2014年01月02日
明日のライブ会場です。
新年あけましておめでとうございます。
本日、息子や孫たちも大阪へ帰り・・
。。にぎやかだった我が家も静かになり、ちょっと寂しい・・と同時になんかホッ!としたような気分でもあります。(゜-゜)
さて、昨年の暮れにアップをさせていただきました通り、明日の午後2時頃より・・

うちの本堂にて、ライブをさせていただきます。
さっき、PA音響機材等を設置しましたが・・

なかなか音もいいし、スペースもけっこうあるのでゆったりとライブを楽しんでいただけるもの!!!と確信をしております。
とりあえず初の本堂ライブ・・といいますか、試運転?のような部分もありまして、もし好評であれば今後も継続を考えておりまして、明日は「フリー参加」とさせていただきますので、関心のある方はぜひご参加くださいませ。。(^_^)/~

※再度お願いです。。
車は門をくぐって境内の中に駐車をしてください!!!絶対に門の外の民家の近辺には駐車をされないようにお願いします。境内にかなりのスペースがありますが、それでも万一の場合は私にご連絡をお願いします。m(__)m
あと、万一・・(最近は会館等がほとんどで、まず有りえないと思いますが・・)急に本堂として本来の使用目的が発生した際は、無論できるだけ早くアップをさせていただき・・誠に恐縮ながら中止とさせていただきますので、どうかご理解をくださいませ。
本日、息子や孫たちも大阪へ帰り・・

さて、昨年の暮れにアップをさせていただきました通り、明日の午後2時頃より・・
うちの本堂にて、ライブをさせていただきます。
さっき、PA音響機材等を設置しましたが・・
なかなか音もいいし、スペースもけっこうあるのでゆったりとライブを楽しんでいただけるもの!!!と確信をしております。
とりあえず初の本堂ライブ・・といいますか、試運転?のような部分もありまして、もし好評であれば今後も継続を考えておりまして、明日は「フリー参加」とさせていただきますので、関心のある方はぜひご参加くださいませ。。(^_^)/~
※再度お願いです。。
車は門をくぐって境内の中に駐車をしてください!!!絶対に門の外の民家の近辺には駐車をされないようにお願いします。境内にかなりのスペースがありますが、それでも万一の場合は私にご連絡をお願いします。m(__)m
あと、万一・・(最近は会館等がほとんどで、まず有りえないと思いますが・・)急に本堂として本来の使用目的が発生した際は、無論できるだけ早くアップをさせていただき・・誠に恐縮ながら中止とさせていただきますので、どうかご理解をくださいませ。