2012年09月14日
人間と人材
ここ数日、数年前に購入した本を読みかえしております。
以前少しの間ですが、ご指導をいただいた先生で僧侶、住職として大先輩、また学校の校長としてもとても尊敬をしていた先生が書かれた本で、年齢も私とそれほど離れていないためか親近感もありとても理解しやすい本なので読むたびに新しい気づきがあるみたいです。
いろんな項目がありますが・・・その中で・・「人間と人材」という項目があります。
全文を書き写すことは大変なので、かいつまんで書かせていただくと・・・↓
。。。最近の学校や社会は、人間というより人材の育成の場になっている。
例えば会社、企業の中では四つのジンザイがあるという。
優秀でこの会社にとって絶対必要な存在・・「人財」。
次に、そこそこ働いて、そこそこ貢献している存在・・「人材」。
あと、まあいないよりはいたほうが・・犬や猫よりはまだマシ・・「人在」。
そして・・・ただ足をひっぱる存在・・「人罪」
とりあえず代表として「人材」とするが、この「人材」には二つの条件がある・・。
ひとつは、物差しが決まっている・・ということ。
会社ではいくら優秀な人でも、家では酒のみで横暴で他所でオンナつくって家族を泣かせている人・・。
会社の物差しで言えばいい人材かもしれないが、奥さんの物差しではただのグウタラ亭主・・粗大ゴミ・・。
もうひとつは、賞味期限がある・・ということ・・。
どんな優秀な人材でも、そのうち歳をとり老いて、次第にその能力は失われていく。つまり役に立たないようになれば何の価値もなくなり、アッサリとお払い箱・・
ということ。
このようなことを考えれば、われわれ人間とはけして完璧ではなく失敗やミスもするし、歳を重ねやがて体力や能力も失われていく存在ではあるが、けして人材ではなく「人間」としての血の通った物差しで人と人が認め合い、互いに足りないもの同士が支え合って生きていかなければ・・・!!!。。。
↑・・・と、まぁこのような内容です。。。
この厳しくて困難な社会を生きておられる皆様・・なんらかの参考にしていただければ幸いに存じますぅ。。。(*^_^*)
私の周りにいらっしゃる皆様方!!!
ドジでハゲで舌っ足らずで、ぜーんぜん不完全な私ではごじゃりまするが・・どーか暖かい眼差しと、血の通った物差しで見守ってくださいませませ。。
どーか、仲良くしましょ。。。(゜o゜)

以前少しの間ですが、ご指導をいただいた先生で僧侶、住職として大先輩、また学校の校長としてもとても尊敬をしていた先生が書かれた本で、年齢も私とそれほど離れていないためか親近感もありとても理解しやすい本なので読むたびに新しい気づきがあるみたいです。
いろんな項目がありますが・・・その中で・・「人間と人材」という項目があります。
全文を書き写すことは大変なので、かいつまんで書かせていただくと・・・↓
。。。最近の学校や社会は、人間というより人材の育成の場になっている。
例えば会社、企業の中では四つのジンザイがあるという。
優秀でこの会社にとって絶対必要な存在・・「人財」。
次に、そこそこ働いて、そこそこ貢献している存在・・「人材」。
あと、まあいないよりはいたほうが・・犬や猫よりはまだマシ・・「人在」。
そして・・・ただ足をひっぱる存在・・「人罪」
とりあえず代表として「人材」とするが、この「人材」には二つの条件がある・・。
ひとつは、物差しが決まっている・・ということ。
会社ではいくら優秀な人でも、家では酒のみで横暴で他所でオンナつくって家族を泣かせている人・・。
会社の物差しで言えばいい人材かもしれないが、奥さんの物差しではただのグウタラ亭主・・粗大ゴミ・・。
もうひとつは、賞味期限がある・・ということ・・。
どんな優秀な人材でも、そのうち歳をとり老いて、次第にその能力は失われていく。つまり役に立たないようになれば何の価値もなくなり、アッサリとお払い箱・・

このようなことを考えれば、われわれ人間とはけして完璧ではなく失敗やミスもするし、歳を重ねやがて体力や能力も失われていく存在ではあるが、けして人材ではなく「人間」としての血の通った物差しで人と人が認め合い、互いに足りないもの同士が支え合って生きていかなければ・・・!!!。。。
↑・・・と、まぁこのような内容です。。。
この厳しくて困難な社会を生きておられる皆様・・なんらかの参考にしていただければ幸いに存じますぅ。。。(*^_^*)
私の周りにいらっしゃる皆様方!!!
