この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2017年06月26日

生かされて 生きぬく。。。(-.-)

もうすぐしたら、またまたうちのお寺の夏の行事です・・・あと、ちょっとここのとこ、サボリンコ。。(^-^; してたこともあり本日門の掲示板の張替えをしました。



書道教室を卒業させていただきもう早ほぼ一年が経過してまして、こっちのほうも最近ちょいとサボリンコ。。。(._.) 腕は落ちたかも・・? ですが・・・(;^ω^)。。

生かされて 生きぬく・・

現代は、他と関わることを避けて、無関心をよそおい、自分のみの幸福を求める人が多い。他の人のことなど考えていたら生きていけないと言う。はたしてそうだろうか、むしろ生かされていることを知ることほど大事なことはない。あらゆる生命との共感、共生こそが私の生きる道であり、それを知るものほど強い生き方はない。生かされることを知るものこそ生き抜く強さをもつものである。
                                          (真宗オリジナル伝道句大辞典より)

・・・とあります。

たしかにそうみたいですね。。
うまくは言えませんが、例えば師弟関係で言えば・・先生はお弟子さんや生徒という存在があって初めて先生であり師ということで、夫婦は連れ添いの相手がいてこそ初めて夫であり妻であり・・親は子供が生まれてはじめて親になり。。異性の存在があるからこそ男であり女でもあり・・そして、この私(自分)・・も、まわりに人がいてこそ初めて・・私(自分)・・ということになるのでしょうね。。(^0_0^)

まっ、あまりめんどい話はこのへんにしておきまして・・・(;_;)



この週末は連チャンでライブをやらせていただき、とても楽しくすごせました。(^^♪

実際、このライブから生きる力をもらっている人もきっと私の周りには多いはずです。





はい、ではこのライブも演奏者とリスナーという双方の存在があって初めて成立する・・??? みたいですね。

だって、もしお客が一人もいなかったら無論ライブはできないし。。なんつーても、メーッチャクッチャ惨めに。。(*´ω`*)。。なりますやん。。。(^o^)
  


Posted by サイモン at 18:05Comments(0)親鸞聖人の教え