2012年07月30日
中村サークル
昨夜は中村さんという方からお招きをいただき、中村サークルライブに出演させていただきました。
場所は香西町にあるサンバギータっていうお店・・。
毎週書道の練習に行く時、この店の前を通ってましてちょっとライブハウス風で以前から気になってた店だったのですが、中に入ればやはりちょっと異国の情緒が漂う・・そしてやっぱりPA機材がありました。(゜o゜)
この中村サークルライブ、月に一回くらいのペースで開催されているらしく私も今回で三回目のお招き・・になります。

一番手は先日のアークライブにも来られていた八木MEIさんていう女性シンガーでしたが、私も大好きなキャロルキングのyou’ve got a friendっていう曲のバックギターを務めさせていただきました。(^^♪
偶然にもギターは同じオベーション アダマス。。。とても魅力的でちょっと不思議なオーラを放つ女性でした。(゜-゜)
あと不覚にも写真を撮り忘れてしまいましたが、手品・・しかも高校生のマジシャンなども出られてまして、私の目の前でスプーンがグニョグニョ曲がったり・・(・・?・・あと金属のワッカが繋がったり離れたり・・(@_@;)・・。
まだ高校生!というのに、マジ彼は将来有望です。
思わず言ってしまいました・・「弟子にしてちょーだい!」なんて。。。(^_^;)
私の出番は、ありがたい・・というか、恐れ多くも最後のトリを務めさせていただきましたが、まっなんとか皆様の注目をいただきながら・・(^^ゞ・・の演奏になったかな。。といったとこです。
店を出るときマスターと少し話をしましたが、なんと私が主催をさせていただいているアークライブに来られたことがあるし、オーナーであるいとこのチエちゃんもよく知っている!とのこと・・。
改めて世間の狭さを痛感した夜でもありました。(@_@。
さてさて明日は綾南町にある本念寺というお寺で「夏参り」という行事で、私なんぞに法話&ライブのご依頼をいただいております。
一時間と三十分という長丁場ですが、まっ山間部のお寺ですので・・・その空気と風情を味わいながら、ゆ~ったり ま~ったりと務めたいと思います。。(*^_^*)

場所は香西町にあるサンバギータっていうお店・・。
毎週書道の練習に行く時、この店の前を通ってましてちょっとライブハウス風で以前から気になってた店だったのですが、中に入ればやはりちょっと異国の情緒が漂う・・そしてやっぱりPA機材がありました。(゜o゜)
この中村サークルライブ、月に一回くらいのペースで開催されているらしく私も今回で三回目のお招き・・になります。

一番手は先日のアークライブにも来られていた八木MEIさんていう女性シンガーでしたが、私も大好きなキャロルキングのyou’ve got a friendっていう曲のバックギターを務めさせていただきました。(^^♪
偶然にもギターは同じオベーション アダマス。。。とても魅力的でちょっと不思議なオーラを放つ女性でした。(゜-゜)
あと不覚にも写真を撮り忘れてしまいましたが、手品・・しかも高校生のマジシャンなども出られてまして、私の目の前でスプーンがグニョグニョ曲がったり・・(・・?・・あと金属のワッカが繋がったり離れたり・・(@_@;)・・。
まだ高校生!というのに、マジ彼は将来有望です。
思わず言ってしまいました・・「弟子にしてちょーだい!」なんて。。。(^_^;)
私の出番は、ありがたい・・というか、恐れ多くも最後のトリを務めさせていただきましたが、まっなんとか皆様の注目をいただきながら・・(^^ゞ・・の演奏になったかな。。といったとこです。
店を出るときマスターと少し話をしましたが、なんと私が主催をさせていただいているアークライブに来られたことがあるし、オーナーであるいとこのチエちゃんもよく知っている!とのこと・・。
改めて世間の狭さを痛感した夜でもありました。(@_@。
さてさて明日は綾南町にある本念寺というお寺で「夏参り」という行事で、私なんぞに法話&ライブのご依頼をいただいております。
一時間と三十分という長丁場ですが、まっ山間部のお寺ですので・・・その空気と風情を味わいながら、ゆ~ったり ま~ったりと務めたいと思います。。(*^_^*)