ドジでハゲで舌っ足らずで、ぜーんぜん不完全な私ではごじゃりまするが・・どーか暖かい眼差しと、血の通った物差しで見守ってくださいませませ。。
どーか、仲良くしましょ。。。(゜o゜)
Posted by サイモン at 11:30│Comments(7)
│親鸞聖人の教え
この記事へのコメント
こんにちは!僕なんか会社では人罪、家では廃材ですよ(笑)でもね、温かく優しい男になりたいと思っております。まだまだ、学ばなけれならない事が多いし、もっと・もっと自分を磨かんといかんですね。いろいろと教えて下さいね!それと仲良くして下さいね!!(^-^)/
Posted by あんちゃん at 2012年09月14日 16:08
おじゃまします(^^)
ジンザイにもいろいろとあるんですねぇ…
職場やプライベートにおいて、自分がどのジンザイなのか見つめなおしてみたいと思います(^O^)
素晴らしいテーマの本ですね♪
ジンザイにもいろいろとあるんですねぇ…
職場やプライベートにおいて、自分がどのジンザイなのか見つめなおしてみたいと思います(^O^)
素晴らしいテーマの本ですね♪
Posted by とっしー at 2012年09月14日 16:53
あんちゃんさん。。いつも、ありがとうございます。
な、なんと、廃材・・とは・・(+o+)。。そんなバカな・・・(笑)
せめて、殺虫剤・・とか、入浴剤・・くらいには。。。(^o^)
著者の先生も書かれてますが。。。人間として生をうけた以上、二つのことを引きうけなければならない・・と・・。
ひとつは、いつか必ず死んでいくということ・・。
あとひとつは、必ず失敗やミス・・ドジを踏んでしまうということ・・。
けど同じ失敗や敗北でも次のために価値のある失敗や敗北もあれば、反面しょーもないというか、あまり意味のない空しい成功や勝利もある・・とのことですよ。。( ^^) _旦~~
はい、仲良くしてください。。(゜o゜)
な、なんと、廃材・・とは・・(+o+)。。そんなバカな・・・(笑)
せめて、殺虫剤・・とか、入浴剤・・くらいには。。。(^o^)
著者の先生も書かれてますが。。。人間として生をうけた以上、二つのことを引きうけなければならない・・と・・。
ひとつは、いつか必ず死んでいくということ・・。
あとひとつは、必ず失敗やミス・・ドジを踏んでしまうということ・・。
けど同じ失敗や敗北でも次のために価値のある失敗や敗北もあれば、反面しょーもないというか、あまり意味のない空しい成功や勝利もある・・とのことですよ。。( ^^) _旦~~
はい、仲良くしてください。。(゜o゜)
Posted by サイモン
at 2012年09月14日 17:53

とっしーさん。。昨日は電話ありがとうございました。
今月のアークライブ・・どうぞよろしくです。
どーぞ、くれぐれも肩の力をぬいて起こしください。。(^o^)
はいジンザイ・・?も大事かもしれませんが、その前に・・本来の人間・・としての気持ちも大切にしていければいいですね。。(*^_^*)
今月のアークライブ・・どうぞよろしくです。
どーぞ、くれぐれも肩の力をぬいて起こしください。。(^o^)
はいジンザイ・・?も大事かもしれませんが、その前に・・本来の人間・・としての気持ちも大切にしていければいいですね。。(*^_^*)
Posted by サイモン
at 2012年09月14日 17:59

初めまして
お若い時のアリスのライブの話し
とか、楽しく読ませていただいてます。ライブ行きたかったですね。
人材 考えさせられました。
私なりに会社では一緒懸命頑張っていますが、経営者や先輩から見ればどうなんでしょうか?
人間関係も大変だし
あんちゃんさまへの返信コメントに笑いました。
また、仲良くしよう!の返事が忘れずに書かれたところもすごいです。
あんちゃんさまにしたら、絶対にほしい返事でしたね。
また、コメントさせてくださいね!
すごく、尊敬できる人です。
お若い時のアリスのライブの話し
とか、楽しく読ませていただいてます。ライブ行きたかったですね。
人材 考えさせられました。
私なりに会社では一緒懸命頑張っていますが、経営者や先輩から見ればどうなんでしょうか?
