居をお願いしました。
興味のある方は、お気軽にぜひ起こしくださいませ。。
明日は、財田での大きな祭りというか、イベントライブに千春ちゃんと一緒にお招きをいただいておりまして日中は寺にいないので、本日一生懸命に準備をすすめております。(@_@;)
行事の前日・・ワガはライブ行って、準備は全部ヨメさんにまかせたりなんぞしたら・・コレ!
もん!!!・・?
いや、まっ・・そんなこともござんせんが。。。(^^ゞ
これぞまさしく、桜吹雪。。のごとく桜が舞い散っております。。
これはこれで、とても風情がある。。といいますか、私 どちらかといえば満開よりもこちらのほうが好きみたいです。
明後日の日曜は、うちの寺で「春の永代経」の行事を執り行います。
11時よりお勤め・・
で、11時30分頃より・・
講師のお話・・といいますか、無論お寺は仏様のみ教えを聴き、お心をたずねるところですが、ときには、皆で笑い、ふれあい、心をなごませる場所でもあります。
ということで、いつのも先生の説教や私のしょーもない話はヤメにして・・。

今回は、最近よくライブやイベントでご一緒してる、劇団まるさん。。に紙芝居をお願いしました。
興味のある方は、お気軽にぜひ起こしくださいませ。。
明日は、財田での大きな祭りというか、イベントライブに千春ちゃんと一緒にお招きをいただいておりまして日中は寺にいないので、本日一生懸命に準備をすすめております。(@_@;)
行事の前日・・ワガはライブ行って、準備は全部ヨメさんにまかせたりなんぞしたら・・コレ!


いや、まっ・・そんなこともござんせんが。。。(^^ゞ
Posted by サイモン at
12:27
│Comments(4)