この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2012年12月08日

ベネツィアのクリスマス

私、以前・・ジングルベルが大好き坊主・・と書かせていただきましたが、顔に似合わず幼稚というか・・ロマンチストというか・・まさにこの時期は正直クリスマス気分にどっぷりとはまりたい気分・・とでもいいますか・・。(・o・)

とはいっても、やれパーティーやの、お酒やの、ドンチャン騒ぎ(^^♪・・etc・・というのではなく、物静かにしんみりと雰囲気を味わいたい!!とでもいいますか・・。

ということでもちろん街中に流れているような軽快なクリスマスソングも大好きですが、私、毎年・・12月の「報恩講」という寺の一大行事を終えてホッ!とした翌日から、クリスマスが終わるまでの朝は・・この「ベネツィアのクリスマス」というCDを聞くというのが毎年の習慣になっております。



イタリアのベネツィア(ベニス)地方でルネッサンス時代に創設されたとある大きな教会にて、毎年クリスマスの日に修道院の方たちによって唱和される賛美歌みたいなのですが、もう二十数年前になんとなく買ったこのCD・・とーても気に入りまして、聞くたびに毎年・・「あー。。また今年もこの時期がやってきたぁ~・・(゜-゜)・・」と、とても癒されております。



このCDを聞きながら部屋の窓から見える外の冬景色を眺める・・というのもこの時期、私にとってとても癒される時間のひとつでありまして、マジでほんま雪でもふってくれれば最高なんですが・・・(^_^;)

・・といいつつ、本日も午後から知り合いのお寺の「報恩講」でのお勤めが二件・・ほんでもって夕方のお勤めも二件・・と、ちょっとバタバタしておりまして、まっ気持ちの切り替えが大切!!!なんですが。。。聞くところによれば西洋のイエスキリスト様の教えと日本の親鸞様の教えは、ひじょーによく似ている!!とのことでありまして、私は日本の坊主ではありますが。。まっ心は和洋折衷!とご理解をいただいてもよろしいみたいで・・・(^^ゞ

ということで、大好きなこの12月。。(゜o゜) 
私なりのペースで年末をエンジョイしたい!!!と思っております。

今月ライブはあと四つ・・がんばります。(^o^)丿
体調は、もう大丈夫みたいです。。。(^_^)v

  


Posted by サイモン at 10:13Comments(3)日常