人間関係も大変だし
あんちゃんさまへの返信コメントに笑いました。
また、仲良くしよう!の返事が忘れずに書かれたところもすごいです。
あんちゃんさまにしたら、絶対にほしい返事でしたね。
また、コメントさせてくださいね!
すごく、尊敬できる人です。
Posted by 愛子 at 2012年09月15日 19:24
初めまして
お若い時のアリスのライブの話し
とか、楽しく読ませていただいてます。ライブ行きたかったですね。
人材 考えさせられました。
私なりに会社では一緒懸命頑張っていますが、経営者や先輩から見ればどうなんでしょうか?
人間関係も大変だし
あんちゃんさまへの返信コメントに笑いました。
また、仲良くしよう!の返事が忘れずに書かれたところもすごいです。
あんちゃんさまにしたら、絶対にほしい返事でしたね。
また、コメントさせてくださいね!
すごく、尊敬できる人です。
お若い時のアリスのライブの話し
とか、楽しく読ませていただいてます。ライブ行きたかったですね。
人材 考えさせられました。
私なりに会社では一緒懸命頑張っていますが、経営者や先輩から見ればどうなんでしょうか?
人間関係も大変だし
あんちゃんさまへの返信コメントに笑いました。
また、仲良くしよう!の返事が忘れずに書かれたところもすごいです。
あんちゃんさまにしたら、絶対にほしい返事でしたね。
また、コメントさせてくださいね!
すごく、尊敬できる人です。
Posted by 愛子 at 2012年09月15日 19:24
愛子さま。。始めまして・・(゜o゜)・・です。
私なんぞのプログを見ていただき、またコメントまでいただきありがとうございます。<m(__)m>
お返事がおそくなりました。。(^^ゞ
本日は日曜で、ちょっと朝からバタバタしておりまして・・。
やっぱ私の仕事、日曜や赤日は忙しいみたいで本日も午後からまた仕事が入っております。(/_;)チーン!
>人材 考えさせられました。
>私なりに会社では一緒懸命頑張っていますが、経営者や先輩から見ればどうなんでしょうか?
そうですねぇ・・
よーくわかりますよ。。(*^_^*)
けど考えたら、人がどんな風に自分を見ていても・・・この私以外に私はいないし、この私以外の人生をおくることもできず、良いも悪いもこれしかない・・これで生きていくしか他はない・・。
。。と思えば、少し力もぬけていい人生がおくれるのでは・・( ^^) _旦~~
仏様の教えは・・・あなたは、あなたのままで尊いですよ!!! ということみたいです。。。(-.-)。。。
>すごく、尊敬できる人です。
エッ!・・誰のことでしょ・・(?_?)
まままさか・・・ワテのことでっか・・(@_@;)
ガハハ・・・ごじょーだんもほどほどに・・・うれしいですが。。(^○^)
ただのギター狂い、ほんでナマ○サ エ○坊主・・でんがな。。。^^;
はい、またたのしいコメント・・心待ちにしております。(^_^)/
私なんぞのプログを見ていただき、またコメントまでいただきありがとうございます。<m(__)m>
お返事がおそくなりました。。(^^ゞ
本日は日曜で、ちょっと朝からバタバタしておりまして・・。
やっぱ私の仕事、日曜や赤日は忙しいみたいで本日も午後からまた仕事が入っております。(/_;)チーン!
>人材 考えさせられました。
>私なりに会社では一緒懸命頑張っていますが、経営者や先輩から見ればどうなんでしょうか?
そうですねぇ・・
よーくわかりますよ。。(*^_^*)
けど考えたら、人がどんな風に自分を見ていても・・・この私以外に私はいないし、この私以外の人生をおくることもできず、良いも悪いもこれしかない・・これで生きていくしか他はない・・。
。。と思えば、少し力もぬけていい人生がおくれるのでは・・( ^^) _旦~~
仏様の教えは・・・あなたは、あなたのままで尊いですよ!!! ということみたいです。。。(-.-)。。。
>すごく、尊敬できる人です。
エッ!・・誰のことでしょ・・(?_?)
まままさか・・・ワテのことでっか・・(@_@;)
ガハハ・・・ごじょーだんもほどほどに・・・うれしいですが。。(^○^)
ただのギター狂い、ほんでナマ○サ エ○坊主・・でんがな。。。^^;
はい、またたのしいコメント・・心待ちにしております。(^_^)/
Posted by サイモン at 2012年09月16日 12:55