2014年03月01日
ヤイリギター
もうかれこれ数年前にリベアショップにて、モロに衝動買い?・・(ギターだけですが、私の悪いクセです。(-.-)・・)で購入した。。。

ヤイリというメーカーのギター・・・
購入してすぐ友人に貸し出しをしていたのですが昨日、律儀にも・・(笑)わざわざ返しに来てくれまして、久しぶりのご対面!と相成りました。。(*^_^*)
このヤイリという名のギターは国産メーカーで矢入和男という人物が創作を開始したみたいですが、無論かのマーチンにギブソン、オベーションにテイラー・・etc ほどメジャーではないみたいですが、いわゆるマニアにとってはかなり魅力を秘めたものみたいで、国内外を問わず数々のビッグアーチストたちが絶賛のもと使用しているみたいですね。。(゜o゜)

久しぶりに奏でてみたところ、たしかにマーチンやオベーションに比べてちょっと奥深さには欠ける・・?みたいですが、やはりヤイリ独特の音色でチューニングやバランスもよく、私の両腕にスッポリと収まってくれるみたいです。(^_^)
そういや、このギター・・まだ一度もライブで使用したことがなかったですね。。(/_;)
今宵はホームグランド、ラフォンティーヌでのライブです。。
ちょっと遅咲き・・ではありますが、今夜、筆卸しをしてみたいと思います。。
セットリスト・・?は、 やはりぼちぼち春の歌も取り入れながら・・ですね。。(*^_^*)
ヤイリというメーカーのギター・・・
購入してすぐ友人に貸し出しをしていたのですが昨日、律儀にも・・(笑)わざわざ返しに来てくれまして、久しぶりのご対面!と相成りました。。(*^_^*)
このヤイリという名のギターは国産メーカーで矢入和男という人物が創作を開始したみたいですが、無論かのマーチンにギブソン、オベーションにテイラー・・etc ほどメジャーではないみたいですが、いわゆるマニアにとってはかなり魅力を秘めたものみたいで、国内外を問わず数々のビッグアーチストたちが絶賛のもと使用しているみたいですね。。(゜o゜)
久しぶりに奏でてみたところ、たしかにマーチンやオベーションに比べてちょっと奥深さには欠ける・・?みたいですが、やはりヤイリ独特の音色でチューニングやバランスもよく、私の両腕にスッポリと収まってくれるみたいです。(^_^)
そういや、このギター・・まだ一度もライブで使用したことがなかったですね。。(/_;)
今宵はホームグランド、ラフォンティーヌでのライブです。。
ちょっと遅咲き・・ではありますが、今夜、筆卸しをしてみたいと思います。。
セットリスト・・?は、 やはりぼちぼち春の歌も取り入れながら・・ですね。。(*^_^*)